• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katuのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

道の駅巡りオフ

道の駅巡りオフ









朝「道の駅めぬま」に集合し赤城方面に行ってきました。

今回参加は

S2000(私)
BMWZ4(zettaさん)
プジョー207(COOZYさん)
そして今回新しく乗り換えられたアウディTTクーペ(ミルキー号さん)
の4台です。

TTクーペの運転席に座らせて頂きましたが内装良いですね~
自分のS2000の内装がいかに安っぽいか痛感させられました(泣)

まずは赤城山に向いました。
赤城山は今まで麓付近しか行ったことがなく初めて大沼まで行きましたが
沼といった感じはなく水が澄んでいて湖みたいできれいな所でした。
ここって冬になると凍結して車が走れるんでしたっけ?

その後、昼食を食べに道の駅「川場田園プラザ」へ行きました。
ここは、ビール工房、ミート工房、パン工房などなどがあり
普通の道の駅の数倍の規模があります
奥様なんか連れて行ってあげれば
喜ぶのではないのでしょうか?

昼食も食べ終わりかいた汗を流しに道の駅「白沢」にある
望郷の湯に行きましたがここも露天風呂からの景色が
素晴らしく良い所でした。

今回は私以外は外国車ばかりで外車もいいなぁ~
と思いましたがサーキットを走るのは勿体ないので
今のままで良いか~と1人で納得させた1日でした。



フォト



Posted at 2009/08/15 23:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

クイック羽生カートオフ

クイック羽生カートオフ








カート行ってきました。

天気は予想よりも悪かったですが雨で中断することもなく
無事終えることができました。

今回、4本走ってみて何となくカートの走らせ方が解って
きた様に感じました。
ステアリングはなるべく切らずにアクセルの加減で
スライドさせながら向きを変えてやる。
これが正しいのかは分かりませんがこの方が楽でした。
(間違っていたら誰か指摘してください)


参加して頂いたsanukiさん、ビオラさん、Y.J.Mさん、まめ蔵さん、
そして途中から応援に来て頂いた、だ~みあんさん
ただカートをするだけのオフでしたが有難うございました。


Posted at 2009/08/10 02:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

2009.07.05 ライWANグランプリ

2009.07.05 ライWANグランプリ








いろいろあってアップ遅くなりました(汗)

先日、2度目のライWANグランプリ参加してきました。
前回、2周で終わってしまったので今回の目標は
無事に帰ることです。

この日は思いがけない出来事が、朝のジャンケンで勝ちD1プロドライバー
の春山選手の助手席に乗ることができました。
いゃ~さすがに凄かったです。
感覚的にはほとんど真横ですねしかも壁ギリギリでコントロールして走るのは
流石でした。
怖さはなかったです、むしろ楽しい!!もっと乗っていたかったです。

そしてこの日もう1つ嬉しいことがありました。
いっしょに参加した山田錦さんが見事ラジアルタイヤクラス
優勝しました。

おめでとうございます。
R35より速かったんですからすごいですよ~

肝心の私の走りはと言うとタイムは大幅に更新できたのですが
車の実力からいったらもっと短縮できるはずなので
さらに精進しなきゃですね。





フォト








Posted at 2009/07/09 02:10:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

「MDRS」in日光サーキット

「MDRS」in日光サーキット








先日、MDRS(マーベリックス・ドライビング&レーシングスクール)に参加してきました。
平日開催でギリギリまで迷いましたがどうしても参加してみたくて
特別に休みを取って行ってきました。

当日の午前はウエット午後からドライと路面状況は変わりましたが
ウエット初体験の私としてはいい経験になりました。

そして驚くのはレーシングスーツの着用率の高さですね
着ていないのは私を含めて3名ほどでしたから
逆に着ていない方が恥ずかしいぐらいでした。

このスクールの特徴としては今回参加者4名に対して講師が1人つき
同乗走行、逆同乗走行や今回の目玉旋回ブレーキ練習など
なかなか経験出来ないものばかりでした。

次回も参加したいところですが平日はもう無理かもですね。
興味のある方はお勧めですよ!!




Posted at 2009/06/28 13:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

都幾川カレーオフ

都幾川カレーオフ







本日は、都幾川方面にオフ会に行ってきました。
お決まりの道の駅「おがわ町」に集合後、定峰峠の峠の茶屋で
小休止した後、堂平天文台に行きました。
生憎ガスが出ていて景色は楽しめませんでした、残念。
今度は、夜にやっている星の観測会に行ってみたいですね~

そして、本日メインのカレーを食べに鶯の里陶芸ギャラリー
に行きました。
ここは、マスター1人で切り盛りしていて1日10食が限界だそうです。
味は、甘すぎずスパイスが効いていて後から辛さが来る感じで
とても美味しかったです。
ここの名前のとおり絶えずウグイスの声が聞こえて本当にノンビリ
できる所です。
マスターも気さくな方でここ気に入りました。

フォト
Posted at 2009/05/17 19:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オープンカーを乗り継いで現在S2000に乗っています。 最近、写真にもハマッテいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
エンジンに惚れて中古にて購入。 今、乗らないと後悔しそうだったから。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ジムカーナ、サーキットでの酷使により 各部にガタきて売却。 エンジンは当たりだったかも。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation