• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katuのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

みん友♪練習走行会inDPN

21日、みん友♪練習走行会が開催されました。
集まった台数は22台で多すぎず少なすぎずで丁度良かったですね。

朝から雨が降っていておまけに強い風まで吹いていて心配されましたが
走行時には雨も止み午前中はハーフウェット、午後はドライでコンディション的には
まぁまぁですかね。

AM9:00走行開始・・・とここで私に事件が発生
準備も終わりいざ乗り込もうとしたら強風で突然車のドアが閉まり
親指を挟んでしまいました。
最初は大したこと無いなぁーと思っていたら次第にグローブが赤く染まり始め
血が止まりませんこのため1回目をパスして治療に専念です。
参加者の皆さんには心配して頂きありがとう御座います、そして特にDPN関係者の方々にはお世話になりました。おかげ様で血も何とか止まりその後走る事が出来ました。

本日の目玉のBBQは風が強くて苦労しているみたいでしたが、ツヨシ(・_・;)さん4_leaf_cloverさんゆう♪♪さんシーサー@AP1さんその他大勢の方々が頑張ってくれたおかげで大成功じゃないでしょうか。
ちなみに私はただ食べる人でした(笑) ろくに手伝いも出来ずすみませんでした。

大きなトラブルもなく終える事が出来内心ホッとしています。
皆さん楽しまれたかは分かりませんが機会があればまた開催したいと思います!




写真はこれしか撮っていなかったです(汗)











ツヨシ(・_・;)さんのMG-Fです。こちらも赤ですね(笑)




<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=346435&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oa7d7774372ed57635ce336c9bdad45/346435/diqsqxlgxapgmybpymel_ta.jpg&movie=346435&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/346435'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oa7d7774372ed57635ce336c9bdad45/346435/mwjgrqvgrgdownsbuuiz_w1.jpg' /></a>

こう言うジムカーナみたいな走りは久しぶり~
たまには良いですね~
Posted at 2010/03/22 16:20:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

ブレーキリフレッシュ

ブレーキ周辺交換してきました。
交換したのはパット、Fローター、ホースです。
やっぱり新しくなると気分いいですね。

今回、ローターに温度が上がると色が変化する塗料を塗ってもらいました。
これでブレーキの使い方、どういう乗り方をしているかまでわかってしまうそうです
怖いですね~でもこれで自分の欠点が分かるので今後につながると思ってます。








左から400℃、500℃、600℃になると白く変色するそうです
Posted at 2010/03/15 01:02:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

屋根が・・・・・

屋根が・・・・・昨日の雪の重さで車を置いている屋根が傾いちゃいました。
奥にある物置に当たって完全には倒れずにS2はギリギリセーフでしたラッキー何だか(笑)

もう20年以上の物で何時なってもおかしくはなかったのですがねぇ・・・・
今はつっかえ棒をしてますが怖くてとても車を置く気にはなりませんね~(笑)

これを機に前から欲しかったガレージ建てるか検討中です。


Posted at 2010/03/11 00:22:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

3月21日 みん友♪ドライビングパレット那須練習走行会の詳細

スタッフによるプチオフにて、3月21日 みん友♪練習走行会 in DPN の詳細が決まりましたので、皆様にお知らせします。

これはシーサー@AP1さんの所でアップされた物をほぼそのままで載せています。





■当日の服装
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・長袖、長ズボン
 ・ヘルメット、グローブ(ない方は当日レンタル可)


■当日のタイムスケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:00 ゲートオープン ( 現地集合 )
     走行準備
       エアチェック、ホイールナットチェック、荷物下ろし等
      ⇒ 初めての方で、準備に不安があるかたは、当日シーサーまで声をかけてください♪

8:30 受付
     ・メット、グローブレンタル(必要な方のみ直接フロントへ)
     ・コースの説明、タイムスケジュールの説明
     ・料金清算

9:00 午前走行開始
     Aグループで最初の方から、最後の方まで順番に1本づつ走行し、
     Aグループ内で2順する。     
       (=1人合計2本走行)

     続いてBグループが走行
     (以下繰り返し)

12:00 昼食(※昼食について参照)

13:00 午後走行開始

16:00 片付け

16:30 解散

17:00 ゲートクローズ


■昼食について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今回、希望者同士で食材各自持参のバーベキュー大会を行いたいと思います。
 スタッフ側で、バーベキューのコンロなど以下の用意をしています。 

 ★こちらで用意しているもの★
  ・バーベーキューコンロ(6個)
  ・やきそば用鉄板
  ・割り箸
  ・紙コップ
  ・紙皿
  ・おしぼり
  ・焼肉のたれ(1L)
  ・クーラーボックスと氷(食材保管用)

 参加費一人500円 (上記の料金として当日清算)

 食材以外は上記で準備しているので、食材はお友だち同士で
「焼きたい食材を持参」でお願いします。

・希望されない方は、周辺で食事場所を見つけるか、お弁当、おにぎりなどを各自準備してください。
・雨天の際は、バーベキュー大会は中止します。お弁当、おにぎりなど各自準備をお願いいたします。



■料金について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 現状の確定の方の台数で、一台あたり 7200円です。 (昼食参加費は別途)

 (当日の参加台数により多少前後します。)


■当日の走行順 (状況により変更する場合があります)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ●Aグループ
  銀乃亀S さん
  4_leaf_clover さん
  sanuki さん
  ビート侍@RSおがぴ さん
  Y.J.M. さん
  katu さん
  山田錦 さん

 ●Bグループ
  沢城ま さん
  ツヨシ(・_・;) さん
  銀空 さん
  mistwayさん
  Jstye さん
  ゆう♪♪ さん
  さだいさん
  K-openさん

 ●Cグループ
  シーサー@AP1
  なかじ さん
  ぷじお さん
  ARA さん
  ぶたやろう さん
  GONTA さん
  OKAMO さん

 ●仮表明
  NA-ZERO さん
  NA-ZERO さんの同僚
  おりんぼ さん
  Eishing さん
  倉田 さん
  ricky0118 さん


■スタッフ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Katu、シーサー@AP1さんツヨシ(・_・;)さん4_leaf_cloverさん沢城 ま さん
 コペン繋がりのとりまとめ 銀空 さん

台数はまだ、若干余裕がありますので参加希望の方がいましたらお知らせください♪


■参考情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 準備について
 アクセス

Posted at 2010/03/10 23:07:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

泥んこオフ?

「峠ノoyaji」オフ行ってきました。
生憎の雨で天気予報当たっちゃいましたね。
今回初参加の方も多く賑やかなオフとなりました。

何度か行った所もありましたが久しぶりだったので結構楽しめました~
特に「鬼うどん」は前を通り過ぎたことはあったのですが初めて食べました。
美味しかったですよ~

その後皆さんとお別れし何時もの所でオイル交換とブレーキの調子が
TC2000走ってから違和感があったので診てもらいました。
ブレーキやっぱりダメでした。
パット、ローター、ホース交換決定です。
特にパットは半年持たなかったです(涙)

サーキット走行はお金が掛かりますね~(笑)






「都幾川の小物屋」さんです。


ドロドロ



車内まで泥だらけで奮闘中のだ~みあんさん



定峰峠の峠の茶屋です






これが「鬼うどん」です。ちょっと辛めでしたね
Posted at 2010/03/01 02:12:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オープンカーを乗り継いで現在S2000に乗っています。 最近、写真にもハマッテいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジンに惚れて中古にて購入。 今、乗らないと後悔しそうだったから。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ジムカーナ、サーキットでの酷使により 各部にガタきて売却。 エンジンは当たりだったかも。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation