• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八煩悩@BPFのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

えいとバルブ

えいとバルブ今年もあと1日ですね。
って事でランチアねたです。
なんのつながりがあるねん!!

と、全然関係ない始まりですがランチアです。

この前に16Vを紹介しましたが今日は8Vです。
同じインテグラーレなんですがバルブの数が違います。
ただのHFが冷却と太いタイヤを履かせる為にインテグラーレとなり、セリカなどの日本勢に負けない為にパワーアップを果たす為16V化されました。
バルブ数を増やせば吸気と排気効率を上げれます。パワーアップにつながります。
外観じょうの違いはボンネットに現れます。
エンジンヘッド部分のカムカバーが大きくなったんでエンジンルームに収まらなくなったのでボンネットを膨らませてルーム内に押し込みました。昔のCIVICとかもSOHCとDOHCでボンネットの形状が違ってました。
ボンネットの膨らみは高性能の証です。
キューティーハニーですか?
それは置いといて。
このサイズのミニカーで、そこまで再現しています。
とてもイイ感じです。

写真には16Vのラリーカーも入れてみました。
このサイズのミニカーでエボもあるんですがtotipカラーなので入れませんでした。やっぱりランチアはマルティニカラーが似合います。
Posted at 2016/12/31 00:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年12月12日 イイね!

箱画の構図

箱画の構図今年も、残り1ケ月ですねぇ。
年賀状の構想 「無」 です。
と、季節の話はほどほどに・・・。















今日、シャア専用旧ザクのガンプラが届きました。
旧ザクでもシャア専用はカッコイイです。
と、眺めてたら、この構図どかで見たなぁ~と。
で、以前に投降したブログの写真です。




バンダイさん。
僕のブログ見ましたぁ~ってか!!
と、言うより誰でも思いつくネタなんでしょうね。

次はミニカーネタの予定です。

Posted at 2016/12/12 00:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「夏休みの宿題(第三弾) http://cvw.jp/b/386738/38454430/
何シテル?   08/27 22:57
マイカー10台目にして初のマツダ。 みんカラは休眠中ですが、ちょっとづつ投稿するかも知れません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

車はレッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 14:23:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年11月11日に乗り換えました。 マニュアル車に乗りたくて探したらデザインの良さ ...
その他 自転車 MERIDA SCULTURA 400 (その他 自転車)
2台目のロードバイク。 前車と同じコンポ、シートポストとフロントフォークをカーボンで選ぶ ...
その他 自転車 GIANT CONTEND SL 1 (その他 自転車)
初めてロードバイク。 自転車通勤を楽にしたくて買いました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
支払い軽量化の為の買い換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation