• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイングのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

THE POLICE!!

THE POLICE!!買っちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

今回(σ´・З・)σゲッツしたのは栃木県警の初代NSXですね。
2代目はイベント専用車のようですがパトカーになってもかっこいいですね*:.。☆..。.(´∀`人)

ちなみにインプレッサは使い勝手がいいのか全国的に使われている様ですが今回のおまけでは埼玉県警ですね。

その埼玉県警といえばGTR王国として有名で今回のおまけではR34GTRのパトカーと覆面は埼玉県警ですね。
R34GTRの覆面は東北道が狩の場所で栃木方面まで遠征することもあるみたいですが今でも走っているかは不明。

ちなみにR32GTRはたぶん神奈川県警でしょうけど退役している可能性は大ですね。


関係ないですが大阪府警にはステージアの覆面が水色とシルバーの2台いますが全国にこの2台しか居ませんΣ(- -ノ)ノ エェ!?

カフェオレは好きなのでパトカーのみコンプリートしたいですね。

以上、パトカーファンでした(爆)
ちなみに点数は満点です(核爆)
Posted at 2011/09/28 21:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

北海道限定

北海道限定今日仕事帰りにデイリーに寄ったら限定という言葉に惹かれて買ってみました(^_^ゞ

味はコーラに近いかなぁ(´・ω・`)?
でもファン○グレープな感じも…(^^;)

他にも北海道限定のコーヒーもありました♪

このガラナというのは北海道では定番の飲み物らしいです(^^ゞ
Posted at 2011/09/26 21:13:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

B級スポット巡り(笑)

B級スポット巡り(笑)昨日はあまりに暇だったのでどこかにドライブするかと中部ぐらいがちょうどいい距離かなとネットで調べてたら面白いスポットを見つけたので10時30分ぐらいに出発(。・ω・。)ノ

いつものように下道で行って名古屋では有名?な喫茶マウンテンを見に行ったんですけど住宅街にあるんですね。
中には入らずに通過しただけですけど(爆)

んで、犬山の桃太郎神社に着いたのが17時過ぎでしたけどここがまたB級スポットだけあって雰囲気がチープです。
しかも怪しげな感じがいいです(笑)

私的にはこういう感じは大好きです(爆)

しかも神社以外は周りにはお店もありますがほとんど閉まってまして向かい側に売店が一件あるだけ(笑)
神社の向かいに川があるんですけど河原でBBQが出来そうな感じでした。

ここは雑誌にも載っていないので地元の方以外は知らないんじゃないでしょうか?(笑)
地元民であるランディムさんは知ってましたけど(笑)

犬山駅の近くにあるイトーヨーカ堂で時間潰した後、成田山でランディムさんプチ♪
久しぶりにお会いしましたがお忙しい中お話も出来てよかったです。

2時間ほどお話した後、お別れして帰りは元gtsさんとプチして頂けるという事で川島PAで待ち合わせしましてちょっとお待たせしてしまいました(^^ゞ

この時点で既に夜の10時頃でしたけど晩御飯を食べてなかったので一緒に食べる事にしました。
私はなんとなくカツカレーにしました(笑)

ゆっくりお話出来て楽しかったです*:.。☆..。.(´∀`人)

11時30分頃に解散しまして東海北陸道~名神で行ったんですけどナビがなぜか京滋BPの巨椋で降りろと指示が(笑)

結局2時間で帰宅しました(^^♪

遊んで頂いたお二方★あ(^-^) り(-^ ) が(  ) と( ^-) う\(^0^)/★

画像は晩飯です(笑)
なにもゆうめい( -ω-)y─┛~~~~~


フォトギャラその1


フォトギャラその2
Posted at 2011/09/25 21:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

ハマってます♪

ハマってます♪最近よく買うのが写真の『あいすまんじゅう』です(^ω^)

最初は何これ!?って思ったんですけど食べてみると中が小豆でなかなかうまいですよ♪ヽ(´▽`)/
しかも柔らかいのがまた良くてσ(o・ω・o)はガリガリ君みたいな硬いのは苦手なのであまりガリガリ君は買いません。

あいすまんじゅうは確か久留米名物らしいです。
たぶん(笑)
Posted at 2011/09/19 21:56:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

まとめ買いその2

まとめ買いその2せっかくWナビ化したしCDでも買いに行くかと思って中古CDを買いに行きました。

まず右上はMANISHのベストアルバムですが90年代に流行ったアーティストでサウンド的には私のような年代の方ならビイーング系といえばわかるでしょうけど初期ELTのようなサウンドですね(^^♪

右下はT-BOLANは好きなバンドで流行った当時は私は中高生でしたけど特にギターの音が好きで一番よく聴いたかもしれませんね。
名曲が多いですけど世代的にはストライクです(o^∇^o)ノ

左上はHIGHAndMIGHTYCOLORですけどガンダムSEEDの主題歌といえばわかる方もいるかな?
ロックサウンドでなかなか゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!

左下はB’zのアルバムですが「愛のバクダン」が入ったアルバムですがコレは文句なくイイネ(゚∀゚≡イイネ(゚∀゚≡゚∀゚)イイネ≡゚∀゚)超イイネー!!

ただね、ナビ2号機のカロは05年モデルなので05年以降のアルバムはタイトルがでないのでHIGHAndMIGHTYCOLORとB’zのアルバムはどちらも05年発売なのでタイトル出ないのでとりあえず家で聴くかな(⌒^⌒)b うん

ちなみに4枚で1野口しませんでした♪
Posted at 2011/09/18 22:14:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation