• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

プレのメーター

プレのメーター 昨日徘徊してたらみんなELメーター付けてるなぁと思いながら見てたらメーターのLED交換してる方も何人かいてこれもいいなぁと妄想してました(笑)

んで、僕のは緑のままなのでLED交換するなら白か青がいいなぁと思っていたらどなたかのブログでメーターのLEDを白にして点検でNG出されたと見たんですがメーターのLEDの色変えても車検は通るんでしょうかね?

まぁお金もないし技術もないので妄想だけですが(爆)

メーターのLED交換するなら業者にして貰うのも手かな?

あくまで妄想ですが(核爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/27 11:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 12:04
確かに前期CRプレのEL率って高いかもです

僕もその一人ですが・・・

ここまで換えられると作ったメーカーも面目がありませんね
コメントへの返答
2009年5月27日 13:52
緑なのでみんなELメーター付けてると思いますが色が白ならみんなそのままでしょうね~(^_^;)

ELメーターもいいなぁ…
2009年5月27日 12:16
わてのは真っ赤っか~(笑)


車検もOK牧場!!
コメントへの返答
2009年5月27日 13:59
琥珀さんは赤じゃないと~(≧▽≦)
琥珀さん号で赤以外見た事ないですが(爆)

何色でも問題ないんですね~(^-^)/
見にくいと通らないんでしょうかね?
2009年5月27日 12:20
せっかくLEDの勉強したんだからチャレンジしてみれば~(^_^)v

妄想を現実に!!
コメントへの返答
2009年5月27日 14:02
技術がないのでチャレンジする勇気がありません(爆)

妄想を現実にしたいですね!!
2009年5月27日 12:28
難関の針抜きに挑戦か?!(^m^)
コメントへの返答
2009年5月27日 14:06
それが一番の難関ですよね(^_^;)

僕の技術では難しくて出来ません(笑)

出来る方が羨ましいですね(>_<)
2009年5月27日 12:34
前期CRです。
緑でもいいんですが、円周上の太い緑の帯は、センスがイマイチですよね…
未だにそのまま乗ってますが…

車検は問題ないと思うのですが、見辛い(見えにくい)と判断されると通らなかったと記憶してます。
コメントへの返答
2009年5月27日 14:16
僕もあの緑の帯がどうもね…

あの部分が違う色なら印象が違うかもしれないですけど…

僕はLED交換するなら白か青がいいですね(^_^)v

車検は見にくいと通らないんですね~(゚Д゚)
2009年5月27日 12:35
ELメーターは車検OKでしたよ♪
価格もずいぶん安くなってきたし、そろそろ逝っとく~?
(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月27日 14:21
ELメーターも安くなってますのでいいなぁと思ってるんですよね(^◇^;)

安くなってるのでポチりそうになります(笑)
2009年5月27日 13:07
技術が無いので青LEDで照らしてますが、車検は通りました。
昼間はなんちゃって、ホワイトメーターですが・・。
コメントへの返答
2009年5月27日 14:29
という事は車検は色は問題じゃないんですね~(゚Д゚)

ホワイトメーターっていいですね~(≧▽≦)
2009年5月27日 13:28
多分、大丈夫だと思いますよ~

ウチのDラーはうるさそうだけど(~_~;)
コメントへの返答
2009年5月27日 14:38
車検は大丈夫みたいですね~(^_^)v

ウチのDは今のところうるさくないです(笑)
これからはわかりませんが(爆)
2009年5月27日 15:53
うちのは青LEDで眩しいけど車検は大丈夫でしたよ!

LED交換は交換自体は簡単ですけど
針抜きが・・・
コメントへの返答
2009年5月27日 21:57
やっぱり色は問題じゃないんですね(@o@)

僕には出来ない作業ですね(笑)
まして針抜きは・・・
2009年5月27日 19:05
色でNGとはならないはずですよ。

光度でNG食ったんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月27日 22:03
何色でも問題ないんですね~

光度が問題なんですね~

メーターの色は青がいいかと思ってます。メーターのLED交換は無理っぽいですが(笑)
2009年5月27日 20:05
↑と同意見です。

現に赤メーターもありますし。

前期はメーターの光度調整できるのかな?

LED交換やってみれば…。

ダメもとで。。。(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 22:08
そうですよね(^^;
色は白も赤もありますよね(^▽^;)

メーターの光度調整って出来るんですかね~?
知識がないのでわかりません(汗)

僕は壊す勇気がないのでやめときます(爆)
2009年5月27日 22:22
σ( ̄。 ̄) オイラもLED換装したい一人なんですが・・・

知り合いで、業者に頼んでLED交換してもらった方がおられますよ!!

(もち、プレオーナーです。みんカラ登録されてませんが・・・)

メーターのウィンカーまで、オレンジにするとか凝っておられます。

コメントへの返答
2009年5月28日 8:35
そうべえさんも?
やっぱりあの緑がねぇ…

僕もLED交換するなら業者に頼みますね~(^_^)v

その方は凝ってらっしゃいますね~(^○^)
ぜひみんカラに勧誘しましょう♪
2009年5月27日 22:24
ウチもなんちゃってホワイトですが、コストパフォーマンス爆裂です!(*´艸`)
コメントへの返答
2009年5月28日 8:37
ホワイトメーターもいいですね~(≧▽≦)/

ホワイトメーターで青くするのもいいなぁ(^-^)/
2009年5月28日 18:04
ELメーター
欲しいですねぇ…
CPプレのは、売ってないんで自作するしかな無いです(>_<。)
…ごく一部の方は持ってるけどね…
コメントへの返答
2009年5月29日 20:32
返事が遅れてすいません(*_ _)人ゴメンナサイ

CPプレのグループのスレで見ました。
やっぱり皆さんのを見てると欲しくなりますよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
僕もですが・・・(^▽^;)

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation