• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

巴蜀人家

巴蜀人家「バァシューレンジャー」
特殊部隊でも正義の戦隊ヒーローでもありません。
聞くところによると四川の人って感じらしいです。
なので四川料理のお店です。
5月末でうちのチームの人間が2名減になるので、
こちらの方が送別会をひらいてくれたお店です。

辛い料理には慣れたつもりですが四川料理は
やっぱり辛いです。油断できない辛さです。
でも、好吃!!(美味しいです)
沢山の料理が出ましたが僕は”水煮魚”ってのが一番好きかな。
これは水とありますが油に入れた魚(川魚)を唐辛子と山椒をいれて煮た(蒸すのかも?)料理です。
違うお店ですけど3月3日のブログに写真が載ってます
川魚ですが香辛料のせいで臭みは無く、白身の魚で皮のあたりがなんとも言えない美味しさです。
あとカエルの料理もあったけど山椒の辛さが尋常でなかった。唇から舌まですぅーすぅーします。
そんな辛さを癒してくれるのが甘いスイカジュース。また料理を食べたくなります。
久し振りにご馳走をおなか一杯食べました。
最後に送別会をひらいて頂いてありがとうございました。

最後の最後に・・・
このブログ書いてるのは28日(土)です。
今日は日本人同士で送別会。
連続でのご馳走となります。
もちろん2次会も行きますよ!!
Posted at 2011/05/28 14:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年05月25日 イイね!

断水?

断水?通知
周りの工事で2011年5月25日18時に水が停まる。
不便かけると思うけど、どうぞヨロシク!

って書いてあるように読める。
18時に停まるのか?18時まで停まるのか?
それは定かではないけど水が止まるみたいです。
(日本なら何時~何時って書いてくれるけどね)
明日、会社に行って聞いてみよう。
でも、もう朝から水が出ない可能性もある訳で…。

この国の予定は未定みたいな感じのアバウト感にも
だいぶ慣れたと思いってるけど、そもそも言葉が
わからん自分が普通の生活するのも無理な部分もある訳なのですが・・・仕事と思いクリアしますよ。

などと自己弁護しても日本には敵を作りすぎたかも知れません。
そこで宣言・・・宣戦布告。
今週末も行きますよ!!お姉ちゃんのお店へ。
反省のない百八煩悩@GRBでした。
Posted at 2011/05/25 00:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年05月22日 イイね!

何買った?!

何買った?!奥さんに朝の第一声からこんな風に怒られました。
クレジットカードの明細に7600円が載ってたそうです。
奥さんはてっきりミニカーだと思ったらしいです。

そんなに何台も買いませんって…。





日本を出発前にSK-Ⅱをプレゼントしたのはブログでも書きました。
で、出発前に軽く暇つぶしの気持ちで免税店に価格調査へ行きました。
その軽い気持ちとはウラハラに・・・お店のお姉ちゃんの熱心な接客に負けて
買わずに出れない状態に追い込まれ買ってしまった次第です。

その後、お姉ちゃん絡みで中国のお姉ちゃんのお店の事も再燃するし・・・
出掛けようと同僚に誘いの電話したら、すでに出掛けてるし・・・
散々な日曜の午前中。
ふて腐れながらブログを書いてます。

言い訳ですが日本で普通に買うより2000円も安いんですよ。
それとお姉ちゃんには弱いもんなんです。
男って・・・Orz
Posted at 2011/05/22 12:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年05月15日 イイね!

晩飯(ウェンファン)

晩飯(ウェンファン)今日は土日で久し振りの外食。
自炊しないのでレトルトのカレーやラーメンなどが
中心のメニューになるので栄養のバランスが崩れる?
で、3月にも行った黄土泥焼鴿子に行きました。
でも、見ての通り肉中心のメニューしか頼んでないので
栄養のバランス云々なんて言ってる自分に反省。
右の煮物みたいなお皿は多分エイです。
これはゼラチン質たっぷりの感じでお肌に良さそうです。
左のお皿は昆布と豚のあばらでした。
昆布を食べたら体に良さそうですが沢山残ってました。
それにしても頼む量が多すぎ。
医食同源の国で暴飲暴食。
反省の2剰。
Posted at 2011/05/16 01:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年05月13日 イイね!

皇城老媽とお姉ちゃんのお店

皇城老媽とお姉ちゃんのお店10日に中国に戻って来て週末です。
そして今週で全メンバーが中国に揃いました。

みんなで食事とお姉ちゃんのお店へ行くこととなりました。
食事は写真の「皇城老媽」って火鍋のお店。
火鍋とは赤と白の2種類でするしゃぶしゃぶみたいな料理です。
赤いスープは山椒がきき過ぎなほど辛いスープで油断すると
喉の奥を火傷しそうで、むせ返るほどの激辛スープです。
白いスープは白タンスープです。これは普通に美味しいです。
でも、白方ばかりだと頼りないと言うか刺激がないと言うか・・・
って具合に赤いスープにも手を出してしまいます。
そして、エライ目にあう訳ですが・・・美味しい食事でした。

で、食事も終りかけの頃にお姉ちゃんのお店参加者を募りましたが行くと言ったのは僕を含め3名。
折角やからって事で無理やり嫌がるメンバーも強制参加で総勢10名。
お店に入りソファーに座るとお姉ちゃんがずらーっと30名ほど並んで指名します。
僕は少し歳のいった感じのユキさんと一番端っこの席でお話&ウーロン茶。
で、ユキさん曰く最初僕は中国人に見えたらしいです…なんかショックな感じ。
たまに街で道を聞かれたりする意味が判った気がします。Orz
そこから「中国語判りません」とか「日本人です」って中国語を教えてもらったりして時間が経過
で、まわりを見ると嫌がってたメンバーの方が盛りがってる感じ・・・どういうこ?
盛り上がりも一段落しお開きの時間となり、みんな名残り惜しそうにお店を後にしました。

そしてマンションのエレベータで多数のメンバーが電話番号を交換してる事が発覚。
「男って・・・」
↑これ、お姉ちゃんのお店に行くってメールした時に奥さんが返信してきたメールの言葉。
そのエレベータの全員に僕も言ってやりたくなりました。

この勢いだとまた行くんでしょうね。
火鍋もお姉ちゃんもエライ目にあわないように食べて遊びましょう。
Posted at 2011/05/14 14:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation