• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

久々にアップ(笑)

久々にアップ(笑) 書くネタがないので沈んでいたけどネタができたのでアップ(笑)

ネタそのものは随分前からあるんですが(爆)


年末に絆用のカメラを新調しました。
それが写真のぶつ。

スペックとかわからないけど一番広角の奴で予算内で合うのはこれなので決定しました(笑)

使い方は把握していなくて動画モードにして録画ボタン押しているだけで画質とかそのまま(笑)


なわけで絆動画

今まで使っていたのよりは画面がワイドになったかな?
最近は板倉小隊コミュの方でバースト仲間が出来てその方は将官で月1回バーストして基本的なことから色々教わっています。

この動画では指示とゲージを見ながらセカンドいった方がいいのかなどを意識しながらプレイしています。

今まで我流でしてきましたので上手い方に私の悪いところを指摘してもらって改めて基本的な事を教わるのも大事で色々意識しながらプレイしています。


両軍とも大尉3で当面の目標である少佐までもう一息なので頑張ります(`・ω・´)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/26 22:29:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年2月26日 23:24
こんばんわ!
あまりタンクは乗りませんが
いかなる時もボクはセカンドは狙いに行きます♪
まぁそこで味方の押上げができない場合は
落ち損なので、後退しますけどね(^_^;
コメントへの返答
2015年2月28日 21:16
( ノ゚Д゚)こんばんわ

私はタンクばかり乗っていますが基本はセカンド狙いに行きますが状況によってはセカンド行かずに拠点防衛するときもあります。
2015年2月27日 19:51
こんばんは!!

ルート選択はナイス判断でしたね♪ ^^

元旦は足が遅いので、敵拠点の回復残り20カウント位からライン上げなどの準備をしてもOKです。 (笑)

現状では、拠点撃破でかなりのアドバンテージが取れるからタンクは必須ですね。
フルアンチでボコボコにするのも楽しいんですけど、疲れますwww
コメントへの返答
2015年2月28日 21:19
( ノ゚Д゚)こんばんわ

セカンドは右に敵が集まっていたので中央が敵が少なかったので左に寄りながら打ちましたし護衛がいい仕事してくれました(^^)

フルアンチで勝てたためしないです(笑)
2015年2月27日 22:01
それにつけてもコンデジ安くなりました( ̄▽ ̄)ホント、変なメーカのじゃなければ長持ちするし安いしで
たった10年もしないで車載動画撮影が
お気軽になりましたよ( ̄▽ ̄)

うん、
( ̄▽ ̄)格段に動きが良くなってますね

某少佐曰く『だいぶ肝を舐めたようだな!』と言わしめるレベルに( ̄▽ ̄)良くなってますねえ、師匠と言う存在は大きいですねえ
コメントへの返答
2015年2月28日 21:23
今は1眼とかありますしスマホもありますのでかなり安くなりましたね(^^ゞ

デジカメは絆専用で写真は1眼がありますから。

まだまだですけど師匠というか教えてくれる方がいるのは大きいです。

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation