• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

交換時期は?(´・ω・`)?

交換時期は?(´・ω・`)? タイトルに触れる前に昨日はジャガーに行って来ました。

珍しく台数が少なかったけどゆっくりお話出来て良かった(^o^)/

ナナガンには行けませんでしたが(^^;)

んで、本題(笑)

この間からワイパーの拭き取りが悪くてゴムは4月ぐらいに替えたので見たかんじ何ともなってない(・・;)

ワイパーゴムは年一回替えているんですけどブレードは未だに純正のまま(笑)

ワイパーブレードの交換時期ってあるのかな?
知っている方がいたら教えてくださいm(__)m

さすがにワイパーブレードを交換しようと思っているんですけど皆さんのおすすめのワイパーブレードを 教えてくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/16 19:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 19:28
ガタが出始めたら交換かと…

こちら雪国だと夏用と冬用を使い分けてるから寿命とかが参考にはならないかもです

でも納車時から無交換だったら換えただけで劇的に拭き取りはよくなりますよ~
コメントへの返答
2012年9月17日 22:15
見た感じガタはないとは思いますが・・・

雪国ではそうしているんですね。


さすがに6年経つので換えてもいいかなと(^^ゞ
2012年9月16日 19:49


σ(^_^;)は純正のあのゴツゴツ感がなんかイヤでCX-7のブレードに替えてありますが…

ゴムだけでなくブレードも一緒に交換すると劇的に変わりますねぇ~(≧∇≦)

どぉせ替えるならまた純正ではなくてCX-7とか、ビアンテなんかも合いますょ(*^o^*)

エアロタイプだからゴツゴツした所にゴミは噛まないし(^o^)/


参考まで(^O^)


コメントへの返答
2012年9月17日 22:19
私は純正のブレードでも特に不満はなかったのでゴムだけ替えていたんですけどゴムは半年しか経っていないのでブレードがだめなのかなと(;´▽`A``

CX-7のも市販のと値段は変わらないんですね。

パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
2012年9月16日 19:55
ワイパーブレードは、だいたい1年で交換してあげるのが良いらしいです( ・ω・)
おすすめのワイパーブレードは
純正相当品です
( ・ω・)

んな所に変なオケネ掛かるのはどうかなとー( ・ω・)だいたい車検毎交換の勢いでもー
コメントへの返答
2012年9月17日 22:22
今日、値段を調査していたら1年に一回は交換みたいですね(笑)

しっかりしたのがいいですがいいものは高いです(^^;
2012年9月16日 19:55
交換時期はわかりませんが
NWBのニューデザインワイパーブレードにしています

実は
プレマシーをおりたみん友さんから
強奪したんですが(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月17日 22:23
ニューデザインワイパーはちょっと高い(^^;)


でもいいなと思っています。
2012年9月16日 21:35
こんばんは!

私も交換時期は、解りませんが多分フレーム事態に錆が発生したら交換時期だと思いますよ!

私は先月エアロワイパーに交換しました。


他メーカーと比べて少し値段が高いのですが、デザインが良くて気に入ってます

PIAAの、VERA eco SILICOATです。


オートバックス価格で、運転席側が3780円で、助手席側が2880円になります。


後は、スイングさんの好みでレクサス純正、CX-7純正、NWBのエアロワイパーのどれかをチョイスすればいいと思いますよ♪


ではでは~(^_^)
コメントへの返答
2012年9月17日 22:27
コレを気にエアロワイパーにしようかなと思っていますが私はガラコを塗っていますので撥水に強いのにしないと・・・・

なので、
PIAAのVERA eco SILICOATは高いけど一番いいなと思っています。
2012年9月16日 22:41
そういやσ(^^)もブレードは換えてないや...

前の車は純正で700mmのやったんですけど、日産用の700mmがそこらの店で滅多に売ってなかったので、12年乗ってて1回換えたかどうか。。。
コメントへの返答
2012年9月17日 22:28
今までゴムしか変えていなかったんです(笑)

前の車もブレードは一回しか換えていません(爆)
2012年9月17日 12:03
σ(^^*)オイラもワイパーゴムは年1位で換えてますが、ゴム交換の2回に1回はブレードごと換えた方が良いという話を聞いたことが。。
しかしσ(^^;オイラはプレにしてから毎回ブレードごとの交換にしてます♪

なぜなら・・・ゴムだけよりブレード付きの方が安いって商品を見つけちゃったから。(爆)
http://minkara.carview.co.jp/userid/180073/car/69646/859476/parts.aspx
「みんなのワイパー」ホームセンターで探してみて下さい♪
エアロタイプに惹かれるけど・・・値段に負けて毎回コレです(ばき
コメントへの返答
2012年9月17日 22:31
私は今までプレはゴムは年一回変えていますがブレードは純正のまま(笑)

なのでブレードが悪くてふき取りがイマイチなのかなと(^^;)

近所のホームセンターでは売ってませんでしたけどそんなに種類がありませんでした(笑)
2012年9月18日 9:37
遅コメスミマセン
CX‐7で激安というならこんなコンビはどうでしょう?
運転席→CX-7純正
助手席→トヨタ純正ブレイド用
http://minkara.carview.co.jp/userid/263207/car/156319/2478698/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/224938/car/116422/283244/note.aspx
ご参考まで~♪
コメントへの返答
2012年9月19日 21:52
(・0・。) ほほーっ

そんな組み合わせがあるんですね。

純正でもエアロワイパー増えているんですね。

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation