• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろびっつ(・∀・)のブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

生存報告(10月)

生存報告(10月)朝夜が寒くなってきました。やっと秋になってきたというかなんというか
今月は鉄道開業150周年ということで、結構あちこちでイベントがあったように思います。画像のものはその一環なんですけれども、行ってみたところかなりの人出で混雑していました。桟橋のこの場所がそんなに広くなかったこともあるかも。
とりあえず、東京駅で150周年記念復刻弁当なる駅弁を買って食べました(笑)駅弁は美味いですな。崎陽軒のやつが食べたかったんですが大人気らしく売り切れでした。

ということでどこが鉄道の話なんだというわけでございますが、空腹の前にはなんでも無力化されるということで(

で。足の筋トレを引き続きやってますが、なかなか筋肉ってつかないものですね。体質にもよるのかな?

腹の脂肪は簡単につくのになぜ筋肉は?!(理不尽)
…カップラばっかり食べてるせいですかね

ということで簡単に生存報告でした。いつも訪問ありがとうございます。また来月浮上します
Posted at 2022/10/28 16:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記。 | 日記
2022年09月01日 イイね!

生存報告(9月)

珍しいことに!昨日に引き続き急なブログ連投です。とはいいつつも明るい話題とは言いがたく(汗)

昨年の右膝骨折の後遺症、とまではいかないのですがどうも右膝の調子がよくないため整形外科を再受診したところ、靱帯が緩んでいて膝が支えきれず不安定になっている、とのことで足の筋肉を鍛えて膝をカバーするという治療方法(?)と相成りました。
作業療法士(?)に足の具合をみてもらったら、右足の筋肉が痩せていて左足にばかり筋肉がついているのでアンバランスな状態になっている、怪我をしてから今まで無意識のうちに痛めた右足を庇って歩いていたのだろう、といわれ、右足のみの筋肉トレーニングをすることになりました。
色々な動作をさせられて、今までこんな経験がなかったのでへー(10へえ←古い)と思いながらやってます。
(体重が増えてしまったので余計に膝に負担がかかってしまったのかなと思ってみたり)

アクセルペダルは充分踏めますが、膝って一度痛めると厄介だなというのが実感です。皆様も膝にはご注意を。
Posted at 2022/09/01 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記。 | 日記
2022年08月31日 イイね!

生存報告(8月)

もう8月末!なんか早いですね。ここ数日朝方の気温がめっきり低くなっているような気がしますが気のせいでしょうか。

今月頭にワクチン打ってきて、やはり2日間ほど発熱しまして寝てました。は、いいんですけれども、どうもその頃から喉の違和感がとれなくてかれこれ1ヶ月つづいております。熱はないんですが、喉だけ。痛いというほどではなく違和感。コロナ罹患した人の体験をネットで見てると、水さえしみるような喉の痛み、みたいな話もありましてこれはどうなのかな?と
発熱外来に行ったほうがいいとおもい、かかりつけの病院に予約しようと電話をしたところ繋がらず(ちなみに100回電話しました)やっと繋がった時には予約が終了していて諦めました。自分よりももっと症状の重い人がいるだろうし、そういう人を優先すべきかなと。逆流性食道炎再発で、あがってきた胃液が喉にしみて痛くなっているだけかもしれないですがこればっかりは医者でないとどうにもこうにも。

というところで、外出時はなるべく喋らず、必要な場所以外は行かないようにしています。自粛。
ほんとコロナに振り回されてますね。皆様もどうぞご注意ください。とりあえず生存報告でした。

Posted at 2022/08/31 13:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記。 | 日記
2022年07月01日 イイね!

生存報告(7月)

なんだか最近1ヶ月遅れになってきているブログです。いや書こうとしたんですがスマホがいかれてしまい文字がうてなくなり万事休す。もう旧いからしょうがないんですが、メモ帳まで文字が打てないとはうーん…ということで後継機種検討中です。ウ▼娘がさくさく動くやつがいいな(笑)

それにしても
暑い。
もう無理
皆様も熱中症にはご注意を(
Posted at 2022/07/01 08:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記。 | 日記
2022年06月01日 イイね!

生存報告(6月)

生存報告(6月)またやってしまいました。5月分のブログを書こうとして6月になってました…が気分は5月なので5月分のブログということで(何)

先日、友人に誘われて画像のところへ行ってきました。大昔に1回だけ行ったことがあったんですが、過去のイメージと同じところがあったりかけ離れていたり。たしか全部観るのに半日はかかったなーという記憶は正しくて、やはり見切れないところが出てしまいました。さすが天下の国立博物館展示している量が凄い。
展示してある絵画とかには重要文化財とか説明書きがあるんですけれども、全くこのテには疎いので、これのどこがどうなって重要文化財???普通に骨董屋とかで見るやつとどこがちがうの?というレベルで誠に申し訳なく…まあ某テレビ番組のな▼で▼鑑▼団に出てくる品物を見ても、へーとか言ってる程度なのでもうどうしようもないですね(爆)

で、記憶と一番違っていたのがこの販売コーナー。どこの美術館博物館にも大概ある物品販売コーナーなんですけれども、この妙に面白い埴輪は何?
所蔵品のカタログやら国宝やら重要文化財の写真のポストカードがあるくらいはわかるんですが、最近はグッズの種類も品揃えも凄いですね。空也上人のアクリルスタンドって何?見た瞬間笑いました。クリアファイルからエコバッグからもうなんでもありですな。国宝がエコバッグになっとるw

ということで一番面白かったのは販売コーナーでした(だめじゃん)
取り急ぎ生存報告でした。いつも訪問頂きありがとうございます。今度は忘れずに浮上したいとおもいます。
Posted at 2022/06/01 14:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記。 | 日記

プロフィール

「喪中(11月) http://cvw.jp/b/386634/43475956/
何シテル?   11/20 20:08
クルマはあまり詳しくありません。 仕事に波があるので時間的余裕のある時期だけネットやってます。 PS.プロフ画像は仮です(;・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEGAWEB 
カテゴリ:クルマ
2014/08/10 20:09:42
 
Netz Cup Vitz Race 2014 
カテゴリ:クルマ
2014/01/13 18:02:49
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:クルマ
2013/03/24 15:09:07
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「こんにちわ~」とか写真に台詞を入れたいくらいですが、それはともかく(笑)、MT車が欲し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
自分と家族兼用です。 Racy 1.3TRDスポーツM MT車です。 AT車ばかり乗って ...
その他 画像 その他 画像
写真保管用です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
よく走ってくれます。 パワーに欠ける分、健気に頑張ってくれます。 外装、気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation