朝「道の駅めぬま」に集合し赤城方面に行ってきました。
今回参加は
S2000(私)
BMWZ4(zettaさん)
プジョー207(COOZYさん)
そして今回新しく乗り換えられたアウディTTクーペ(ミルキー号さん)
の4台です。
TTクーペの運転席に座らせて頂きましたが内装良いですね~
自分のS2000の内装がいかに安っぽいか痛感させられました(泣)
まずは赤城山に向いました。
赤城山は今まで麓付近しか行ったことがなく初めて大沼まで行きましたが
沼といった感じはなく水が澄んでいて湖みたいできれいな所でした。
ここって冬になると凍結して車が走れるんでしたっけ?
その後、昼食を食べに道の駅「川場田園プラザ」へ行きました。
ここは、ビール工房、ミート工房、パン工房などなどがあり
普通の道の駅の数倍の規模があります
奥様なんか連れて行ってあげれば
喜ぶのではないのでしょうか?
昼食も食べ終わりかいた汗を流しに道の駅「白沢」にある
望郷の湯に行きましたがここも露天風呂からの景色が
素晴らしく良い所でした。
今回は私以外は外国車ばかりで外車もいいなぁ~
と思いましたがサーキットを走るのは勿体ないので
今のままで良いか~と1人で納得させた1日でした。
フォト
Posted at 2009/08/15 23:05:49 | |
トラックバック(0) | 日記