• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい。のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

へ~。

ウチのについているMAGNETI MARELLI Dual Mode Exhaust と
Record Monzaの・・・価格差。


結構あるなと思ってたんです。


安いなぁ、レコモン、うらやましいなぁと。


でも、


SS500Xはオールステンレス、
レコモンは鉄+塗装

と、ようやく違いを発見。


なるほど~。


音はどうなんだろう?
材質で微妙に違うのかな?

あ、
今度は90th アニバーサリーヴァージョンが!
Posted at 2010/02/17 08:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ
2010年02月06日 イイね!

雪中のワンツースリー・・・

雪中のワンツースリー・・・今日は朝から雪が積もってました。

ほとんど新雪の所は気持ちよかったんですが、
圧雪はしんどい〜。

30km/hくらいでみんな走るので、
いつもより遅く仕事場へ。

途中でジムニーが転げてました。
(可哀想〜)

でも、そんな日に限って
配達しないといけないハメに。

もちろん、
配達車はマイカー。
アバルトで。

配達途中に撮った写真が上のモノ。

山に向かって走ったので雪が多くて大変かと思ったんですが
さすがに午後になると路面の雪は溶けて無くなりますねぇ。


で、無事配達を終わり、
そのまま帰宅。

途中でおおっ!



12345km。


この数字、ちょうどフルーツフラワーパークで達成した数字なので、
思い入れがあって・・・。

ようやくソレを超えることが出来ました。
でも、まだ前車の総走行距離には追いついてない・・・。
Posted at 2010/02/06 15:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

695

695ちょいと小耳にはさみました。

695 Tribute Ferrari

名前くらいの値段だそうで。

スゴイですねぇ。

普通のアバルト500との違いは
ドコまであるんでしょう。

500ではなく、あくまで695だそうですし。

買える人が羨ましい。
Posted at 2009/12/20 07:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

【500】スタッドレスとオイル交換

【500】スタッドレスとオイル交換お久しぶりです。
最近、パソコンに触れない環境が続いたため、
久しぶりの更新です。

走行距離が11000kmをこえたため、
3回目のオイル交換をしてきました。

前回交換から5000kmとちょっとです。


今年は雪が多そうなので、
今まで降雪がないかびびりながら過ごしていましたが、
ようやくスタッドレスにも換えることが出来ました


スタッドレスにえらんだのは写真のこいつ。

いつもはヨコハマアイスガードなんですが、
モノが無かったので、ダンロップDSX-2ってやつになりました。

ホイールはなんとか安くあげようと
アバルト純正16インチ

うちのは購入時から17インチが付いていたので、
しょうがなく別途購入です。

で、ちょいとブレーキの相談も。
ダストの出ないいつものイエローパッド、
純正が減ってからでいいかってことで、もう少し後になりそう・・・。

あとはオートグリムを手に入れて。
車の磨き方など教えてもらってきました。

秘密基地でうだうだしてたらあっという間に3時間。
慌てて帰路に。

あ。スタッドレスにしてから写真撮るの忘れてた〜(~_~;)




今日はせっかく大阪往復したのに、500とは出会えなかったなぁ。


オイル交換+スタッドレス交換しての感想は?

すんごく軽くなった〜!

オイルは前と同じYACCO VX1000ですが、
やっぱりオイルが新しいと違いますねぇ。
ものすごく回るのが軽く感じます。

で、まだ雪はギリギリつもってないので
スタッドレスの雪上性能は未知数ですが、
1○0km/h位ではびくともしません。
で、インチダウンと柔らかさのおかげで
段差も角が取れ、轍もそれほど気にならないようになりました。

いい加減な運転のワタクシにはこっちの方が良いかもです。


あ、あと西宮名塩付近で11111km更新したのに、
ケータイもソバになく、写真はムリ〜。

見つけたときは過ぎてたし・・・。
Posted at 2009/12/19 20:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

なんとかしなくちゃETC

なんとかしなくちゃETCETC、落ちてます。

貼ってるだけなんで。

実はコレで4〜5回目。
落ちては貼り、貼っては落ち。

隠してもいいんですが。

グローブボックス上の隠しポケットも
ジャストサイズに収まってるモノがあるので
わざわざそいつを出して、次の置き場所を考え直すのもなぁ・・・。
Posted at 2009/11/21 20:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation