
今日筑波サーキットに行ってきました
初筑波サーキットです!!
しかも1000じゃなく2000です!!
プロクルーズ主催の走行会です
ちょうど予定も空いていたので
申し込んでしまいましたw
普段ケイズしか走らない人間としては
コース広いwエスケープ広いw
走行ラインを勉強はしていたのですが、
広くて何処走れば良いのか初めは
分かりませんでしたw
なので1本目は
1分19秒513でした
コースになれる為に5千rpm縛りもやっていたので
まあこんなものと思い2本目の目標17秒台にしました
続いて2本目はもう全力全開ですw
それでも周りの方々は早いのなんのってw
同じ組のトップは1分7秒台とか・・・
初心者低速枠で応募したはずなんですが
さすがに2枠だけなので無理だったみたいです
今日のために投入したRE-11も中々いい感じで
2本目は
1分16秒406でした
予定の17秒は切れたのですがまだ詰める所は
かなり有ると思っていたので3本目では
15秒台に乗せたいなとタイヤの急気圧と減衰を小変更
3本目でまだタイヤの性能を引き出しきれていない事に気がつき
タイヤを上手く使うことに専念しました
今までスポーティーラジアルしか履いた事が無かったので
ハイグリップラジアルの性能を少しなめてました
横方向はまあ良いのですが縦グリップにまだ余裕があり
これをなんとか使おうとしたのですがブレーキがフェードw
ブレーキをどうやら酷使していたみたいです、失敗しました
クーリングして一周したらチェッカーが振られてあえなく終了orz
それでもがんばった甲斐も有り三本目は
1分15秒549でした
初めての筑波2000でしたが、
課題は山済みのまま終了です
今の装備で課題さえクリヤー出来れば14秒台には
乗せれそうですがそれ以上は難しそう・・・
Posted at 2010/02/07 00:12:05 | |
トラックバック(0) |
走 | クルマ