• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっつん@スイフターのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

お盆休み……

そんな素晴らしい制度うちには無いざんす´д` ;
まあお陰でダンプや通勤車あんまいなかったから超快適な通勤になったが♪(´ε` )


あと仕事も比較的早く終わらせられたので金曜は先週熱中症で途中リタイヤしたんでリベンジ!!
開始数投で決めたった(°_°)





して今日。前に出しておいたオーリンズのOHが帰って来てたんで取り付けにいつもの工場へ🚗💨





しばらくすると1本の電話が…
『今日こっち来てんの?カクカクシカジカなんでブツ渡そうか?』

て事で足回り交換が終わってから合流予定だったんだが…予想外に時間が掛かり結局工場まで来てくれた((((;゚Д゚)))))))

トランスポーターがセンターパイプを持って来てくれた!!!(ウイングあざーっす(=゚ω゚)ノ)



その後工場長と3人で10月の話をしてオートバックスでマフラーのブッシュを買って解散





だがこの後ある誤算に気付く…
今日は多摩川の花火大会だったーーー((((;゚Д゚)))))))

まあ交通規制は掛かっても通れるっしょと軽い気持ちで多摩川の側道を走ってると、警察が…

警『今日この先歩行者天国になってるから通れないんで迂回してねー』

俺『……(°_°)』

警『お兄ちゃんどこ行きたいの?』

俺『アクアラインに行きたいんですが…どうしたらいいっすか?』

警『あー…んじゃこっちから迂回していけば着くよー』

俺『ありがとうございますm(__)m』



んで案内された通りの道を通常30〜40分の道のりを1時間半近く掛けてなんとか抜けれた´д` ;
今度は事前に下調べしていくかorz


更に続く時は続くもんで、家着いてセンターパイプ見てみたら、分割部分のボルトがNeーーーー( ゚д゚)!!!!!

て事で明日ホムセン物色しに行くべ♪(´ε` )

そんなこんなんでおいらのお盆でした(´Д` )




あ!あとバイクで立ちゴケしたネタがあったが、まあいいやw
Posted at 2013/08/17 21:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年07月22日 イイね!

リフレッシュ期間(=゚ω゚)ノ

この土日は色々動いた気がするなぁ(´Д` )
まず土曜日は金脚のOHとプラグ交換をする為東京の工場へ🚗💨

前回が2年前7万キロでやったので約6万キロ乗ってのOH´д`
工場でさくっと脚を外してもらいプラグ交換をして、前回同様ガレージグループ4さんへ向かいOH依頼を出し帰路へ(´Д` )


帰宅後はきゃしぱみゅとナイトツーリング(=゚ω゚)ノ
地元のカインズに集合しライトアップされた城で写真を…撮ろうとしたらだいぶ下の駐車場だったので撮れずorz
暗闇の中でダベってるのはいささかヤバイと思い道の駅に移動。
バイクの話より今後の野球界の話が中心になってしまった( ;´Д`)まあ高校球児が集まるとこうなるわな(ー ー;)





んで昨日はすいーつメンバーがかしわ沼南でなにやらやらかすって事で2日連続遠征へ🚗💨💨

が!たぶさんからの誘いで朝マヅメをしてから行く事に(=゚ω゚)
とりあえず釣れたが…もっと夢のあるサイズが釣りたいなぁorz



その後バックスに着いて中徘徊し戻ってきたら若い男2人がなにやら……ww
まあ本人達が挙げるまで誰がナニをしてたかは書かん方が良さげなのでナニをしてたかは内緒(´Д` )

んでこの日の最大の目的だったブツ受け取り((((;゚Д゚)))))))
なっつんマジであざーっすorz装着はW氏から更にパーツを受け取り次第速攻で着けます(=゚ω゚)ノ

昼飯後、研修準備があるんで早期撤退し今日からまた東京に研修へ(ー ー;)
前回は同期が沢山いてワイワイやれたけど、今回は同期は1人´д` ;後は知らない方々…しかもほとんどが干支1週してるような上司との研修なんで何とも言えないプレッシャーが(;´Д`A


とまあ充実した週末を過ごしましたとさ(=゚ω゚)メデタシメデタシ


Posted at 2013/07/22 08:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年07月09日 イイね!

ようやく…´д`

納車されて20日以上経ってようやくバンさんで帰宅(;´Д`A

研修があったり梅雨だったりオイル漏れてたり葬式に出たり……なかなかタイミングがなかった´д`


んで気づいた事…シフトインジケータは必要ない((((;゚Д゚)))))))なんとなくでも分かるもんなんだなぁ´д`

あとは燃料計の感覚が車と違う´д` ;
これのせいで2度のガス欠状態にorz

1回目は可変バルタイに入れようと10000rpmまで回そうとしたら、ワンテンポ遅れて加速(ー ー;)
そのまま巡航後信号待ちの為に減速+クラッチ切った瞬間エンスト( ;´Д`)
速攻歩道側に寄ってタンク揺すったらチャプチャプ音してたから大丈夫だろうと思い、ガソスタまで2kmくらいなんでそのまま再度走ったらガソスタの目の前の信号で2度目のエンスト((((;゚Д゚)))))))

もう手押しで行ったけどこれが実家でて直ぐだったら間違いなくJAFだった(;´Д`A


車の感覚だと赤い部分までいっても問題なかったから大丈夫だろうと思ったらバンさんは赤い部分に入ったらほぼアウトなんだなぁ(ー ー;)

勉強になった(−_−;)
Posted at 2013/07/09 21:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月16日 イイね!

うーん…まだ痛い(涙)

先週職場の先輩に誘われて行ってきました屋内カート場(´Д` )





3〜4年前に秩父のカートに行って以来の…屋内カートに関しては初!!
最初路面ツルツルだから滑りっぱなしって聞いてたけど、走った感じそんなドリフトしない((((;゚Д゚)))))))

個人順位的には12人中7位、団体戦では6チーム中4位´д` ;
なんとも微妙な位置だがどうやら4半期に1度開くそうなんで徐々にタイム更新出来ればいいかな(´Д` )

でも練習するにしても7分2000円はなかなか懐に厳しいのでひたすらイメトレのみかなorz


んで今は腕の筋肉痛は治ったんだが右肘に痛みが(ー ー;)なんか野球肘やった時みたいな刺す痛みがする´д` ;
とりあえずバンテリン塗るって終了ー(;´Д`A





あ!あとバイク納車されました♪(´ε` )
支払い時に現車確認したらリアタイヤがひび割れてたのでタイヤ交換してもらうだけだったが納車前日に

『リアサスにオイル滲みがあり、へたりも見られるんで交換しますんで、あと3日下さいm(__)m』

との事((((;゚Д゚)))))))まあ無料でやってくれるとの事なんで待ちますと返事し納車日。

バイク屋『レギュレータも怪しかったんで交換しときました。追い金もいりません』

おいら『マジですか((((;゚Д゚)))))))?な…なんか色々すみません』

てなやりとりをして無事納車されました(^^)

その後小雨降る中試走してみたが…速攻エンスト(ー ー;)
久々のMT車で…ましてや400ccしか経験が無かったのでトルクの無さに多少驚いたものの、クラッチワークとアクセル開度の感覚さえなんとかなれば全然問題ない!!!


あと噂の可変バルタイの効果を試すため10000rpmまで回してみたが、切り替わり時の音は『カチャッ』と申し訳なさそうな音は聞こえたが、はっきり言って体感できなかった……と言うか、そもそも速すぎて体感なんかする暇なかった(;´Д`A

でもせっかく納車されたのに今週いっぱい東京で研修…orzしかも梅雨時期だからいつになったら乗れるのやら( ;´Д`)
パーツレビューもちゃんと乗れるようになってから書くかorz




てな感じで近況報告終了ー(´Д` )
さて…研修準備するか(;´Д`A



Posted at 2013/06/16 08:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

短い間だったがありがとう

あー休日出勤暇すぎるーーー´д` ;天気いいんだから釣りに行きたいー!!!


…と愚痴はこの辺にして、題名の通り短い付き合いだった彼とお別れする事になりました(;_;)





新車で買って見た目のみ変えてあげて早1年……距離は800キロも乗れずに手放すのはとても辛いです。
手放す理由は…朝の通勤のせいですorz

正直東京にいた時なら全然苦にはならないんですがね(−_−;)

うちの方では大型ダンプが右車線を走り左車線を乗用車が走るんですが、これで何度怖い思いをしたか…
こっちは60km/h前後で巡行してると後ろから◯◯km/h近いスピードで抜かれていく…

裏道を使えば解決するけど通勤時間も距離もかなり増えるんで(−_−;)

最初は慣らしを兼ねてたから遠回りしてても良かったけど、ある程度当たりが出てからは主要道路で通勤しないと、経路以外の所で事故ったらうちの会社上規約違反になるんで(;_;)

だから辛いですがカブを手放す事にしましたorz



でも…このままじゃ車の距離がイタズラに伸びてしまう……って事で合わせて250ccのバイクを探しました((((;゚Д゚)))))))

納車は来週中♪(´ε` )今回は中古で3万キロとちょい距離がいってるけどなかなかのタマが見つかったんでつい契約してしまいました(;´Д`A



カブ号にはガレージで埃まみれになってるよりも新たなオーナーさんに大事に乗ってもらいたいですし(=゚ω゚)ノ


て事でNEWマシンは



分かる人にはすぐ分かっちゃいますかね(´Д` )
持病もちで有名なあのマシーンです(=゚ω゚)ノ


Posted at 2013/06/02 14:32:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車10ヶ月で右ミラーのカメラ御臨終(´・ω・`)そんな早く逝くとは思わなかった…」
何シテル?   11/25 20:41
たっつん@スイフターです! スイフターと付いてる通り元スイスポ乗りです。カローラクロスハイブリッド(4WD)とアルトワークスを所有してます。 カローラクロスは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルクーラー油温対策(センサー接続間違え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 22:04:05
R's Racing Service / RRP RRP スーパーロムECU フルスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 12:41:51
KYOHO CORPORATION / AME AME TRACER GT-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 10:19:12

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
1年以上経ってようやく納車。 久々の新車なのに感動はかなり薄かったかなー(´・ω・`) ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
次期メインカーが納期1年となり、転勤もさせられたのでなんか面白い車買うかーって軽い感じで ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ザッツの後任としてこいつを納車しました。 24年製の距離70162kmからスタートしまし ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
とにかく扱いやすく楽しい車で初心者にはもってこいの車。  ただ慣れてくるとだんだんパワー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation