• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆HIRO☆のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

天空の城

天空の城今日は三連休の中日ということもあり、どこかに連れてってと嫁にせがまれたので巷で話題の竹田城跡に行ってきました。


昨日と今日の天候を考えると、雲海を見るには好条件。



朝4時に出発して7時半頃に到着。


川を挟んで向かいの立雲峡に登って写真撮影。



本格的な登山コースで、これがかなりきつかった…。





もう膝がガクガク( ̄▽ ̄;A 





でもこの景色を見ると疲れなんて一気に吹っ飛んだ!

















よくテレビで見るような雲海ってそう簡単に見れないんだって。






やっぱり日頃の行いが良いに違いない!(笑)






もちろん竹田城にも登りました。


一時間に一本の巡回バスに乗るか、片道40分のウォーキングコースか・・・。





ん~、やっぱり





タクシーで!




















で、その後は蕎麦を食べに出石までひとっ走り。













10年以上ぶりに来たけど、やっぱり美味かった(*^o^*)












 
帰りの渋滞を除けば、何もかもが完璧で充実した日帰り弾丸ツアーでした☆









今日の相棒はイヴォークではなくこの子。


長旅ご苦労さん☆


 
Posted at 2014/03/22 23:15:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ2014に行ってきました!

大阪オートメッセ2014に行ってきました!今年もやってきました、


 
 
大阪オートメッセ2014


 

毎年恒例のイベントですね。


ここ数年間は皆勤賞です( ̄▽ ̄;






さてさて、先日の悪天候のせいでしょうか、高速走っててもオートメッセに行くであろう車はほとんど見ず。



開場時間過ぎに到着しましたが駐車場も人も少なめ。






 

と言うか、ガラガラ。







おかげで、ゆっくり見学できました(笑)





毎年来てますが、今までこんなことはなかったですね(^^;



明日は天気も回復するみたいなので、きっと今日みたいなことはないでしょう。







 

 

帰りに一度行ってみたかったあの場所に行ってきました。




 
撮影スポットで有名な大阪港第7岸壁(通称:ナナガン)








雪のせいでドロドロのままですが(笑)







大阪オートメッセ2014          


※注)オネイチャンのお写真は一切ございません。






とりあえず、今年もやっぱり86祭りでした…。
Posted at 2014/02/15 20:30:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドレスアップカーイベント | クルマ
2014年02月05日 イイね!

ショッキングな出来事…。

ショッキングな出来事…。皆さんもう既にご存じかと思われますが、今日はこのような事件(事故)のニュースが全国を駆け巡りました。








まずは、この事故の被害に遭われた方々に心からお悔やみ申し上げます。






暴走車両は僕と同じレンジローバー・イヴォーク。


しかも、フィレンツェレッドのダイナミッククーペ。


ホイールもブラック。


ボディのカラーパターンも同じ。


よく見ると、エンブレムもブラックレタリング。




パッと見たら、僕の車と間違えてもおかしくありません。







朝から心配メールの嵐。


職場でも冗談半分で疑われる始末(笑)。







もちろん私ではございません!!!







後の情報で知ったのですが、運転していたのは36歳男性。


年齢まで僕と一緒でした( ̄▽ ̄;





自分の車なのか盗難車両なのか分かりませんが、本当にショックで腹立たしい気持ちでいっぱいでした。





挙句の果てには、某検索サイトのYah○○!知恵袋で、


『福岡県の赤い暴走車の車種は何ですか?』



との質問が…。




こういうニュースで有名になりたくないもんですね。






僕が今まで出会ったイヴォーカーの皆さんは分別のある素晴らしい方ばかり。



今後このようなことが起こらないようにと切に祈りつつ、

自分自身も気をつけようと思う今日この頃でした。








最後に一言、














脱法ハーブはアカン!!!





Posted at 2014/02/05 22:25:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

新年明け過ぎまして・・・

おめでとうございます。


今年初ブログです。


今日はお正月休み最終日。


休みと言っても、年末から隔日に仕事入ってたので旅行にも行けず、お正月気分全くなし( ̄▽ ̄;




なので、近場で気軽に遊べる所と言うと…






ユニバーサル・スタジオ・ジャパン










ここに来た理由はコレ↓

































やっぱり凄いね、ここのプロジェクション・マッピングは!

さすがプロが選ぶオススメNo.1だけのことはある。



けど、クリスマスはもう過ぎちゃってるんですけど…( ̄▽ ̄;




勢いで年パス買っちゃったし、また暇な時に行こうっと♪


あっ、年パス買うなら今ですよ!

かなり値上がりするみたいっす(^^;




さぁ、明日は一応仕事始め。


気持ち切り替えて頑張ろっと☆







Posted at 2014/01/05 23:43:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

☆大阪イルミネーション☆

☆大阪イルミネーション☆も~い~くつ寝~る~と~クリスマス~♪

ってことで、少しでもクリスマス気分を味わいたく、大都会大阪に行ってきました(^^)


 

さすが大阪、人多過ぎ( ̄▽ ̄;A


どこに行っても人、ヒト、ひと…。




 
とりあえず、まだ行ったことのなかったグランフロントへ。




ぶらぶらしてると、僕の大好きなチョコレートショップ“Caffarel(カファレル)”発見!!!



イタリアのお土産と言えば、ココのジャンドゥーヤです(*^^*)









お茶しばき~の、買い物し~の、


ぶらぶらしてしばらく時間つぶした後、中之島公園へ。




“OSAKA光のルネサンス2013”







ここでは中央公会堂に映し出される3Dプロジェクションマッピングが無料で観られます♪














動画もどうぞ~(。・・)ノ







お腹も空いてきたので、そろそろ晩御飯。

大阪と言えば、コレっしょ!






美味し!!!




お腹も満たされたので、次のイルミネーション会場へ。



“大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション”




































凄く幻想的で綺麗でした(*^-^*)




でもやっぱり、大阪城はノーマルが一番綺麗っすね(笑)






おわり。。。



Posted at 2013/12/23 11:37:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@magnum1 さん 試乗で乗っただけです😅」
何シテル?   10/29 17:13
BEVからPHEVへ。 まだまだガソリンは必要です!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T&T FORGED 99-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:19:02
ライトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:31:50
KYO-EI / 協永産業 BullLock タスキー Black 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 12:07:38

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポRS (トヨタ クラウン(スポーツ))
やっぱり赤じゃないとテンション上がりません🚗
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
通勤用のeKスポーツからの乗り換えです。
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2022年6月にイヴォークから乗り換えました。 まぁ、未来投資ということで😅
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
SUVなのにクーペ(3ドア)というこの姿に一目惚れ(☆。☆) キラーン!! 納車まで、実 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation