• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

おひさしぶりに

おひさしぶりになんのネタって、最近バレーボールにハマってます。
今までは娘の4号球で奥さんとバレーしてたんですが5号球(大人用)を買いました。やっぱ大きいのでやりやすいです。写真のミカサのボールがそれです。
で、ハマってるのは観戦にもハマっててVリーグ見に行ったりGW明けには世界クラブバレーボール選手権も観戦に行って来ました。日本と世界の差って高さがって話になりがちですが、レシーブの差もあったように感じました。サーブで前後に揺すられてエースを奪われる。サーブで崩されて攻撃が組み立てられない。日本では決まりそうなフェイントで拾われて反撃。最初(8点まで)はついて行けるが中盤(16点)過ぎると体力差なのかジワジワ離される。などなど。結果はNECとヒサミツの日本チームがブービーとブービーメーカー。世界の壁は高かった。
その世界の壁に挑戦するのが全日本チームです。その体制発表でキャプテンがヒサミツの岩坂選手になりました。なんと僕が応援している選手でした。そうとう大変やと思いますが頑張って欲しいもんです。
9月のグラチャン応援に行きたいけどAAAのドームライブと同じ週末なんですが一応念のために休みもとってます。


岩坂選手

岩坂選手と長岡選手
ちなみに奥さんが応援してる選手。今は怪我でお休み中。じっくり治して帰って来て下さい。
Posted at 2017/05/28 23:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類なし | 日記
2016年09月08日 イイね!

夏休みの宿題どうなった編

夏休みの宿題どうなった編第三弾で作った木の台を使用した写真です。
ココはガンプラやフィギュア達が占拠してましたが、奥さんの撤去命令が出ました。
なら、ディズニートミカ置かせて・・・との事で今回の工作です。

左上・・・リビングのテレビ台の上のスペースにディズニートミカを飾ります。
右上・・・棚板に直接コレクションケースを置くとソファに座って見えないので高さをかせぐ台として工作しました。(長さ約2メートルです)
左中・・・台とケースのアップ
右中・・・台のアップです。(奥さんの指摘でディズニーのデコシールを貼りました。NICE!!)
左下・・・昔、ディズニーストアで売ってたミニカーケースの柄アップです。
右下・・・テレビの直上の棚にも飾ります。(長さ約1メートルです)

16*6=96。8*3=24。合計120台は飾れる計算です。
なんかスグに満車になりそうな予感。
Posted at 2016/09/08 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類なし | 日記
2016年08月31日 イイね!

夏休みの宿題(最後)

夏休みの宿題(最後)もう宿題するつもりじゃなかったんですが子供が巾着作りたいって言うので残った布で弁当入れを作ってみました。
計画では巾着の紐は両側から絞るタイプにして持ち手を付けようと思ったんですが、ちょっと面倒で片側だけにしました。で、グルグル巻いて紐のかたまりをつまめる様にしました。なかなか上出来です。また、この布が可愛くて写真の上にあります通り小人の絵がところどころに居ます。
因みに手縫いで2時間ぐらいで作りました。縫い目のピッチは結構バランス悪いです。
Posted at 2016/08/31 21:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類なし | 日記
2016年08月27日 イイね!

夏休みの宿題(第三弾)

夏休みの宿題(第三弾)木で棚を作りました。
長さ1メートル。高さ20センチ。幅9センチ。
右上の写真でわかるとおりネジが小さくてネジ山をなめそうになりながら力を入れて回して腕がだるくなりました。ちょっとなめて綺麗に入ってないのもありますけど、まあまあの出来です。

棚にのってるトラックは1/43のスーパーグレートです。
スケール感をつかむ為にのせてみました。
ちなみにトラックは奥さんのです。

そしてコレが何になるのかは後日報告致します。
Posted at 2016/08/27 22:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類なし | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。去年の後半は車に傷を付けられたり怪我もあったりで
悪い印象が強い一年でした。

今年は良い一年になればなぁ~と漠然と思っています。
このブログ見てる皆さんも良い年でありますように。

今年も宜しくお願いします。









クルマのブログなんでクルマの事を少し。

買い換えたクルマは現在ノーマル状態。
家計を鑑みても弄る可能性はゼロですが
フロントからサイドにかけて下回りに黒いのを着けたいです。
できればSTiのパフォーマンスパッケージ希望。
なので今年の目標はロト7を忘れずに買います。
その当選金でクルマを弄ります。
見た目重視の弄りです。

当選金が余れば脚廻りも・・・
綺麗な路面だと水の上を滑走してる感じ。
荒れた路面だとゴトゴトが気になります。
バネが少し硬い気がします。
全体的に高剛性になった感じとでも言いましょうか。
感覚ではGDBの初期型(丸目)並みの硬さかと思います。
この最近のスバルは自分の中ではGDBを頂点に軟らか設定だったと思うので
硬い脚もそれはそれで楽しいですけど運転の感覚はGRBが好きでした。
GDBは車をねじ伏せて走らせる感じ。
GRBはアクセルとハンドルの同調を楽しむ部分が大きかった。
VABは車の全てを出せてない感じ。
車がまだまだ行けるよ!!って言ってる感じ。
簡単に言えばクルマに乗せられてるってヤツです。
ボディ剛性やらいろんな事の進化した車と自分の力量の差が広まった感じです。
なので脚廻りはまだまだ先かな?と思いつつ・・・。
あぁ・・・3等でイイです。

そんな戯言いってないで借金返せって奥さんに怒られそうですが・・・。
まぁ夢なり目標は必要ですから無理せず今年も一年頑張って行きましょう!!

Posted at 2016/01/01 17:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類なし | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation