• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こい。のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

Abarthでeco:Drive

Abarthでeco:Driveeco:Driveで食いつくのはおそらく数名のみだと思いますが。

ABARTHでも以前乗っていた500と同じく、
Blue&Meは付いております。

コレをもっと有効に使うものは無いかと。

そこで、前車で一度は放棄したeco:Driveにチャレンジしてみようかと思います。

アバルトでエコドライブ?そんなバカなとお思いでしょうが、
RINSPEED E2ではボタン一つで60HPから160HPてな具合で、
省燃費と高出力を1台で両立させております。

ターボは出力向上もあるでしょうが、
低燃費も実現できるはず。

でも、課題が無いわけではありません。


課題1:インストール出来るのか?

Blue&Meはおそらく共通のハズ。
とりあえずEnglishでダウンロードしてますが、
うちのABARTH、イタリア語のままです。

前の車はすぐにファイルを書き換え、言語を英語にしてましたが、
今度はある程度わかっているので特に変えていません。

ぬ500サンは言語どうでしたっけ?


課題2:eco:Driveアプリ自体にABARTHの設定がありません。

エンジン形式が無いのでとりあえず1.4リットル100HPで登録。
トランスミッションはMTにすると6速でしょうね。アバルトは5速まで。

これで問題ないのか?
デュアロジ選んだ方が良いのだろうか?


正直ワカリマセン。

さっき思いついたので
また後日報告と言うことで。

まず、インストールで失敗しないことを祈ります。

誰も挑戦しないだろうなぁ。こんな事。
Posted at 2009/06/01 22:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ
2009年05月31日 イイね!

朝も早よから

朝も早よから今朝はナゼか4時に起床。

下に降りると奥様と下の子供が2人、もう起きていた。

こんな時間からTVもまともになくヒマなので
朝から雨の中、FMコンバータ取り付け作業。
(屋根があって助かった!)

昨日、AM通過フィルターもハンダ付けして内蔵済み。

で、暫定の順番として

 ISO→JASO変換アダプタ
 FMコンバータ(ローパスフィルタ内蔵)
 アンテナブースタ
 JASO→ISO変換アダプタ

をつなげてみた。

う~む、異常に長い。
しかも自分のハンダ付けもちょい不安。

で、とりあえずFMコンバータを装着し、
問題が無ければブースタを組み込むという方法に。

FMコンバータのみ仮装着して様子を見ると
ものすごい普通に放送が入る!

・・・というわけでブースターはボツ。
そのまま戻して終了。

ちなみにAM通過フィルターは失敗のようで。

終了したのは6時前。

もう一回寝ようかなぁ。
Posted at 2009/05/31 07:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ
2009年05月29日 イイね!

FIAT500用2DINキット?

FIAT500用2DINキット?FMがまともに受信できないことは
先にココで書きましたが

気付いてしまうとやっぱり気になる。

でも1諭吉以上もかけてコンバータを購入するのもなぁ。

ということで。
やっすいFMコンバータを某オクでゲット。
でもコレ、AMも上げてしまうようで。

そこで、図のような回路を挟めば
2MHZ以下のAM受信帯は通過出来るようになるようだ。
(本当になるのか?)

で、ついでにブースターかませようと。
ISO→JASO変換コネクタつきブースターも1000円でゲット。
あとはJASO→ISO変換コネクタさえあれば。

まぁ、相性もあるでしょうし、うまくいくとは限りませんが。



で、うろうろ見ていて気になったのがこちら

500用2DINキット?
吹き出し口が横に来る?
なかなか面白そう。


でも、本当に気になるのはAUXアダプター。
ちょっと前に見たときはポータブルナビキットに付いていたのに
それが無くなり、単品で。

いくらになるのか、Blue&Meと併用できるのか。
iPodコネクションキットと併用できるのか等、疑問もわくが・・・。
関連情報URL : http://blog.c-art.jp/
Posted at 2009/05/29 22:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

一冊のつもりが

一冊のつもりがふと表紙が目に入り、
ついつい2冊購入。

頑張って読まないと。

で、子供に破られない様にしないと。
Posted at 2009/05/28 14:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月27日 イイね!

ようやく

ようやくはぁ・・・

やっと3500kmまで来ました。

500ずつ記念撮影、あこがれますけど無理。
いつもキリ番逃します。

ABARTHに乗り換えて今回初撮影?
Posted at 2009/05/27 07:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH500 | クルマ

プロフィール

トレピウーノ絶賛してたら縁あって2007年Fiat500のオーナーに。その後2008年ABARTH500に乗り換え。 普段は500、家族で出かける時にはフォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:30:21
孫市屋 T20ダブル-クロムバルブ-アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 17:24:50
BAMBINO 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2009/10/04 16:52:27
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ぐれちん (アバルト 695 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぐれちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年登録の平行モノ。 Color:GRIGIO CAMPOVOLO ハンドル:L ...
フィアット 500 (ハッチバック) しろちん (フィアット 500 (ハッチバック))
2009.3まで所有。 左ハンドル6MTの平行車。 CG Autumn Meet 20 ...
ルノー その他 ルノー その他
よく走り、良く曲がり、良く止まり。 マーチくらいの大きさに2リッターエンジン詰め込んでる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation