• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろびっつ(・∀・)のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

とりとめもなく日記。

早起きして試験的にちょいと91と散歩をしようかと思ったのですが、早起きどころが寝坊してしまいました(^^;)仕事に行きたくなかったせいかもしれません(←これのほうが真実か?)。91もこのところ酷使してしまったので、今日は休養日ということで。
ECUエラーで思い出したんですが、ネッツ群馬某店での点検時に、アイドリングがちょっと不安定な感じがすると言ったときのいぶし銀メカニック・Uさんの回答が「ECUって意外にバカなんですよ、バカ。今、気温の変化激しいでしょ?それに対応できないんですよ。(ECUが)気温に慣れればそのうち落ち着きますから」。・・・・うーん(^^;)

さきほどコンビニに寄ったら店内にチャゲアスの「YAH YAH YAH」が流れていて、そういやカラオケで必ず歌う奴いたな~、歌詞の「今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか」という部分、今だったら暴力奨励の歌だとかいちゃもんつけられそうだな~、と余計なことを連想しつつ「これから一緒に名栗に行こうか」(←さいたま県民くらいしかわからないネタでスイマセン)だったら大丈夫じゃね?とかアホなことを考えてしまいました(爆)↓あ、一応貼ってみました。

Posted at 2013/04/30 21:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画ひとまとめ。 | 日記
2013年04月29日 イイね!

スロコンが悪さをしているらしい・・・orz

スロコンが悪さをしているらしい・・・orz前回の続きです。とりあえず応急処置だけでもしてもらえたらと思い、今日は営業しているDを探してだめもとで飛びこみました。「じゃあちょっと見てみます」とメカニックの兄ちゃんに連れていかれた91の診断結果は、表題です(-_-;)

アクセルのセンサーにエラーがあったとのことで、スロコンで調整された信号が(タイムラグがあったらしい)何らかの拍子で誤ってECUに伝えられ、ECUがアクセルは開けられていないと認識し、結果的にふけあがらなくなったという話でした。「ECUの記録は消去しておきますが、スロコンは外したほうがいいです」と言われましたが・・・・まだついてます(^^;)
そこまで言うなら、あのかったるい電スロを改善しろ~トヨタ!それをなんとかするためにスロコン装着しているんじゃないか~!ヽ(`Д´#)ノと言いたいところですが、今度同じ症状がでたら外さざるをえないかな(泣)
ところでスロコンをつけている方で、同じような症状が出た方いらっしゃいますか?

写真は、うちの91を86QならぬヴィッツQにして遊んでみただけです(笑)
Posted at 2013/04/29 20:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2013年04月29日 イイね!

こんなエンスト有りですか?"( ゚Д゚) エエエ!?"

こんなエンスト有りですか?"( ゚Д゚) エエエ!?"マックのポテトが食べたくなって朝の8時にマックに行ったらハッシュポテトしかありませんでした(当たり前)orz

はともかく、うちの91は病気になってしまったのか?ここ三日間ばかり酷使していたせいか?体質が弱い点はヘタレな同居人に似なくてもいいんですけど・・・で、表題です。
発進→加速してシフトアップ、で、3速にギアいれてアクセルあけようとしたら加速せず、間違えてニュートラにいれたか?と確認してもギアはきっちり入っていて、ふとインパネを見たらエンストマーク(エンジン警告灯)点灯。
ハザードたいて路肩にとまりましたが、エンジン切って再始動したらエンジンかからず・・・・これはJAFか?と思いつつ、3回かけたらエンジンがかかったので、おっかなびっくりで家に戻ってきました。今までにこんなことは1度もなかったのですが、なんですかねこれ?
ネッツ群馬某店は休みだし・・・・いやその前に、群馬まで持っていく途中でエンジンとまったらヤバイな(汗)
Posted at 2013/04/29 13:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2013年04月28日 イイね!

バイクの事故…

バイクの事故…GWで、やっぱりクルマも人も多いですね。昨日の話ですが、目の前で事故を目撃してしまいました。
片側一車線の県道、自分の前を郵便局のバイクが走っていました。自分の後ろにはモトクロス風のバイクがいてワタクシを追い越していき、続いて郵便局のバイクを追い越こそうとした時、右折しはじめた郵便局バイクと接触、二台とも倒れて道路を滑っていき、道路脇のコンビニの駐車場でようやく止まりました。ふたりともすぐにバイクを起こして話しはじめたので大事には至らなかったみたいですが…(^-^;)
ただ、バイクのウィンカーって見づらいように思います。昨日のような真昼の晴天の空の下なんかだと特に…ライダーが片手とか上げてくれると分かりやすいんですが、そうもいかないですよね(^-^;)

今日も、ツーリングに行くらしい20台くらいのバイクの集団に遭遇しました。交差点の先頭で右折待ちをしていたので(さすがにこれだけいるとウィンカーを出しているのはわかりますね☆ちなみに右折ラインのない交差点です。集団の後ろにはクルマがずらりと並んでいました)、自分は対向車線にいましたが、先に行かせました。最後にいた二台のライダーさんが片手をあげて挨拶してくれたのが、ちょっと嬉しかったです(^^)譲り合いは大切ですね。あ、今日はいつものとおり越境してましたw
Posted at 2013/04/28 21:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | モブログ
2013年04月27日 イイね!

ああ運動不足・・・orz

ああ運動不足・・・orz例によって秩父方面をうちの91と散歩してました。GWのせいか定峰峠も車やバイクがいつもより多く、競技用自転車に乗っている人もいたので、春の交通安全週間はGWにもってきたほうがいいのでは?と思いつつ、今日は勝手にひとり交通安全週間をやっておりました☆

で、休憩時間をのぞいて8時間以上は車を走らせていたのですが、いつも通る帰り道に結構渋滞する上り坂があって、なんとここで2回連続エンストやらかしました。今まで一度もこんなことはなかったので、なんだこれは?と (´・ω・`) ショボーンとする一方で、これは足が疲れてきたのではなかろうかとふと。で、表題です。長時間運転しているとこういうことはあるのでしょうか?
ただ、トラックの運ちゃんやバスの運転士さんなんかは、こんなもんじゃないくらい毎日運転しているんですよね。自分はとても職業運転手にはなれないな~と悟った18才(←大嘘)の夜・・・・さすがに後ろにいたノア(orヴォクシー?)はこの後、かなり車間距離あけてました。失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2013/04/27 20:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「喪中(11月) http://cvw.jp/b/386634/43475956/
何シテル?   11/20 20:08
クルマはあまり詳しくありません。 仕事に波があるので時間的余裕のある時期だけネットやってます。 PS.プロフ画像は仮です(;・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MEGAWEB 
カテゴリ:クルマ
2014/08/10 20:09:42
 
Netz Cup Vitz Race 2014 
カテゴリ:クルマ
2014/01/13 18:02:49
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:クルマ
2013/03/24 15:09:07
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
「こんにちわ~」とか写真に台詞を入れたいくらいですが、それはともかく(笑)、MT車が欲し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
自分と家族兼用です。 Racy 1.3TRDスポーツM MT車です。 AT車ばかり乗って ...
その他 画像 その他 画像
写真保管用です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
よく走ってくれます。 パワーに欠ける分、健気に頑張ってくれます。 外装、気に入っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation