• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

工具を買いました

工具を買いました ラチェットセットを買っただけなんですけど(笑)

今までミニラチェットしか持ってなかった上に12までしかなくてたまたま会社で14を使う機会があっていい機会だから買おうって事でホームセンターで1.3野口で買いました♪

いつもある程度応急処置したり弄れるように最低限の工具は積んでいるですがこれで弄りの幅が広がりますね(≧∇≦)

今のところ弄りネタはないですけど(爆)

工具買うのはワクワクして楽しいですねヽ(*´▽)ノ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/08 20:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 20:26
仕事柄、
ある程度の工具は持っておかないとですね

σ(^_^;)は
ほとんど100均の工具なんで
ガレージを持てる身分になったら
いい工具が欲しいなぁって(笑)
コメントへの返答
2013年1月8日 21:31
はい。
何が起こるかわからないので仕事車にも最低限の工具は積んでます。

私も100均の工具多いです(笑)
上を見るときりがないので今は安いので十分です(笑)
2013年1月8日 20:32
以外ッス!
いっぱいお持ちだと思ってました。
(^_^)
コメントへの返答
2013年1月8日 21:33
意外と最低限の工具しか持ってないんです(^^ゞ

あまりあれこれ積むと車中泊のとき邪魔なので(笑)
2013年1月8日 20:34

σ(^_^;)はドライバーも積んでないです(゚∀゚)


コメントへの返答
2013年1月8日 21:34
観光さんの場合は職場に工具がいっぱいありますからね(笑)
2013年1月8日 20:44
σ(^_^;)はヒューズしか積んでないです(^^;;
クルマの中で工具ってかさばるんですよね〜
コメントへの返答
2013年1月8日 21:36
工具って結構かさばりますからね(^_^;)

でもマイナスとプラスドライバーぐらいは常に積んでおいたほうがいいかもですね
2013年1月8日 21:40
工具は欲しくなりますね!

ラチェットレンチがそろったら、次はラチェットメガネが欲しくなって買いましたが、いまだ使う機会がありません(爆

今欲しいのは、スリムタイプの十字レンチ(ホイール用)です(^^)
コメントへの返答
2013年1月10日 21:22
一度買うとあれもこれもってなりますね(笑)

ラチェットは買いましたがそんなに使う機会があるのかというと・・・(^_^;)
でもないよりはいいと思いましょう(爆)

確かに純正工具では大変ですからね(^_^;)
2013年1月8日 21:41
σ(^_^)も、基本的に工具は積んでないわ(笑)

ラチェットレンチとソケットは、KTCのをチマチマと揃えていってます。
コメントへの返答
2013年1月10日 21:35
確かに工具はかさばりますからね(^^ゞ

私も少しづつ揃えようと思ったんですけどミニラチェットしか持っていなかったので安くてもとりあえず揃っているものがいいなと思ってセットになっているものを買いました♪
2013年1月8日 22:04
工具はバラでチマチマと買ってます。
工具屋さんに行く口実&小遣い少ないので、、、(笑


でも見てると色んな種類があって飽きませんね~(^^)
コメントへの返答
2013年1月10日 21:38
私は工具屋が近くにないのでホームセンターで買いましたがホームセンターもなかなか揃っていますよ♪

工具を見るだけでも楽しいですよね♪
2013年1月9日 17:48
1.3野口のラチェットですか?
安く済みましたね~♪

工具があれば、騙し騙しでも作業できますからねぇ。
コメントへの返答
2013年1月10日 21:46
何軒か梯子したんですがカー用品コーナーで発見したんですが安くてよかったです(^O^)/

工具はないよりはあったほうがいいですしないと困る場合もありますからね(@_@;)
2013年1月9日 22:58
揃えだしたらキリがないよねぇ~
σ( ̄。 ̄) オイラも半分、工具マニアかも( '艸`*)

今日も、ダイソーでラジオペンチ2ケとミニクランプとはんだ買ってきちゃった(笑)
コメントへの返答
2013年1月10日 21:51
あらゆる工具がありますし高い物もたくさんありますし工具コーナーは目に毒です(笑)

100均に行くと工具コーナーは見に行きます(笑)
2013年1月15日 19:34
ホンダだと10mmばっか(;一_一)
工具・・・
(;一_一)正直な所、真剣に選んだらアストロとかの工具屋で一日丸々かかってしまうくらいのモノですが

安くても良い工具は在る
絶対ある
と、思うんだ( ・ω・)良い買いモノだと思いますよ
コメントへの返答
2013年1月15日 22:10
プレも12以上はあまりないですけどどこで使うかわからないので(笑)

アストロとか近くにあればいいんですけどもっと楽しめるんですけどね。

高けりゃいいとは限らないですからね。

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation