• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

ブレーキリフレッシュ

ブレーキ周辺交換してきました。
交換したのはパット、Fローター、ホースです。
やっぱり新しくなると気分いいですね。

今回、ローターに温度が上がると色が変化する塗料を塗ってもらいました。
これでブレーキの使い方、どういう乗り方をしているかまでわかってしまうそうです
怖いですね~でもこれで自分の欠点が分かるので今後につながると思ってます。








左から400℃、500℃、600℃になると白く変色するそうです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/15 01:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 6:58
新品ローター&パッドでピカピカですね~
リフレッシュおめでとうございます。

温度は分かると面白いですね。

Sで、よくフロント側の効きを下げている人を見ますが、やっぱりフロント側の方が温度上昇が激しいんですかね。興味深々。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:57
本来はリヤの方が温度が上がるらしいのですが私の場合はフロントが異常に高いみたいです。

どうやらブレーキングに問題があるみたいですね。
2010年3月15日 7:12
ブレーキは、サーキットでは肝ですからねウッシッシ
突っ込み重視の神風走り期待してます冷や汗
コメントへの返答
2010年3月15日 23:01
ブレーキは難しいと最近特に感じてます。

突っ込み重視から立ち上がり重視に変えていきたいのですが・・・・
2010年3月15日 8:01
そんなペイントがあるんですね~

ペイント見るときはタイヤ外すんですか?
コメントへの返答
2010年3月15日 23:04
以前に話は聞いていました。

ホイールの隙間から充分見えますよ!
2010年3月15日 8:13
へぇ~グッド(上向き矢印)
温度で色が変わる塗料なんてあるんですねうれしい顔

普通に売ってるんですかexclamation&question
フロントのブレーキ関係交換したし、来週はバッチリですねウィンク
コメントへの返答
2010年3月15日 23:12
有るんですね~

普通に売っているかはわかりませんが
少しの量でかなり高額みたいですよ。

まだアタリがついてなく効きは良く
ないですね~
2010年3月15日 12:42
おぉ~ (@_@。
ローターぴかぴか!キレイですね~。。。(o~-')b

コレでDPNとTC1000のツッコミチャンプはkatuさんにケテーイですっ!(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:25
今はね~でもすぐにサビサビになっちゃうん
でしょうね。

ツッコミチャンプ?
これからはボケチャンプを狙います(笑)
冗談はさておき立ち上がり重視の走り方
に変えたいですね~
2010年3月15日 13:06
キッチリとメンテ完了ですね♪

来週が楽しみですo(^-^)o
バーベキュー何を持って行けば良いでしょう?f^_^;
コメントへの返答
2010年3月15日 23:29
取りあえずは完了しました。
だけどまだアタリがついていません。

BBQは自分が焼きたい物を持っていけば
良いのではないでしょうか。
私も経験があまり無いので良く分からないんですよ~
2010年3月15日 13:38
おお~
これで無茶ができますね~(^v^)。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:33
DPNでアタリをつけるつもりなので
あまり無茶はしませんよ(笑)

TC1000が本番かな?
2010年3月15日 13:43
準備万端というとこですね、楽しみです。
軽く同乗走行とかは、可能なんですかね?
コメントへの返答
2010年3月15日 23:39
同乗走行はヘルメット、グローブを着用すればOKなのでいろんな人の助手席に乗ってみるのも勉強になるかもしれないですね。

焼きそば楽しみにしてますよ~(笑)


2010年3月15日 17:38
これから一週間ブレーキの慣らしですね!!(^^)/

ブレーキの温度はシールで判別するヤツは知っていますが、ペイントも有るんですね!?
どの程度の温度になるかチョッと楽しみです♪(サンコウニサセテイタダキマス
コメントへの返答
2010年3月15日 23:49
たぶん乗る暇がないのでDPNでアタリを
付けることになりそうです。

私もシールは知っていました。
ローターにはシールだとたぶん剥がれて
しまうでしょうね。

今の走り方だと600℃を超えてしまいそうです
(笑)
2010年3月15日 18:19
なるほど!!
600℃で白くなっちゃうと使いすぎって
事ですか?く( ̄Д ̄)ノ ハテナ
コメントへの返答
2010年3月15日 23:54
まさにその通りだと思います。

もうちょっとパットもローターも長持ちするような走り方をしたいですね~
何しろ前のパットは炭になってましたからね~
(笑)
2010年3月15日 20:19
もしや、昨日の夜にタイプワンにおられました??

たまたま、仕事で前を通った時katu さんのエスっぽいのがチラッと見えたんですがexclamation&question
コメントへの返答
2010年3月16日 0:02
それは車違いですね。
タイプワンは行ったことがないです。
近所にお住まいなんですか?

それはそうとbun7さんのブレーキ
良いですよね~

2010年3月16日 17:29
リフレッシュおめでとうございます!
やっぱりブレーキがキモですよね♪
ウチはパッドは交換したので次は足回り入れたいと思ってます☆
コメントへの返答
2010年3月16日 18:49
ありがとうございます。

最近特にブレーキの重要性を感じてます。

どんな足入れるのか楽しみですね~

これからも同じホンダ車同士楽しくやっていきましょう!


プロフィール

オープンカーを乗り継いで現在S2000に乗っています。 最近、写真にもハマッテいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジンに惚れて中古にて購入。 今、乗らないと後悔しそうだったから。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ジムカーナ、サーキットでの酷使により 各部にガタきて売却。 エンジンは当たりだったかも。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation