• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_taskのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

W246のフィーリング

納車から2週間。

やっとW246のアクセルコントロールになれてきました。。

乗り味は、なんというか、BMWのE39とE87の中間くらい・・(僕の車歴ですが)

車内広くて、車高低くて、バンプもそこそこ踏み潰していくような感じ。

決定的に違うのは、街中のふわふわステアリングフィール・・とコーナー時のFF独特のアンダー感。

左足にもフットレストつけたので、右足に集中出来るおかげで吊り下げ式ペダルにもだいぶ慣れました。

X1みたいに目線高い(笑)けど、なぜかどっしり、がっちり走れてる絶妙なクルマ。

高速道路では、お正月に日光に行って往復400km走ったけど、快適そのものでした!

ステアリングもビシッとします。

基本クルージングカーなのでしょう・・きっと。

あ、

ローカルな話なんで恐縮なのですが・・

2012モデルってスポーツサスが付いてるんですが、

ランド坂走ったんですけど・・(てか、通勤路なので・・)

上りの急カーブ手前の速度抑制用のバンプ・・ブレーキで下の方擦りました・・

といってもスポイラーではなく、アンダーガードでしたが・・

これ18インチにすればもう少し余裕なのかな?

ブッシュも全て交換、サスも問題なし。んー、こんなもんかなぁ(汗

でも・・コンビニ駐車場出入り口でも「ガリッ」となるので(笑)

下りは、パドル2段階づつって感じ?ギアが近いからかな。

パドルエクステンション付けたいけど、コラムシフトにかぶるしなぁ・・

変速のタイムラグはE87より若干早い。

決して飛ばしてはいけないクルマだと思うのですが、

パドルもスポーツサスも付いたクルマなのに・・

あ、車重がありすぎるのかな!?

ブツブツ・・・

すみません(汗)以上、W246のフィーリングでした。

PS:

あ、昨日今更ながら、リコール「外2222」対策作業を近所のメルセデスしてもらいました。

同時にメルセデス会員情報にもW246を追加しました。以前のW202はなぜかそのまま!?

今週末に純正ドリンクホルダーつけて参ります・・(ボソ

皆様、寒さでカラダを壊さぬように・・・・

おそまつっ!
Posted at 2016/01/12 20:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

BMW i Megacity Studio だって・・

BMW i ブランド・ショールーム 「BMW i Megacity Studio」なるものが、9/4、虎ノ門にオープンらしい。

さすがにi8が展示されるらしいけど、さすがに試乗は無理か・・

2000万前後のこの価格は微妙!?

てな訳で、i8のコンセプトモデル [Vision ] をCGで。

ライティングがイマイチだけど・・!?

まぁ仕事じゃないのでテキトー・・笑
Posted at 2015/09/02 12:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

FEDERAL のスタッドレス2シーズン目!

FEDERAL のスタッドレス2シーズン目!嫁の実家が那須なのでこの正月帰省用にスタッドレスに履き替えました。

FEDERAL HIMALAYA ICEO(アイセオ) 195 55 R16 です。

2シーズン目です!

去年約5000kmくらい走ったでしょうか・・ まだまだ6-7分残っています。

去年の東京の45年ぶりの大雪を見事に走破した経験から不安はありません。
(過信は禁物ですが・・念のためオートソックを携帯してます。使ったことないですが)

ということでタイヤローテーションでいけそうなので今年も履きます。

※KENDAは6000kmで振動がでてきたので1シーズンでしたが・・
(雪道はいいんですが、ロード、特にカーブ時はちょっと粘っこい)

195なので、サマータイヤに比べても乗り心地は思いのほかいい感じですよ!


いつものMオートさんで、交換してもらいました(メカニックのお兄さんはほんとに良い人!)

気になる方は、パーツにも書いています。少し踏み込んだレビューを載せております。

https://minkara.carview.co.jp/userid/386577/car/979928/5842661/parts.aspx
Posted at 2014/12/25 13:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

新たに・・

新たに・・KAWASAKI  ZRXII 400 投入でございます! (><);

黒です・・フルノーマルでこのイカツさは良いですね。

2004年の後期モデルで走行距離4000km・・・ホントかなぁ(^ ^);

日曜日に契約してきました。

梅雨明けには納車されるはずです。
Posted at 2014/06/10 10:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

静岡ロケハン

静岡ロケハン11/30~12/1にかけて、新春ドラマのロケハンを兼ねて、

静岡に行って来ました♪

帰りに富士川インターから富士山をパシャ。

やっぱりでかいぞ!世界遺産っ♪
Posted at 2013/12/04 00:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X1 緊急指令!:ボコボコのドア2枚を何とかせよ! https://minkara.carview.co.jp/userid/386577/car/3279487/8240049/note.aspx
何シテル?   05/23 13:10
浪花から花の東京に出て来てもう●●年・・ 気が付けば、妻と子ども2人の家族持ち。 去年、オーストラリアン・ラブラドゥードルが家族になりました。 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 スピーカー Mエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 07:39:38
不明 台湾製 X1 サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 07:29:30
MIRAREED GigaStyle ツインリールAUX音楽コード&充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 20:44:46

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMWに戻ってきましたっ! FFですが・・・汗) さすがに取材の機材が多くなってきたので ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI 限定モデル HIGHGATE です。 明るいカラーのMINIが多い中、以外に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
なんとE87から衝動的に!?W246に乗り換えです。 ベンツはW202以来2台目です。 ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
今や家族のチョイ乗り用に大活躍です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation