• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

今日で1ヶ月

今日で1ヶ月距離は1900㌔。その走行距離で燃費は11㌔/Lぐらい。
最初はナビやレーダーの設定&東京までのドライブでの仮眠など
かなりアイドリングしてたので、まあまあの成績と思ってます。
SIドライブはほとんど『 i 』の設定です。








1ヶ月乗った感想は
エンジンとCVTのマッチングが良くて動力性能は問題なし。SIドライブも『 S 』以上だと怖いです。
重量のある物体がもの凄い勢いで加速する感覚になじめません。
ボディは流石スバルだと思います。でも、足廻りはゴムがグニャとなる感じが嫌です。
LEGACYだから仕方ないのですが、いい加減な操作をするとグニャっとゴムが潰れてポワァ~ンと
リバウンドがくる感じです。それを意識してハンドル、アクセル&ブレーキでコントロールすれば
素晴らしい良い乗り心地になるのですが、未熟者なので、まだまだ練習が必要です。
あと装備はライトやワイパーがオートですしナビ等も付いて快適。
でも一番の装備は、やはりアイサイト!!待って良かったです。
追従走行は便利なのですがアクセルの開け方とブレーキの踏み方に少々難ありです。

で、今日は夜勤明けだったのですが納車後1ヶ月って事と
先週の三田までのドライブでフロントに小さい虫がビッシリ付いてたので洗車しました。
そしてフロントバンパーに”STI perfomance”のステッカー貼りました。
なかなか決まってます。(自己満足)
Posted at 2012/10/25 16:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年10月22日 イイね!

一ヶ月点検のあとドライブ

一ヶ月点検のあとドライブ約1500㌔を走行し気になる点はヘッドライトのロー側が
下向き過ぎる感じがするので確認をお願いしました。
メンテナンスパックにも入ってるのでオイル交換も実施。

ヘッドライトは調整してもらい、他は特に異常なしとの事。











点検後は、そろそろコレ↓の季節なので例のケーキ屋さんへ。


お昼ご飯は奥さんが安富PAのシシ肉うどんが食べたいって事で中国道を西進。
「季節じゃないから無いかもなぁ」なんて話をしてたら・・・やっぱりありませんでした。
Orz
気をとりなおして僕は野菜炒め定食。奥さんは豚の生姜焼き定食。子供はステーキ定食。
「東名高速の愛鷹PAの野菜炒め定食も美味しかったなぁ~」などと・・・
食べ物への執着が強い我が家。
ご飯の量も多くて腹一杯食べて満足!満足!


安富PAでナビをセットしてケーキ屋さんへ。(ナビが無くて行けるのですが、そこは一応ネ)
まだまだ、このケーキ屋さんの人気は衰えてません。
結構な時間待ってケーキ諸々とクリームパン等々を買って帰ろうかと思ったけど
無性に焼きたてクリームパンが食べたくなり近所の公園で夕日に照らされながら
クリームパンを頬張りました。

公園で夕日に照らされていた柿。

帰路はやはり渋滞。
前車追従クルコンでテレビを見ながら帰ると疲労も少ないです。

Posted at 2012/10/22 01:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年10月21日 イイね!

朝のマクドで・・・

朝のマクドで・・・朝一で1ヶ月点検を受ける為に早起きして
朝飯を食べようと立ち寄ったマクドで・・・
DITのEyeSight、しかも我が家のと同じ色の
ディープシーブルー・パールの車両を発見。

その車両にはフロントのグリルとバンパー
それにLEDライナーが付いてました。
標準的な雰囲気とは違い弄ってる感が出てて良かったです。


やはり同じ車でも人とは違う何かを備えたいもんです。
こうなりゃ、もうローダウンしかないでしょう。
奥さん!
Posted at 2012/10/22 00:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2012年10月12日 イイね!

お弁当

お弁当今日は娘の遠足。
私は夜勤。
朝から起こされてお弁当をつめる役名を果たさせて頂きました。いつも通りのオカズやけど美味しそうにつめれました。で、ダッフィの袋が可愛いすぎますぅ。
Posted at 2012/10/12 08:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類なし | 日記
2012年10月11日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)

ミシュラン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

はい

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

BGレガシィにミシュランスタッドレスを履かせてた頃
スキー宿の親父さんに「最強の組み合わせ」と言われました。
自己満足度120%まで上昇した嬉しいできごとでした。
滑って「ヒヤ」っとする事もありますが幸い事故には至らず
すぐにグリップを取り戻してくれて助かる場面が多々あります。
愛車が四輪駆動という事もあると思いますが
慣れない雪道走行は信頼感を持って走れます。
大阪在住なのでドライ路面の性能も重視してミシュランを選んでます。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィ/2012年
タイヤサイズ(前):225/45/18
タイヤサイズ(後):225/45/18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

年に数回のスキーやレジャーでの雪道走行。

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

氷雪路面:ドライ路面=1:9



※この記事は ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター! について書いています。
Posted at 2012/10/11 15:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 89 10 11 1213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation