• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

液晶テレビ工場

液晶テレビ工場パナソニックの尼崎液晶定期工場の横のプールに来ています。ちょっとお子様向けすぎる感じのプールですが娘はスライダーとかで楽しんでる様子。自分は、もう帰りたいです。
Posted at 2012/08/20 14:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2012年07月29日 イイね!

久しぶりに映画

久しぶりに映画オリンピック中継を見てて週末寝不足状態なんですが、娘がエイトレンジャー観たいって言うので行ってきました。
途中でストーリーは想像つく基本パターンって感じで少し睡魔に襲われながらも関ジャニだけに笑いあり不覚にもウルってしてしまう所もあったりで楽しい映画鑑賞でした。
娘もオモロイ場面では声出して笑ったりウルウルシーンでは両手で涙ぬぐいながら見てました。で、感想聞いたらシルバー良かったぁ~って少し複雑な気持ちになりつつ続編もありそうやなぁ~とか言いながらラーメン食べて帰って来ました。
で、家に着くなり眠くて爆睡。今、風呂からあがってテレビつけたらサッカーやってるし・・・明日は仕事なんで、どうしようかぁ。
Posted at 2012/07/30 01:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2012年04月29日 イイね!

香川うどん(金毘羅宮)

香川うどん(金毘羅宮)昨日は夜勤明けで昼までミーティングして
午後は子供のプールとイオンでスタバして帰宅後・・・爆睡。







なので今朝はなんと6時半に目が覚めてしまいました。
急遽「香川にうどんを喰いに行こう」と思いついたので全員を起こして7時半に出発!!
高松道の”津田の松原”で時間調整の休憩して朝に調べた「山下うどん」に11:30頃到着。
1時間ぐらい並ぶんだろうと想像してましたが予想に反して直ぐにうどんにありつけました。

肉ぶっかけ、冷たいのの大を頂きました。
さぬきのコシのあるうどんは喉越し最高です。ぶっかけ出汁もすっきり。
ヒヤだったので肉の脂が口のまわりにまとわりつくけどおかまいなし。
あぁ・・・美味しかった。
で、僕はココで食事して金毘羅さんに行こうと思って大を選んだのですが、
共に小しか食べてない奥さんと娘が「二軒目は?」ですって。
携帯で検索したら近場で「よしや」というお店がヒットしました。
20分位で到着し昼時でしたがココでも意外と早く30分ほど並んで食べれました。

ココではさすがに醤油うどん(小)にしました。
でも、スジが美味しそうだったのでスジと卵のおでんも一緒に(一本は奥さんのです)
前のお店よりさらにコシがあります。少し醤油を入れすぎた反省しつつ満足。満足。

13時過ぎに金毘羅宮到着
長い階段(奥さんワンちく:800段の階段)を登りきり参拝してお守り買って温泉で汗を流します。

琴参閣の駐車場に車を停めてお風呂で駐車場のレシート見せると料金が戻ってきました。
ラッキー!!

最後に本日のシメは「一鶴」。(徳島ラーメンも検討しましたがココになりました)

到着は18時前だったのですが結構な人が居ました。人気店なんですね。

オヤとヒナがあるそうですが初心者はヒナって事でヒナ4本。(3人家族で4本???)
娘がテレビで見て食べたいと言ってたのですが子供にはスパイシー過ぎるようでした。
キャベツとおにぎりで辛さを紛らせながら食べてました。
皮ぱりぱりで中身はジューシー。美味しかったです。

また”津田の松原”で休憩(仮眠)とソフトクリーム&UFOキャッチャー(リラッくまGet!!)で
帰ってきました。

世間ではGWってことですが高速では大きな渋滞にはまりませんでした。
あと、スマフォのナビが意外と使えることが判明しましたが
次期マイカーにはナビを導入する方向で検討してね。
Posted at 2012/04/30 00:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2012年02月19日 イイね!

温泉に行くと早起き

温泉に行くと早起きお題のとおり、何故か早起き。
今から朝風呂に行って朝食は卵かけ御飯かな?
で、写真のとおり昨夜も雪が降っていたようで本日もスノードライブが楽しめそうです。デフをロックしてグイグイ進む感じが気持ちイイです。

ご安全に・・・。
Posted at 2012/02/19 07:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記
2012年02月18日 イイね!

かに喰い&スノードライブ

かに喰い&スノードライブ先週は宿がとれなくて行けませんでしたが今週末も寒く雪の予報だったので出掛ける事にしました。
一日前にとれたお宿の場所は兵庫県の湯村温泉です。

雪道を走る・・・これが大きな目標でもありますので、まずは卵かけご飯の但熊へ行く事に・・・そこで舞鶴若狭自動車道の福知山を目指しましたが雪で通行止めのために手前の春日で高速道路を下ろされてシャーベット状の雪道を快走。しかし国道9号線から国道426号線へ入ると一挙に交通量が減り雪道が本格化。あまりの雪道に不安になり、お店が開いてるか電話をしてみるが応答なし。でも、ココまで来たら戻れないので行くしかないでしょう。って事でお店に到着しましたが・・・ガーン!!
予想とおりの展開で休業。
仕方ないので、そのまま国道を北上し出石で皿蕎麦を食べる事に計画変更。しかし、雪道はさらにひどくなりノロノロ運転の車に道を阻まれながら13時過ぎに出石に到着。ココも雪がひどく一番最初に見えたドライブインに飛び込みました。昼過ぎにもかかわらず大きな駐車場には一般車が少々と観光バスが2台。お店の中はガラーン。でも蕎麦が食べれる事がみょうに嬉しくしくて軽めに5皿をペロリ。予定では神鍋方面から湯村温泉方面に抜ける考えでしたがノロノロクルマに阻まれると湯村温泉への到着が読めないので計画を、またまた変更し出石から南下して国道9号線で湯村温泉に向かう事にしました。国道9号線は除雪?融雪が完璧で、なんとか16時過ぎに宿に到着できました。


ウエルカム抹茶ととちもち。


荒湯でゆで卵を作りました。


板長さんが部屋まで来て焼いてくれた焼きかに。
他にも吸い物、鍋や天ぷらを食べて超お腹いっぱい。

夕食後にもう一回お風呂に入り「嵐にしやがれ」を見ながら爆睡してました。
Posted at 2012/02/20 00:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊びに・・・ | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation