• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

Gモードシャンプーで簡単コーティングメンテ♪

Gモードシャンプーで簡単コーティングメンテ♪ さて、前回の予告どうり?・・
あの、Gモードシャンプーしました。

先週のコーティングから約1週間、しかも今日は夕方から雷雨の予報・・・
雨が降る前に、このGシャンプーで更なるガラス皮膜をつくる作戦です!!・・

ということで、朝からコイン洗車場へ・・。

Gモードの使い方は簡単で、

①ジェットの水洗いでほこりや汚れをよく落とす。
②カーシャンプーと同じ要領で、濡らしたスポンジに
Gモードを泡立て、ボディーを洗う。(ガラス部分もOK)
③水で泡をサーっとすすぐ。
④水滴が残っている状態でクロスで拭き上げる。

⑤最後に乾いたクロスで拭き残し(ちょっと白くなっている部分)も拭き取る

こんな感じです。

ちなみにホイールは後でブリスしました。

朝からピーカン(天気が良すぎ)だったので、皮膜成分が乾くとムラになるらしいので
すこし心配だったけど・・・

作業は、あっけなく終了・・・。

ハイ、ヌルピカです・・・
癖になりそうです・・・

さぁ・・かかってきなさいっ雷雨!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/04 13:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 14:32
私はバリアスコートを使ってますが・・・
気になる商品です><

簡単な割りに艶とか良さそうですね。
コメントへの返答
2010年6月4日 14:56
シャンプーとコーティングの「一石二鳥」にやられました(笑)
艶はちょっと濡れた感じになりますよ。
そう、まさに簡単な割りに(笑)

以外に泡立つので通常の洗車シャンプーとして使っていきたいです。

ホイールは今ブリス塗ってますが・・・
ブリスも高いので、バリアスコートにしようかと思ってます。(近所で安かったんです)
ブリス液も残りわずかだし・・
あのスプレーの使い勝手がちょうどいいかも!
2010年6月4日 18:35
ガラス系って施工が楽だし効果もあるのでいいですよね~(^^)

厚木方面はついさっきまで晴れてましたが、どんどん厚い雲が出てきました(^^;
珍しく天気予報が当たりそうです(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 13:27
雷雨とか大降りじゃなかったですよね・・
以外に小雨の方が汚れるんですよね・・

で、今日もヌルピカです(笑)
やっぱり癖になりそうです。
2010年6月4日 19:26
おおっ!ずいぶん、お手軽そうですね~。
自分も試そうかな・・・。
自分はホイールにオートグリムのホイールコート使ってます。
ブレーキダストも簡単に落ちて、気に入ってます。
コメントへの返答
2010年6月5日 13:32
ホイールの保護は悩みます・・・
オートグリムですか、メモメモ。

Gモードは半分冗談で買ったんですが、
これ、なかなか使えます。
洗えるし、コーティングするし・・

また、何かあったら報告しますね。

んーホイールはやっぱ悩みます(笑)
2010年6月5日 5:39
ボディ、いい艶が出ていい感じですね~

Gモードシャンプーもお手軽で良さそうですね。(^^)

僕は、hiroki氏お勧めのバリアスコートです。

コメントへの返答
2010年6月5日 13:38
ちょっとマジで!?買った当初より光ってきて
やばいです・・・。

Gモードも怪しさいっぱいですが、
まずはここまでは合格です。
続けて試しますね。

ちなみに以前は「プレクサス」を使ってましたが、
匂いがひどくて。(シンナー系の?たぶんワックス成分だと思いますが)

バリアスコート・・・2票!
こ、これは買わなくては・・・??
2010年6月6日 14:56
はじめまして~わーい(嬉しい顔)

ん~気になりますね~わーい(嬉しい顔)

っていうかバリアスコート安売りの情報も知りたいかも~わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ご近所みたいだし
コメントへの返答
2010年6月7日 0:08
Kei-Gさんはじめまして。
Gモードは楽チンです♪
特にボディーは。

問題はホイール・・。
細かい汚れをゴシゴシするので・・
バリアスコート狙ってます。
プレクサスみたく簡単シューッって感じらしいです。汚れも落として、しかもそのあとふき取るだけで!!、ブリスのように水を掛ける手間もないそう・・

ちなみに多摩境のJMSで2,600円くらいだったような。

ほぼ、買う予定です(ブリスなくなったら)

プロフィール

「[整備] #X1 緊急指令!:ボコボコのドア2枚を何とかせよ! https://minkara.carview.co.jp/userid/386577/car/3279487/8240049/note.aspx
何シテル?   05/23 13:10
浪花から花の東京に出て来てもう●●年・・ 気が付けば、妻と子ども2人の家族持ち。 去年、オーストラリアン・ラブラドゥードルが家族になりました。 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 スピーカー Mエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 07:39:38
不明 台湾製 X1 サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 07:29:30
MIRAREED GigaStyle ツインリールAUX音楽コード&充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 20:44:46

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMWに戻ってきましたっ! FFですが・・・汗) さすがに取材の機材が多くなってきたので ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI 限定モデル HIGHGATE です。 明るいカラーのMINIが多い中、以外に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
なんとE87から衝動的に!?W246に乗り換えです。 ベンツはW202以来2台目です。 ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
今や家族のチョイ乗り用に大活躍です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation