• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

はじめての雨

はじめての雨こちらに来てはじめての雨の日でした。
一日降ってるわけではなくパラパラと曇りの繰り返しです。
なので埃が落ちてきて車は汚れまくりでした。
で、部屋に帰って綺麗な空気の夜景かな?
と思い外を見ましたが、やはり遠くは霞んでます。
もっと降らないとあかんのでしょうね。




で、こちらに戻っての食事はやはり中華三昧です。
昨日は「ジェンジャオズ」・・・中国では珍しく焼き餃子です。


今日は「ショウロンパオ」風なヤツ。
なんの肉かはよく判りませんでしたが食べた感じでは
たぶん「ヤンロウ」・・・羊肉だと思われます。
日本ではあまり食べませんが、こちらではポピュラーな食材です。
僕もどくどくの風味が好きで、こちらではよく食べてます。

明日、中国のメンバーに聞いてみよう。
Posted at 2011/04/14 22:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年04月10日 イイね!

帰国も束の間

帰国も束の間日本での休みの残りは、この日だけ。
朝から選挙に行って中国に戻るために買い物。
そして奥さんの実家で夕食。
帰って荷造りを少しして一日が終りました。
明日は会社に行って清算、12日には中国へ戻ります。

あっと言う間の日本でしたが桜が見れたのが良かったです。
また大連の桜もアップできたらします。
多分、予定通りに終らないでしょうけど頑張ってきます!!
Posted at 2011/04/14 22:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年04月08日 イイね!

帰国の日

帰国の日4月8日・・・最初の帰国の日となりました。
日本に帰ってブログするつもりでしたが時間がなく
中国に戻って4/14のいま書いてます。

まず空港に向かうタクシーですが国内線の前で
止められそうになり国際線まで行ってもらいました。
「俺って現地人に見えるの?」って疑問を抱きつつ
娘のパンダの土産を探しましたが小さいパンダが30元もする。
高っつ!!
これご飯なら3食分やん・・・って、それがもう現地化かな。


で、飛行機に乗り込んで一枚。
その向こうに見えるのは国内線の飛行機です。
こちらは青い空だったんですが。


帰りの飛行機は結構揺れました。
そりゃそうや日本は雨が降ってました。

帰りに乗ってきた飛行機ですがゴールドのカラーリング。
なかなか珍しそうなのでウィングシャトルから撮りました。

関空快速に乗り仕事帰りの奥さんと待ち合わせて
KYKの厚切りロースかつ膳を頂きました。
やっぱり日本は良いなぁ~贅沢やなぁ~と思いました。
あと、あまりにも美味しそうでぱくついたので写真忘れました。
で、食品サンプルの写真でした。
Posted at 2011/04/14 22:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年04月03日 イイね!

買い物

買い物これが意外と面倒。
日本なら車もあるし、どんなに荷物になってもへっちゃら。
けど、こちらでは荷物(水が面倒)を持っての移動になるし
特に食品を買うのは味や安全性など一か八か的な感じです。
なので今日は少し高めでも安心して買えるスーパーを目指し
勝利広場まで遠征しました。




で、買ったものは左から・・・
フリカケ         19.5元
あさげ          10.5元
明治ミルクチョコ    16元
明治アーモンドチョコ 21.2元
森永ハイチュー     4.8元
締めて72元。 高い!!
しかも、生活には特に必要でないものばかり。
今週末には一回目の帰国ですから・・・。
他メンバーは牛乳やハム類などを買ってました。

で、夕食はスイスホテルの江戸前。
そう前にも来ました。安心の日本食のお店です。

カルビ焼肉定食 90元。

おすすめセット 120元ぐらいだったか?
写真とは別に蒸し物が付いてました。
僕は前にも食べたB定食。A定食にしようと思いましたが
量が多そうなで止めました。


最後は食事を終えてホテルの出口からケルビンスキーホテルの方を写しました。
あの右側の方に海鮮料理の「万宝海鮮宝舫」があります。
凄く豪華で良い雰囲気らしいです。
奥さんどうです?行ってみたいと思いません?
Posted at 2011/04/04 01:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記
2011年04月02日 イイね!

KOF in 中国

KOF in 中国その昔・・・
ネオジオCDなるゲーム機を買ってやっていた
対戦格闘ゲーム。
それが中国にまで来てXBOXでできるとは・・・
コマンドも忘れてるし、それどころか入力できない。
昔はこんなんじゃぁ~などと言い訳をしながら
楽しみました。

それにしても写真の絵づらが凄いです。
バケツをひっくりかえしてキネクト置いて
日本から持ち込んだ重量5キロのトランス
ゲームソフトとコントローラーの数は・・・
超ゲー魂のH君に感謝。
Posted at 2011/04/03 00:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大連(中国) | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation