• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

アウトレットにいきました

アウトレットにいきました久し振りにりんくうプレミアムアウトレットへ。あぁ・・・微妙な季節は着るものに困る。でも、無くてもかまわないので何も買わずにハンバーガーだけ食べて帰ってきました。大人になったなぁ。
家に着いたら「超合体キングロボ・ミッキー&フレンズ」が届いてました。発売を知るやいなや大人買いしたのが、やっと届きました。
今日は大人になったなぁ。って、そんなんが大人かぁ?
Posted at 2013/04/01 00:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2013年03月27日 イイね!

なにぃ!?

なにぃ!?映画「コドモ警察」うちの子が見たいって言うので行ってきました。
福君演じる゛デカ長゛が連呼するセリフが「なにぃ!?」。はまってしまいます。ほかのセリフも舌足らずな感じがメチャかわいい。
サービスエリアで口のまわりをソフトクリームだらけにして振り返って、きょとんとした感じもナイスな演技。
子供が見て楽しいくらいだと思ってたけど、西部警察世代の僕には意外と楽しめました。でも、ヘリコプターからのショットガンは団長のモンですよ。と、一応突っ込み!!一部で記憶が途切れてた(寝てた)ところもあるので、おもしろいけどレンタルビデオで観れば良い感じかな?って気もします。
それでは、サヨナラ、サヨナラ。




忘れてた・・・水曜レディースディで1000円でしたがメンズディは無いんですか?男女平等にしてくださいよね。
Posted at 2013/03/28 02:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2013年03月20日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館本日は以前の職場のメンバーとミーティングでした。
で、その場所として選んだのが件名の場所でした。
すばヲタなのに・・・かなり楽しめました。
トヨタの博物館なのに外車や他国産メーカーもあり。
先ず2階から見て行きます。
外車は日本が車を作ってない頃のモノが多く
国産は特別展示でコレは押さえとかないと。。。
って車が展示されていました。
3階はトヨタ車が中心の展示。最後にレクサスのLFAが
鎮座していましたが意外にオーラを感じない車でした。
買えないから圏外なのか無機質な感じです。
20年ぐらい経てば2000GTなみの感じかもしれませんが。


その後、博物館で聞いた味噌煮込みうどん屋さんに行き
早目の夕食をとり帰路に着きました。
今日はよく喋りました。おっさんの井戸端会議です。
みなさんお疲れ様でした。
また開催したいですねぇ。
Posted at 2013/03/20 23:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2013年02月24日 イイね!

四度目の正直!!

四度目の正直!!日本海側は雪って事で出撃!!
しかし、単に雪道を走りたいってだけの出撃に許可はおりません。なので「海鮮丼を食べよう!!」ってテーマを合体させて奥様からの出撃許可を取り付けました。目的地は福井です!!ここまで来れば大丈夫でしょう。
天気予報では日本海側は雪とありましたが北陸道の滋賀県山間部で少し雪があった程度。福井に入ると「晴れてるやん!!」って晴れは言い過ぎですが、雪がチラチラしては日が差したりの程度です。奥さんに「どんだけ晴れ男やねん」とつっ込まれながら第一目標の海鮮丼を目指します。お店はネットで調べた三国の「お食事処 田島」さん。で、写真のメニューは僕が食べた”じゃらん丼”。雑誌じゃらんとのコラボで産まれたそうです。カニ嫌いと言っていた娘にカニの爪を二本と脚の身を一本持っていかれました。「食べたら意外と美味しかった」そうです。奥さんはシンプルに”海鮮丼”を選んで子供は刺身がダメなので”焼き魚定食”としました。凄く大きな子持ちカレイで美味しかったですし刺身も美味しかったです。と、美味しい料理に満足しても僕のモヤモヤは残ってます。


さて、第二目標の雪道ドライブ。
みんカラの「NEW AGE」さんのフォトギャラリーで九頭竜湖の雪道ドライブを拝見したので、それに倣わして頂きました。
国道158号線を福井から東に・・・岐阜に抜けれるようですが昔は冬季通行止めだったと記憶しています。10年以上前にキャンプで行った事がありますが、キャンプで行った際も雪避けがあり雪が凄い所だろうと思ってましたが・・・最高です!!まさに、こんな所が走りたかったんです。
民家のある所を抜けて登り始めると道路が白くなって期待度UPです。でも、そこでウォッシャー液が無くなって買っていた予備を補給。そしてドンドン白くなる道路と、前方の車のテールランプしか見えない中を走ります。それでもブリジストンスタッドレスとレガシィの組み合わせは文句のつけようがないぐらい頼もしい存在でした。九頭竜ダムに入る脇道に車を止めて少し子供と雪遊びをしてUターン。そして温泉(平成の湯)で、ひとっ風呂浴びて帰路につきました。帰りは少し明るくなったの下りコーナーで少し多めにアクセルを開けると綺麗に滑ります。しかし、調子漕いでると滑り過ぎたんで自粛モード。温泉のおばちゃんの「気をつけて帰りなさい」の声が頭の中で反復されました。AWDとスタッドレス過信は禁物です。

<embed src="http://opa.cig2.imagegateway.net/swf/blogparts.swf?d=20130117094558" width="330" height="380" name="blogparts" FlashVars="album=http://opa.cig2.imagegateway.net/s/b/GzjhYTeVsds&locale=ja_JP&size=large&color=silver&interval=3000&effect=shutter&cap0001=http://opa.cig2.imagegateway.net/cap/0001&printer=http://opa.cig2.imagegateway.net/plugin/shareSelectPrinterScreen?alv__=GzjhYTeVsds%26ac__=b" type="application/x-shockwave-flash" scale="noscale" pluginspage="http://www.adobe.com/go/getflashplayer">

帰りに「今度、スキーで来ぇへん?」の言葉に返事無しだったことを付け加えておきます。
Posted at 2013/02/25 01:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2013年02月11日 イイね!

三度目の・・・

三度目の・・・せっかくの三連休・・・土日は最近定番の強制労働。しかも夜勤。
今朝は府抜けた状態で喫茶店のモーニング。

今日の予定は無し。ダラァ~。
なんもないなぁ~って携帯弄ってたら高速道路の雪情報を発見。三度目の正直!!って事で雪道ドライブをしようって事に・・・朝からなので日帰りしか無理なので北陸方面はあきらめて舞鶴自動車道へ向かいました。しかし、時間も手間もケチるとダメですねぇ。
やっぱり雪道ドライブはかないませんでした。Orz



舞鶴道で天橋立まで行きましたが、全線ただのウエット路面。天橋立は立ち寄らず通過して、以前行った”但熊”のたまごご飯でも行くかぁ?!って事で兵庫県豊岡市を目指しました。途中、写真のような雪道がありました。VDCのランプがチカチカするぐらい滑っておもしろ怖かったけど、所詮は小さい峠一個分でしたので距離が物足りない。
”但熊”に着きましたが混んでたのと雪道不完全燃焼なのでテンションダウン中だったので食べずに帰る事に・・・でも、ココまで来たらあそこは外せません。最後に気合を入れなおして”エス小山”を目指しましたが今までにない位の駐車場待ちの車列。もう無理っす!!
トボトボと大阪に戻りました。
Posted at 2013/02/11 21:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation