• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

2回目の帰国

2回目の帰国この前の到着は2番ゲートで空港の裏側に駐機。
今日は15番ゲートだったので表側に停まりました。
GWなので飛行機がもっと停まってるかと思いきや
淋しい飛行場でした。
休みなので家族が空港まで迎えに来てくれてました。
空港でまたKYKを食べてはるかに乗って帰宅。
やっぱり家が落ち着く。



で、ちゃんとしたお土産は娘にだけ。
水色のチャイナドレスが欲しいってことだったので買ってきました。
Oh!「どや顔」チャイナドレスです。



それと自分へのお土産?
中国からネットで購入したレガシィRS 1991年のRACです。
Posted at 2011/05/04 12:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年05月01日 イイね!

中国のガソリンスタンド

中国のガソリンスタンド以前にタクシーの燃料が「柴油」とブログに書きました。
調べたら「柴油」=「軽油」だと言うことが判明。
けど、タクシーに乗っても、あのディーゼル独特の
エンジンの音がしてなくて判らなかったんですよね。

では、今日の本題ですが…
こちらは超高級車から普通の車まで沢山の車を見れます。
その燃料はやっぱりガソリン!!
で、燃料はガソリンスタンドでいれます。←当たり前。
けど、スタンドは日本のように沢山のスタンドがなく
市内から僕らの住む郊外まで、たぶん3件だけです。
車の割りに数が少ないと思うし写真のように給油待ちの列もあまりないような状態です。
これは僕の行動範囲が狭いからなのかも知れませんが街中にスタンドが少ないと思います。

そのスタンドなんですが「中国石油」です。当然、外資の石油会社はないんでしょうね。
でも、なんとなく貝のスタンドに似てる気もしない事はないです。
写真の看板を見てもらえば確認できるのですがガソリンの種類は3種類あるようです。
Eのあとに97、93、90の数字があります。
これは多分オクタン価だと思われますが中国には100オクタンのガソリンはないのか?
私のインプレッサだとE97を入れるべきなんだろうか…と思ったり。

あと、こちらの人が入れる際には、たぶん値段も違うはずですからその選択肢として
高級車や高性能車に乗るお金持ちは自分の車にあったE97を入れるだろうけど、
普通の人は「走って安けりゃ安いのでイイじゃん」とE90を入れるのかなって勝手な思いです。
こんなに細かくオクタン価を設定してるのですが、あまり選ばれそうにないE93の存在意義が
気になるぅ~って勝手な想像をしています。
Posted at 2011/05/01 21:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年04月28日 イイね!

今晩のおかず

今晩のおかずまずは軽く水ですすいで沸騰したお湯の中に投入。
あ、塩ももらって入れてます。
しかし、鍋が浅いのでお湯の量も足りない感じ。
茹でることしばし・・・








美味しそうに茹で上がりました。
シャコです。

500グラム25元。
子持ちのシャコも入ってて、本当に美味しかったです。
これでビールでも呑めたら最高なんでしょうけどネ。
これだけ食べたら・・・って思ったけど少しして食パン一枚食べました。
どんな晩御飯やねんってツッコミが聞こえてきそう。
Posted at 2011/04/28 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年04月24日 イイね!

法拉利599

法拉利599昨日こちらでこんな車を発見しました。
勝利広場のマイカルの裏に停めてあるのを発見。
(スーパーカー世代なんで思わず一枚パシャ!!)







今日は和平広場で車の展示会をしてたので価格調査を実施して来ました。
トヨタですがマークXの中国版みたいなのが300万ぐらい。
トヨタのクラウンが6~700万ぐらいと日本の値段とほぼ同じ感じのようです。
じっくり見たかったのですが黒いスーツのお姉さんが近付いてきたので退散。
Posted at 2011/04/24 21:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年04月15日 イイね!

やっと普通のケンタッキー

やっと普通のケンタッキー今まではピリ辛やクリスピーチキンみたいなので
普通のが食べたいって思ってたのですが
今日はやっと普通のケンタッキーが食べれました。
通うこと多分3回目です。
なかなかコミュニケーションがとれないので真剣に
中国語を習いたいなぁ~と思うきょうこの頃。

で、昨日のわけわからん肉の正体は・・・
ロバの肉でした。
そう言えば羊よりにおいが少なかった気がします。
次は犬かな?
Posted at 2011/04/16 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation