• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっつん@スイフターのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

チャレンジ・ザ・サーキット

プロショップカワイさんの走行会へ参加しに1年ぶりのTC1000へ!
厳密にはwingの応援って形で何度か行ってたが、走るのは去年10月のカワイさんの走行会以来。



以前からの仕様変更は
・足回りがオーリンズ→納豆ダンパーへ
・強化ブッシュ入りロアアーム(アーム自体はノーマル)へ
・フロントタイヤをZ2の225/45R16→フェデラル595RSRRの235/40R17へ


本当は足回り交換後に走りたかったんだが、肺炎の入院費と体力回復しきらなくて参加できず、5月のカワイさんの走行会は仕事場の都合で参加できず…

一変に変わった状態での走行になってしまった(´;ω;`)

話を戻して本日。
見事に晴れてくれた……が、雲はほとんどなく太陽が出て暑くなり思いの外熱ダレしてしまう状況(´・ω・`)



1本目は慣熟走行なんで、RSRRの皮むきがてら足回りの感じをチェック。

2本目は予選。
少しペース上げて走ってみたがなんか車がやけに曲がる((((;゚Д゚))))
これは…と更にペース上げてみたら44.316であっさりベスト更新w


お昼を挟み午後のタイムアタック本戦。
1本目は人間がアツくなり過ぎて連続周回しすぎと暑さでタイヤが少しタレて44.458。
久しぶりに油温が110℃超えて焦ったー(´;Д;`)

2本目はまさかのロンリースタートw
TC1000で慣熟の1周ではあるが単走したのは初めて(`・∀・´)
おかげでクーリング挟みながら油温とタイヤの熱ダレ状態を確認しながら走れたので44.186(´⊙ω⊙`)‼︎

予選で0.1秒、2本目で予選から更に0.2秒更新と暑いながらも着実にタイム上がってる‼︎‼︎
けど一変に仕様変更したからどっちの効果か分からない(´;Д;`)


タイムアタックラスト。
自分の走りの傾向から最後の走行枠の方がタイム更新する事が多いので走ってみたが、イマイチタイムが伸びない(´・ω・`)
けど走ってる感じなんかイケそうな感じがビンビン来てたので、クーリングを入れてからの2周目、ラストアタックの11周目に43.857。
最後の最後でベスト更新&初の43秒台突入ー(´⊙ω⊙`)

からのぉ〜





クラス2で2位になりましたー(*´Д`*)
1位の方はCRZの方の41.576で約2.3秒も差がありました(涙)
いやーこのCRZの方はいつ見ても驚異的な速さです(´;ω;`)



ちなみにクラスは3クラスありますが、走行枠は速い人から5枠あるんでタイムが拮抗してる者同士で走れます!
自分はスーチャー付いてるんで×1.2なんで1600〜2400ccのクラス2ですが、普通のスイスポならクラス3になります。



んで今日はエボ2台、MR2が1台、ランクス1台、CRZが1台、BMWミニ1台と自分の7台でした!
2位になったとは言えタイムは43秒台なのでまだまだ頑張らなきゃいかんですね(´・ω・`)



でも年に1回しか走れなかったのに0.6秒の短縮は足回りとタイヤサイズ変更様々でした(`・∀・´)
もしシーズンに3〜4回走れてれば43秒台前半もイケそうですが、いかんせん車がくたびれてるんで無理出来ないです(´・ω・`)
Posted at 2016/10/12 21:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車10ヶ月で右ミラーのカメラ御臨終(´・ω・`)そんな早く逝くとは思わなかった…」
何シテル?   11/25 20:41
たっつん@スイフターです! スイフターと付いてる通り元スイスポ乗りです。カローラクロスハイブリッド(4WD)とアルトワークスを所有してます。 カローラクロスは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイルクーラー油温対策(センサー接続間違え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:04:05
R's Racing Service / RRP RRP スーパーロムECU フルスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 12:41:51
KYOHO CORPORATION / AME AME TRACER GT-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 10:19:12

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
1年以上経ってようやく納車。 久々の新車なのに感動はかなり薄かったかなー(´・ω・`) ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
次期メインカーが納期1年となり、転勤もさせられたのでなんか面白い車買うかーって軽い感じで ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ザッツの後任としてこいつを納車しました。 24年製の距離70162kmからスタートしまし ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
とにかく扱いやすく楽しい車で初心者にはもってこいの車。  ただ慣れてくるとだんだんパワー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation