• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

ブログ書いてたら

ブログ書いてたら18日のブログを書いてたら突然外で爆発音。
外を見ると花火です。

建設の節目で花火をしてお祝いするのが習慣のようですが
この部屋に入った時には、この場所はほぼ更地の状態でした。
24時間体制で工事してたみたいですが5ヶ月でこんな建物が
建つなんて…ペースとして早くないのでしょうか?

頑張れば出来るんです。
Posted at 2011/08/20 13:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年08月18日 イイね!

綺麗な夕焼け

綺麗な夕焼けブログの更新も滞りがち…
週末に少しUPをと思いつつ木曜に思ったことを・・・


こっちに来てエエことあったのかなぁ~
なんて考えることもしばしば…。
人生でこんなに長く海外で過す経験なんか
ないから良い経験って言えばそうなんですが…。


中国に渡してしまう仕事に未練はないです。
でも、今まで自分達はこの仕事に就いて頑張って来たと思ってるんですが、
この現状を見ると自分達のやってきた事が全否定されてる気もします。
安ければ品質は二の次的に思えて…。

最初にこの話があった時、自分達のやってきた事の70%は伝えれるかなぁ~
と思ってたけど中国に来る頃には半分位かな?今はもっと下がってます。

落ちるところまで落ちれば後は上がるだけ、でも上げる為には相当の努力が必要です。
プライベート重視、個人主義でも全然構いません。でも、仕事があるから楽しいこともある。
どこの国でも最後は自分が大事です。
どこの国でも綺麗な夕焼けは綺麗です。
このオフショアを悲観的に考えたりするけど綺麗な夕焼けを見てもう少し頑張ってみよう。
そう思いました。


って、金曜もミスされちゃぁ~前言撤回です!!
チャンチャン。
Posted at 2011/08/20 13:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年08月04日 イイね!

急遽帰国

急遽帰国先日、ビザ更新に失敗したけど9月末まで
中国に残るので急遽帰国となりました。

その際の飛行機から瀬戸内海の景色です。
やっぱり日本はイイです。










景色も綺麗だけど食べる物も美味しいです。

帰国時の夕食は焼肉です。
Posted at 2011/08/07 01:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年07月27日 イイね!

8月8日でビザ切れ

8月8日でビザ切れ仕事が9月末までなので、ビザ更新に行きました
その顛末を…

写真を撮りに行って来いって事で指定の場所へ。
ブルーのバックはお兄ちゃんが持ってくれてます。
写真はコンデジ、プリンタは家庭用のエプソン。
それで10元。
日本ならどこの家庭にもありそうなセットでした。
これが証明写真になるのが凄いですよねぇ~。

午後からは会社のマイクロバスに乗り込み出発。窓が開かなくて暑さに耐えながら…
でも途中のジャンピングスポットでは少し涼しくなりました。やっと到着した場所は
向かって左が警察、右は特警。正面に目的の「大連市公安局出入境管理処」です。
最近、警察関連の機関を一所にまとめたんでしょうね。立派で綺麗な建物でした。

玄関の階段をあがり申請場所には、いろんな国の人と思われる人達が居ました。
お金払う所にはショットガンを持った警備の人が居たりでスゲエなんて思いつつ。
申請用紙を記入して受付に持っていくとボールペンの記入はダメって事で返されて
インクのペンで書き直して来いとのこと。
万年筆なんか持ってないって…と言いつつもなんとか書き直して再提出。
受付時間もギリギリになり役人さん達は帰りたい様子で何かまだもめてます。
なんかお偉いさんみたいな人も来て最後に「このビザはココでは更新できない」ですって。
吉本新喜劇なら全員ずっこけですよね。
けど、我々にはそんな気力も無く。ご苦労様の半日でした。

帰りのバスではよく寝れました。
Posted at 2011/07/30 12:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年07月23日 イイね!

雷で起こされた

雷で起こされた日本時間7:00頃、ゴロゴロという音で目が覚めました。
カーテンの向こうで稲光がピカピカ。
あわてて起きてカメラ持って外を見ましたが雷は
僕の部屋の反対側で光ってるようでした。
中国でハツモノの雷をカメラに収めるのは断念して
しばらく外を眺めてました。
雨が強く降り道路を大量の水が流れていきます。
車が通ると飛沫がラリーの川渡りのようです。
雷も収まり2度寝をして…今、目が覚めました。




写真は雷と電気つながりって事で電気式ハエ(蚊)たたき充電中の図です。
こちらにも殺虫剤があるんですが、どんな成分が入ってるのか
判らなくて怖いので、これなら無害だろと思い買いました。
レトロとエレキのシナジー効果・・・未だ虫を撃退した実績はありません。
Posted at 2011/07/23 12:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation