今回はみん友である
銀乃亀Sさんが復活後、そして筑波ファミライ初走行するというので
御一緒させて頂きました。
その他のメンバーは
ツヨシさん、
ガッくんさん、
トムスズキさん、それともう1方すみませんお名前忘れちゃいました。
走行前のことは省略させて頂いて(誰かがアップするでしょう)
先ず1本目は約2年ぶりのTC1000とドライでのR1Rは初なので感触を確かめながら慎重に
走りました。 タイムはベストの0.5秒落ち
2本目は銀乃亀Sさん、ツヨシさんと一緒の走行です。
コースイン数周は3台でカルガモ走行、私なりの走行ラインで走りましたがこれが正しいかは
本人もわからないので御容赦くださいね。
後半疲れてきたので先ずは銀乃亀Sさんを背後から撮影、1コーナー膨らみ過ぎですね~(笑)
次はツヨシさんをと思ったらチェッカーで走行終了、次はちゃんと撮りますね~ごめんなさい。
今回2本を通して感じたのはR1Rのグリップって凄いのかもです。
ほとんどスベル感覚がないんです
今までは1コーナーはズリズリいってたのが全然なくて結局限界まで試せませんでした。
今までにない感覚で私にはもう少し慣れが必要なようです。
走行後はいつものココスで反省会&夕食して帰宅しました。
偶然
イエローチェリーさんも来てました。コソ練になりませんでしたね(笑)
無事リハビリ完了?!ですかね?
初TC1000で44秒フラットは凄いです!!
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=408129&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oa7d7774372ed57635ce336c9bdad45/408129/gywwniwvuizhhpvsyczf_ta.jpg&movie=408129&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />

Posted at 2010/12/24 23:56:54 | |
トラックバック(0) | 日記