• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katuのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

3月7日プチオフの告知

来月のみん友♪練習走行会に向けてシーサー@AP1さんと打ち合わせを兼ねてプチオフでもやろうと思っています。
宜しければ他の方の意見も伺いたいので遊びに来ませんか?
あぁ、もちろん参加者以外でも全然OKですよ。


日時   3月7日(日)  AM11:30

集合場所   スーパーオートバックス戸田駐車場

その後移動し昼食でも食べながら打ち合わせをしたいと思ってます。
それ以外はノープランなのですが私個人としては最近良く目にする
コメダ珈琲店に行ってみたいですね~




Posted at 2010/02/24 13:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

2.21 プロアイズ走行会inFSW

先日の21日にプロアイズ主催のFSW走行会に参加してきました。
今回でFSWは3回目ですね。

その日の詳細はすでに参加した方々がアップしているのでそちらをご覧になってください(今回も手抜きです)


今回の走行にあたって10秒切りを目標にしていたのですが結果は散々でした。
タイムは多少のベスト更新で2"12.342でしたが中身はまるでダメで自分自身にガッカリしました。
シフトミスはするはブレーキングミスをするはでミスの連発でした。
これじゃクリアーラップなんて言っている以前の問題ですね。

まぁ、落ち込んでばかりも居られないので次回また挑戦させて頂きます!!








今回参加された皆さんです。




相変わらずFSWのピットは良いですね~




<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=341140&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oa7d7774372ed57635ce336c9bdad45/341140/ibrmzmxjmxiqrizxohxl_ta.jpg&movie=341140&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/341140'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oa7d7774372ed57635ce336c9bdad45/341140/ceoqpvhlbxvwasscdqpb_w1.jpg' />2010 02.21 FSW</a>

今回のへたれ動画です
Posted at 2010/02/23 13:00:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

7日、TC2000走ってきました

7日、TC2000走ってきました








TC2000を走るのはPM2:30からなので午前中はマッタリしてようと思ったのですが
ふと、カフェ「ノンノ」さんでプチオフがあるのを思い出し走る前に寄ってみようと早めに家を出ました。
着くとまだ開店前で少し待っているとMR-Sでsanukiが登場、そしてコペンな方々が続々とやってきました。
来月の走行会の告知もさせて頂き、ピザとコーヒーを注文しかしここから筑波サーキットまで
2時間ぐらいかかると聞き走行準備の時間がなくなりそうなのでコーヒーだけ頂きちょっと焦りながら
向かいました。ピザ食べたかった~(涙)・・・・結局本日は 昼飯は抜きでした
お陰様で走行時間に間には合いました(感謝)

準備も済ませ先ず1本目の走行

     日曜日なので仕方がないのですが激混みでクリアーラップがほとんど取れませんでした。

2本目 本日のBESTを記録 1"08.250
     しかし相変わらずまともに走れたのが1.2周でした。
     空いている平日に走ってみたいですね~





何度かネットでやり取りのあったeha kenさんにお会いできました。
車載にも出てきますが速いしテクニックも抜群で全然着いていけませんでした。
何でも20年ぐらいTC2000走っているそうです
みんカラを退会してしまったのが残念でなりません











<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=337506&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oa7d7774372ed57635ce336c9bdad45/337506/gycbfdalzbtrtqkprnol_ta.jpg&movie=337506&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/337506'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oa7d7774372ed57635ce336c9bdad45/337506/sklkozimmbwtgfibvuek_w1.jpg' />2010.02.07 wmv 1</a>
Posted at 2010/02/09 00:22:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

ドライビングパレット那須走行会

3月21日(日)にドライビングパレット那須にて貸切で走行会を開催します。

車種の制限はありません。
初心者の方も比較的安全に走れると思います。
女性の方も大歓迎です!

走行方法は1台ずつ停止状態からスタートしゴールまでのタイムを計測する形になります。
感じとしてはジムカーナに近いかもしれません。

走行会参加費は貸切料金÷走行者で行こうと思います
20台ぐらい集まれば7000円~8000円ぐらいになると思われます。

走行する人はヘルメット、グローブ、長袖の上着、長ズボンの着用が必要で
ヘルメットとグローブが無い方は会場にてレンタル(有料)もあります。

その他細かいことはまた後ほどお知らせします。



参加希望の方は



HN: Katu
参加車両名: S2000(AP1)
走行者数: 1人
備考: 例えばヘルメット、グローブのレンタル希望の有無

こんな感じでお願いします。


今回共同の発案者であるシーサー@AP1さんブログにも詳細が載っているので参考にしてください。
ブログの中にここを走った時の車載動画もあるのでこちらも参考にしてくださいね。

Posted at 2010/02/06 12:03:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

P-LAPⅢ

P-LAPⅢやっとP-LAPⅢ手に入れました。
これでTC2000走れます。

早速、予約が取れたので7日にTC2000走ってきます。
昨年5月以来のTC2000です。

Posted at 2010/02/06 01:22:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オープンカーを乗り継いで現在S2000に乗っています。 最近、写真にもハマッテいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジンに惚れて中古にて購入。 今、乗らないと後悔しそうだったから。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ジムカーナ、サーキットでの酷使により 各部にガタきて売却。 エンジンは当たりだったかも。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation