• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

ややこしい(;^_^A

ややこしい(;^_^A 火曜日からつくばみらい市に行って来たんです。

帰りは印西市で積んで浦安で給油してさて帰るかと意気揚々と出発(´∇`)

んでね(^^)
首都高って走り慣れていないのもありますが難しい(笑)

とにかくジャンクションが多い上に環状線が内回りと外回りがあります。
通称C1 、C2 ですね(・o・)

路肩がほとんどないので走りにくいですが次はどこどこっていう看板がでるのはいいですね(^ω^)

ジャンクションといえば首都高ってトンネルの中にも分岐があるのでびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!

阪神高速の数倍ややこしいです(笑)

C1 何回ぐるぐる回ったか(爆)

ナビ設定して走っても迷いそうになります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/27 21:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:40
僕なんか普通のジャンクションでも緊張しますが(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 22:09
首都高はそれが何回もきます(笑)
2011年10月27日 22:47
こんばんは。
お疲れ様です。
案内が出ないうちに次のジャンクション出てきますので・・・・
東名方面に行きたいのに中央に入ったり
池袋あたり下道で何回か乗り直ししました(^^;
コメントへの返答
2011年10月28日 22:04
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

特に首都高はジャンクションが多いのでそうなってしまうのでしょうかね?

仲間♪o(^▽^*)人(*^▽^)o仲間♪
慣れしかないですね。
2011年10月27日 23:35
お疲れ様でした m( __ __ )m

ナニシテル?を見逃して
迎撃にも伺えずに
申し訳ありませんでした(つД`)

とはいえ首都高なんてまだまだ序の口・・・
東京メトロの難解さ加減に驚愕するが良い! ( =゚ω゚)σ
↓↓↓
http://naglly.com/archives/2011/08/tokyo-arteria.php

まあ、慣れですよ
慣れ( ´∀`)
コメントへの返答
2011年10月28日 22:05
ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ

(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
しょうがないですよ。

関東の電車も難しそうですね(^^;;

やっぱ慣れですね(⌒^⌒)b うん
2011年10月27日 23:58
その周回性とPAを利用して
朝まで走るんですよ♪
(過去の経験談より)
コメントへの返答
2011年10月28日 22:07
私は未経験ですが阪神高速でも同じ事が出来ます(笑)
2011年10月28日 6:50
お疲れ様でした(≧∇≦)

つくばみらいも印西も行動範囲内ですな(笑)

そうそう、トンネル内に分岐あったりするんですよね。
それに、首都高って意外とアップダウンが激しいですよね。
あまり燃費は伸び無かったりします。

新しい路線も増えて、益々難解な首都高です(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 22:11
ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ(笑)

トンネルに分岐があるのはびっくりです。
阪神高速にはありません。

アップダウンが激しい上にコーナーが多いので(^^ゞ
2011年10月28日 8:56
ホントにそう思います
首都高はナビ無しではムリです


後、福岡都市高速も
実はナビ無しで走れなかったりします



σ(^_^;)も
阪神高速が一番走りやすいです
コメントへの返答
2011年10月28日 22:13
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

福岡都市高速はあまり走った事ありません(^^ゞ

ですよね♪

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation