• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリヤンのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

茹で卵の殻むき失敗状態(涙) & お誕生日会

茹で卵の殻むき失敗状態(涙) & お誕生日会今日もアンダーコート剥がしでした。

後部座席下と後部座席足元と運転席下と助手席下で

合計5Kg剥がしました。



茹で卵の殻むきを失敗した時のあの細かな状態、まさにそれでした。

全く大きくとれませんでした。今日は難航してました。



でも後は助手席足元と運転席足元とトランクです、

助手席足元と運転席足元は強烈に厚いアンダーコートです。

ここを剥がすにはやはり冷やさないと厳しそうです。

次回はドライアイス作戦も考慮に入れています。




そして、今日は長女と自分のお誕生日会を合同でやりました。

ケーキにお寿司。これが定番です。





子供たちはおもちゃに大興奮。

1年に一回の楽しみなんですね。誕生日祝いは4人にあげました。

同時にあげないと大変な事になっちゃうので。

ケーキ食べて大満足ばドリヤン一家でした。
Posted at 2012/10/28 20:05:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年10月27日 イイね!

軟らかアンダーコートは厳しい~

軟らかアンダーコートは厳しい~やはり、アンダーコート剥がしの季節はまだだなぁ。

ここまでやったけど、アンダーコート軟らかいし~((T_T))

かなり難航した。

まだ気温が高すぎだ。

でも、寒くなるの待てない性格。

気合いでやるぜ~(爆)
Posted at 2012/10/27 17:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86 | モブログ
2012年10月27日 イイね!

朝早くからトンチンカンチン怒られた!

朝早くからトンチンカンチン怒られた!おはよーございます(^-^)/

昨晩、会社から帰宅して、軽くビールを飲んで、ゆっくりアンダーコートはがそうとしたら寝落ちました~((T_T))

なので本日真っ暗な5時よりあかりを灯し、朝からトンチンカンチン。

そしたら、何処かで見慣れた顔が車内を覗き見。ん、なんだ。


って思ったらカミサンが怒ってこちらを見ていた。

「朝からトンチンカンチン近所迷惑だよ!何してんだよ。起きちゃったじゃない!!」

作業は7時からに変更。
でも、もーとまりません。
Posted at 2012/10/27 06:21:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 86 | モブログ
2012年10月21日 イイね!

思い立ったら吉日(爆)

思い立ったら吉日(爆)さて、今シーズンはしばらく振りにサーキットに行こうと思ってます。
結婚して10年。その間子供製作すること5人。2年おきに製作。
なかなか車弄り出来なくてちまちまやってました。
サーキットも行く事が困難でしたが、久々に行こうかと思ってます。
もちろんTC2000。

そのため車弄り開始。

内装が付いてる件。重たい件。  

緊急対策。

ってことでアンダーコートを脱がそうと思います。

で今日は剥がすのに邪魔なものの撤去。

こんなに内装がフル装備なので。



先ずはリヤシートを外そうと爪を引っ張るが外れなく思いっきりやったら爪破損。
こうなったら力任せに全開モード。ぶっ壊しましたわ。




壊れた爪。



正常な爪は椅子側に残るんですが・・・・こんなのいらね~よ。



ってことでリヤ周りはすっかり脱がせました。

じゅうたんも脱がせました。リヤ周りOK。アンダーコート剝離準備OK。



さて、今度は前。

助手席とって、バケットとって、じゅうたん脱がせてこちらもアンダーコート剝離いつでも準備OK。

来週は子守なのでゆっくり子守しながらボディの下着ってやつを脱がしてやります。




やり過ぎると、車遊び長続きできないので、ここからは家族と遊ぶんです。本日の弄りはおしまい。


そして外した部品は倉庫へ。しばらくさようなら。

次回はアンダー剥がし。そして塗装。もちろん男らしく缶スプでいきます。



ではまた。

Posted at 2012/10/21 15:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年10月21日 イイね!

誕生日お祝いに

誕生日お祝いに今日はハチロクの集まりに参加して、楽しい仲間と23時半まで過ごしました。

その時にごとう86さんから突然花束のプレゼントを頂き、初めて花を男性から頂き、妙な興奮と鳥肌が立ちました。凄く嬉しかった~(^-^)/


その後、ガレージに行き、最近調子の悪いセルモータについて話して、その後、夜景の綺麗な山に上がり、今帰宅しました。

本日、お祝いの言葉を頂いた方、絡んで頂いた方、ありがとーございました。

そして、ごとう86さん、気持ちのこもった花束ありがとーございました。
Posted at 2012/10/21 04:43:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 86 | モブログ

プロフィール

「バネを買いに行ってきた

でもお休みでした
都内はやっぱりアドレスv125は最強」
何シテル?   02/23 14:58
ハチロクが大好きですでに30年以上乗っています。 サーキットは筑波、間瀬、富士などなど走ってます。 23才~28才まではレーシングカートにてシリーズを追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

足回りバネレート変更、ハブグリスアップ、ブレーキパッド投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:13
スペック・各種車両データ・規定トルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:10:41
4Kデスビ(中期)イグナイターの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 06:38:10

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
NOAHからNOAHに乗り換え。 前NOAHはCVT故障により廃車
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
ZZR400からの乗り換え インジェクション仕様
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV100から乗り換え
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元気いっぱいです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation