• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月07日

会社の昼休みに

会社の昼休みに 食堂で飯をたべていると、例のとおり食堂のテレビでNHKがつけっぱなしになっているので、ついつい見てしまいました、連ドラの「ごちそうさん」。

時代背景は戦時中なんですが、戦時中を描くとどうしても話が重くなりますね。この前は大阪大空襲でした。この空襲は昭和20年3月14日だそうで、主人公の長男に赤紙が来て、彼が「逃げきれんかった」という台詞をつぶやいたのをきいて、終戦まであと5ヶ月だからなんとか逃げきれ~!とつい思ってしまったワタクシは非国民?(^-^;)
彼は京大の学生という設定なので、そこへ召集令状がきたとなると学徒動員かなと。これで連想するのは作家の故・司馬遼太郎さんの話です。司馬さんも大阪外語大の学生のときに陸軍に入隊させられて、戦車部隊の初級将校になったものの戦車の操縦が巧く出来ず、何度も殴られたそうです。司馬さんの随筆から推察すると、戦車の操縦にはある程度の技術がいるようで、先日まで学生だった素人が動かせるものではないようです。この体験がトラウマになってしまったらしく、著書の中で、二度とハンドルなんか握りたくない、というようなことを書かれています。今だったらクルマはゴーカート化してますから全然大丈夫だと思いますが…詳しくは新潮文庫「歴史と視点」をどうぞ★

話を戻しまして、今日は、次男の戦死通知が主人公に届いたという内容でした。ドラマとはいえ、やはり、見ていて楽しいものではないですね(^-^;)
この次男は海軍の主計兵ですが、兵科と主計科はフネがやられても逃げる時間があるので比較的助かる、と高橋孟「海軍めしたき物語」(新潮社)で読んだ記憶があるので(作者は戦艦霧島に乗り組んでいた主計兵)、戦死だったらフネは轟沈だったのかな~とふと考えてしまいました(-.-;)

なんか話が暗くなってしまいした。すみませんm(__)m
ブログ一覧 | 趣味(雑多)の話。 | モブログ
Posted at 2014/03/07 15:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「喪中(11月) http://cvw.jp/b/386634/43475956/
何シテル?   11/20 20:08
クルマはあまり詳しくありません。 仕事に波があるので時間的余裕のある時期だけネットやってます。 PS.プロフ画像は仮です(;・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEGAWEB 
カテゴリ:クルマ
2014/08/10 20:09:42
 
Netz Cup Vitz Race 2014 
カテゴリ:クルマ
2014/01/13 18:02:49
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:クルマ
2013/03/24 15:09:07
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「こんにちわ~」とか写真に台詞を入れたいくらいですが、それはともかく(笑)、MT車が欲し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
自分と家族兼用です。 Racy 1.3TRDスポーツM MT車です。 AT車ばかり乗って ...
その他 画像 その他 画像
写真保管用です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
よく走ってくれます。 パワーに欠ける分、健気に頑張ってくれます。 外装、気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation