• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんた@スカル3のブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

一人で出来太仮設一号機w

一人で出来太仮設一号機w先日筑波2000を走ったときにフェード起こしたのでエア抜き&キャリパー内のフルードリフレッシュして見ました

今回前々から一人でエア抜きできないかと
ネット検索したら出てきた物をまねて作ってみましたw

6ミリのチューブにワンウェイバルブ
を繋いだだけですが、あとでボトルに
繋いで作業性アップしたいと思います

既製品も売ってはいるのですが高いので
自分で作りました、材料費も1500円位です

材料は南海部品で購入しました
ホームセンターも回ったのですが
ワンウェイバルブが売ってなかったので・・・

効果は予定通りフルードが逆流せずに
上手くエア抜きできました

ただ、キャリパーとの接続が甘いらしく
チューブの間から少しエアが入ってました

この辺の改良は必要なようですが何とかなりそうです
まあワンウェイバルブの恩恵で負圧になっているので
キャリパー内に入ることは無かったです

あとボトルへの接続ですがチューブが劣化した時の為に
交換できるように少し工夫しようか考え中・・・

交換したフルードの方は結構汚れてました
フルード全交換してまだ二ヶ月ちょいしか
経って無かったのですが

まあサーキットも走っているので
仕方ない所も有るのですがw
Posted at 2010/02/10 13:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年02月07日 イイね!

ドラゴンボール+CCさくら+α?

ドラゴンボール+CCさくら+α?魔砲少女リリカルなのはThe MOVIE 1st 
を見に行ってきました

2回目ですw

どんな作品か分かりやすく説明すると
タイトルのような感じですw

初めのノリはCCさくらかと思いきや
中盤からバトルメインに・・・

バトルはドラゴンボールのように
激しい撃ち合いやぶつかり合い

ただ空戦に移るとナウシカのメーベぽいとか
加速するときは雪風のジャムっぽかったり
色々影響されてそうな感じがしました

それでももう一回見たくなってしまい
今日レイトショーで見に行ってきましたw

この作品を知ったのもたまたま深夜TVを点けて
やっていたバトルシーンに魅了されてからなので

やっぱりなのははバトルシーンが
醍醐味なのかと思っています

関連情報URL : http://www.nanoha.com/
Posted at 2010/02/08 02:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年02月06日 イイね!

筑波サーキット2000

筑波サーキット2000今日筑波サーキットに行ってきました

初筑波サーキットです!!
しかも1000じゃなく2000です!!

プロクルーズ主催の走行会です
ちょうど予定も空いていたので
申し込んでしまいましたw

普段ケイズしか走らない人間としては
コース広いwエスケープ広いw

走行ラインを勉強はしていたのですが、
広くて何処走れば良いのか初めは
分かりませんでしたw

なので1本目は1分19秒513でした
コースになれる為に5千rpm縛りもやっていたので
まあこんなものと思い2本目の目標17秒台にしました

続いて2本目はもう全力全開ですw
それでも周りの方々は早いのなんのってw
同じ組のトップは1分7秒台とか・・・

初心者低速枠で応募したはずなんですが
さすがに2枠だけなので無理だったみたいです

今日のために投入したRE-11も中々いい感じで
2本目は1分16秒406でした

予定の17秒は切れたのですがまだ詰める所は
かなり有ると思っていたので3本目では
15秒台に乗せたいなとタイヤの急気圧と減衰を小変更

3本目でまだタイヤの性能を引き出しきれていない事に気がつき
タイヤを上手く使うことに専念しました

今までスポーティーラジアルしか履いた事が無かったので
ハイグリップラジアルの性能を少しなめてました

横方向はまあ良いのですが縦グリップにまだ余裕があり
これをなんとか使おうとしたのですがブレーキがフェードw

ブレーキをどうやら酷使していたみたいです、失敗しました
クーリングして一周したらチェッカーが振られてあえなく終了orz

それでもがんばった甲斐も有り三本目は
1分15秒549でした


初めての筑波2000でしたが、
課題は山済みのまま終了です

今の装備で課題さえクリヤー出来れば14秒台には
乗せれそうですがそれ以上は難しそう・・・


Posted at 2010/02/07 00:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月31日 イイね!

八王子へ

八王子へSA八王子店 TMスクエアーのイベントへ行って来ました

12時くらいに着いて商品を色々
物色していたのですが、

前日に売れてしまったのか
殆ど商品が並んでませんでした

そんな中テントに有る商品を物色し終えて
ふと喫煙所を見てみるとOZさんが
タバコを吸っていましたw

話しかけてみるとどうやらブレーキフルードについてお悩み中で
ビリオンにするかモチュールのままで行くかと言うことでした

車検で車を出さないといてないとOZさんが帰られたので
ミノルさんが来るまで待とうかと思ったのですが
中々来なかったのでいつもの3Fに行くことにしましたw

と言ってもミッションオイルの交換出来れば良いかな
とか誰か居ればな~とか軽い気持ちで行ってみると

何かイベントやっているのかと言うほど
ちばーずの皆様が集まっていましたw

当初の予定通りMTオイルの交換をして
暫くちばーずの面々とだべって
流れ解散的に帰ってきました

帰ってきてこのブログを書く前にTMスクエアーの
ブログを見てみるとミノルさん来てたみたいですorz

Posted at 2010/01/31 22:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月31日 イイね!

出没

出没こんな所に居ますよ~w
Posted at 2010/01/31 13:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「あづい・・・」
何シテル?   08/19 14:39
結婚しますた( ´∀`) その代わりインプレッサがドナドナされました(;´д`) R2もドナドナされて ステップワゴンを迎え入れました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さよなら、スイフトくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 11:43:46
ぶじカエルさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/09 07:10:28

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF15 ホンダ フォルツァ MF15
買いました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族の為に乗り換えました RGで使ってる15インチのアルミ履けました
スバル R2 スバル R2
インプレッサから乗り換えました(;´д`)刺激的なパワーは有りませんが普段使いに十分な走 ...
スバル インプレッサ WRX STI 赤インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スイスポから乗り換えました 現在の仕様 ・HKS純正交換タイプエアクリ ・SARDメ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation