• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

max_taskのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

B型のための楽々洗車グッツ♪

B型のための楽々洗車グッツ♪最近、めっきり徹夜のシーズンになりましたね(え?)

年末年始の特番や、CM、PV、DVDタイトル・・・・

もうまったく家にも帰れない日々が続いておりました(涙

が、ようやく落ち着いてきたので、遅出の今日は、がっつり洗車です。

「カラダはボロボロでも、クルマはキレイに♪」が信条のワタシ(笑うそ)

楽してクルマをキレイにしたいのはB型の宿命っす。

うれしいことに近所には、ジェットだけの洗車機があるんです。

E39から、ずーとこの洗車機を使ってるんですが、

いかんせん、どうしても取れにくい水垢がありますよね・・・・

そこで!

洗車のあと、クルーズジャパンの「ナノグロコンディショナー」をマイクロファイバーに

つけて、クルマ全体にヌリヌリ!!

これで、わずかな水垢も、驚くくらいにとれてビカビカに光ります。

仕上げにマイクロファイバーで乾拭きすれば、出来上がりです。

拭き取りも楽チン♪

ガラスコーティング全般のメンテナンスにはとっても便利でスゴイ商品です。

ラクラク、お手軽、ビカビカ と3拍子そろったこの商品、

B型のわたしにはピッタリす。

はい。

あー、すっきり。

・・・・・・・・

ところで、今日、なんと!!!!

そのクルーズジャパンさんから、うれしいお知らせが!!??

その内容とは!?!?!!?

次回に続きます・・・m(_ _)m

ほとんど宣伝みたい・・・・・・
Posted at 2011/12/20 17:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

ここの使い道・・

ここの使い道・・我がE87のアームレストを開くとこんな感じ。


105円の滑り止めシートを敷いて(あっ、小さいっ・・)

いつもはiPODやリモコンを入れてますが・・・

・・・・

おやっ?
何やら不思議な出っぱりが・・・





とりあえず・・免許証を入れてみた・・・



ちょっと出すぎ(笑  ・・・いや、バイク乗るとき忘れそう・・


とりあえず・・・



万が一のため!?に、1000円を入れて置きました・・・爆


さてホントの使い道は何でしょう?
Posted at 2011/11/27 03:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

悩み多き、中年の秋。 コーディングメニュー・・どうしようかな・・

悩み多き、中年の秋。 コーディングメニュー・・どうしようかな・・忘れてました。

そー言えば、先日、ニコルBMWに例の「シートレールエンドキャップ注文」の折、

最新の6速ATプログラムメニュー(コーディングメニュー)について聞いてきました。

ます、料金はニコルBMWだと15000円(タダじゃぁない) 30分もあれば終わると。

最新のプログラムは、坂道などなかなかシフトアップしないのが、改善されているらしい。

要は、シフトアップ、シフトダウンのタイミングが若干・・早くなるそうです。

そして!お待たせしました!?

アクセルの若干戻しでシフトアップするらしい・・(らしい)笑

ふんふん・・・これはいいかも。やっとか(笑)

これで燃費も良くなるかな?


ただし・・・!!???


シフトのショックはかなり大きくなっているとか・・・・  ん?


えぇぇぇえ?

あぁぁぁ・・・・

どうしよう・・・かな。


これって、ATの寿命に関係しないのか・・

さらに悩む一番の原因は、プログラムを更新すると、もう元には戻せないから・・・

そう・・戻せないから・・・(恋と一緒)。


んでもさ、PCみたいにバックアップとっておいてくれればいいのに・・・

どうやら、ディーラーのコンピューターにつなげると、

自動的に、最新のプログラムがダウンロードされるようになっているからだとか・・・


んんーーーーー


なんだそりゃぁ!! ちょっと噓っぽいぞ・・・

まぁまぁ・・・


市販のスロットルコントロールユニットを入れたほうが、良いのかなぁ?


今のランフラットタイヤがダメになったら考えようかなぁ・・・?

悩み多き、中年の秋。

最新のコーディングされている方っ、おせーて!
Posted at 2011/11/25 23:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

E87のLCI(後期)モデルはシートレールに注意です!

E87のLCI(後期)モデルはシートレールに注意です!皆さんのシートレールは大丈夫ですかぁ?

えーと・・・・

私は、E87の後部座席の足元に撮影機材をよく置くんです。

機材用ジュラケース、ゼロハリ、トートバック・・・

休みの買い物時には、スーパーのポリ袋・・・

もちろんっ、お出かけ時はうちの子供たちも乗ります・・・

先日、あることに気づきました・・・

それは・・・・

ウチのE87のシートレールには・・・

エンドキャップが付いていません・・(汗

特に後部座席に座るとその危険さがよく分かります。





ほらぁ・・見逃してましたぁ・・・

んでも、なぜか前側には付いてるし・・????

さっそく、ネットで調べてみると・・・ふんふん・・どうやら、付いてないらしい・・・

えぇぇぇ??、これはひょっとして・・・

コ・ス・ト・コ?

い、いや、

コストダウン!!!

しかし、コストダウンにしては、ちょっとひどいですね!

だって、トランクルームは洗車グッツで一杯だし・・(爆

座席の上だとロケ機材でシートが汚れるから、置けないし・・・

どうしてもリアシートの足元の置きたくなる。ちょーどいいんです、ココが(笑


てか・・・

後ろに人が乗ったとき、危ないじゃん!、絶対。
スニーカーやサンダル、ましてや裸足とか(笑)なら、なおさらっ!!

これ、クレームになんないかなぁ・・

ドリンクホルダーなんか買ってる場合じゃなかったっす・・(笑

なわけで、さっそく、部品を近所のニコルBMWに取り寄せのTELをしました。

・・・・・・・・


Dラー「・・・そうですか・・・おそらくLCIモデルには最初からその設定はないと思います。」

私 「そうですか・・部品注文してくれますか?」

Dラー「そううですね・・すぐに取り寄せますので・・」

私「そうですか・・・すぐお願いします・・」

あっさり。

ふう、よかった、よかった・・・

・・・・・・・

あぁっ、クレームいうの忘れてた・・(笑

明日には届くようですが・・・

さて、お値段は??

追記

今日部品取りに行きました。

左右で580円でした。

ちゃんと外れ防止のツメもあって、

コレで安心して荷物を置けます。

Posted at 2011/11/25 02:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

たまにはホテルディナー。高級料理、食べ放題!!!

たまにはホテルディナー。高級料理、食べ放題!!!食べ盛りの子供2人を抱える我が家では、

こういうディナーバイキングはうれしいのです♪

お値段は1人3500円

横浜駅、徒歩5分という立地で、駐車場に難ありなのですが、

我が家は隣のダイエーに止めちゃいます。はい。

シェフのライブキッチンでお肉もたっぷり食べられるので、

かなり満足です。


今の季節、ボジョレーに合う料理をたくさん出してくれますよ。

たまにはいかが?

ちなみに、ランチバイキングは1300円らしい♪

横浜国際ホテルは、カジュアルなホテルなので、

この時期、横浜方面に来たらおススメですよ♪





Posted at 2011/11/24 16:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X1 緊急指令!:ボコボコのドア2枚を何とかせよ! https://minkara.carview.co.jp/userid/386577/car/3279487/8240049/note.aspx
何シテル?   05/23 13:10
浪花から花の東京に出て来てもう●●年・・ 気が付けば、妻と子ども2人の家族持ち。 去年、オーストラリアン・ラブラドゥードルが家族になりました。 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 スピーカー Mエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 07:39:38
不明 台湾製 X1 サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 07:29:30
MIRAREED GigaStyle ツインリールAUX音楽コード&充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 20:44:46

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMWに戻ってきましたっ! FFですが・・・汗) さすがに取材の機材が多くなってきたので ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI 限定モデル HIGHGATE です。 明るいカラーのMINIが多い中、以外に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
なんとE87から衝動的に!?W246に乗り換えです。 ベンツはW202以来2台目です。 ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
今や家族のチョイ乗り用に大活躍です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation