現在宮崎県の実家に帰省中です。
今日も日の出前に早起きして、塩見川河口へルアー釣りに出かけました。
残念ながら朝マズメの部では、でっかいボラしか釣れませんでした;;
なぜかワームにガッツリ食いついてたw
しょぼーんとしながら帰りしな五十鈴川河口に立ち寄り、だらだらとワームをキャスト。
急に重くなり、流枝でも引っかかったかなと思いつつ巻寄せてみると、ヒラメがかかっていましたw
ふ〜んここヒラメいるんだと感心しつつ、28gと重めのバイブレーションに変えて再度キャスト。
ガツン!!とあたりがあり、その直後に豪快なエラ洗い…。
なんぞコレ…とテンパリながら巻き寄せると、なかなかいいサイズのシーバスでした!
綺麗な魚体にまるまると太っていました。
今の時期のスズキは栄養蓄えて脂も乗ってて美味しいらしいです。
だいぶ陽も登ってきて灼熱地獄が始まってきたので一度家に帰って小休止。
15時頃から再度出陣!
塩見川河口でマイクロメッキ入れ食い…
ロウニンアジかな?
五十鈴川河口でもマイクロメッキ入れ食いでした!
こっちはギンガメアジかな?
40cm弱のセイゴも釣れました。
小さくても、しっかりエラ洗いをし、なかなかのナイスファイトをしてくれました!
今日一日でこれだけ釣れてとても満足でした〜。
めっちゃ日焼けしちゃったけどね!;o;
Posted at 2011/08/17 21:01:50 | |
トラックバック(0) | 日記