• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

強引に取り付けました(爆)

強引に取り付けました(爆) 注文していたブツをD に取りに行きました。

CX-5 のワイパーを(笑)

CX-7 と勘違いしただけなんですけど(核爆)


画像が分かりにくいですが運転席側が短く助手席側は長いので思いっきり助手席側の端が干渉するので画像の位置に調整しました(^^;)

んで、
トーナメント型にカバーしているだけなんですけど見た目がすっきりしたのでこれはこれでいい♪(  ̄▽ ̄)b

車検はノーマルを積んでいれば大丈夫みたいです。

とりあえず見た目は気にしないんでこのまま使います(爆)

買う時はしっかり確認しましょう(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/29 21:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 21:27
ん?ちゃんと拭けるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月29日 21:42
雨が降ってないのでわかりませんけど干渉は解消したんですけど拭く範囲が微妙に変わるけど運転には支障はないと思います。
2012年11月29日 21:31
こんど見るの楽しみ~( *´艸`)プピッ
コメントへの返答
2012年11月29日 21:43
楽しみしてくださいね♪(爆)

MPVならちょうどいいかも♪
2012年11月29日 21:36
返品という選択肢は。。。?( ´艸`)
コメントへの返答
2012年11月29日 21:45
せっかく買ったしもったいないんで担当と試行錯誤しました(笑)
2012年11月30日 11:25
強引なのはダメですよ
優しくして上げないと


…って、何の話でしたっけ?
コメントへの返答
2012年11月30日 21:39
我慢出来なくて強引にしてしまいました(///∇///)


あれ?ヾ(゜0゜*)ノ?
2012年12月1日 10:09
CX-5の流用→プレ
CX-7の流用→MPV
と言う流れが来てる!!( ・ω・)んなこたあないか・・・

付くんだ・・・( ・ω・)車種違いのパーツ流用は99%の調査と1%のひらめきですね
コメントへの返答
2012年12月1日 20:26
ほぼ強引に取り付けました(爆)

CX-5の方が大きいのでプレだとワイパーの位置を調整すれば取り付け出来ますけどあまりオススメ出来ません(笑)

今回はほとんどひらめきだけです(;^_^A

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation