• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイングのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

あれ?

あれ?昨日仕事帰りにふとヘッドライトを見ると運転席側だけ色が違う(^_^;)

車降りて確認したらやっぱり色が違うしちょっと純正っぽい色してる・・・

画像ではわかりにくいですが(笑)


これは寿命かな?
安物でこんなけもったらいい方か?



車検的に問題なくても気にはなるので給料もらったらバルブ買うかな(-_-;)


純正バルブではこんなのないかもしれませんが社外品装着していて長い事付けている方はチェックした方がいいかもですよ(;^ω^)
Posted at 2014/11/12 22:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

ブルーメオフ

毎年の恒例行事のブルーメに行ってきました。

今年台数が少なかったけどそれはそれでまったりと話ができたんでよかったかなと思います。

何回も行っているので今年もトイレ以外はずっと駐車場にいました(笑)


こんなレアな方がいたり(笑)


こんなパンが配布されたり(笑)


あの方のおなじみの挨拶あったりとネタはたくさんあったね(笑)


最近では恒例になりつつある私のじゃんけん大会仕切りですが人数少ないから楽やった♪



参加された皆さん(_´Д`)ノ~~オツカレー

リンゴもおいしくいただくとしよう(^^)v
Posted at 2014/11/04 21:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・絆動画(笑)

それも1か月以上前の岩手遠征での盛岡のラウンド1でのプレイ(´・ω・`)





その1

この時はアンチで最後は護衛ですが最初のタンクの処理はQD外せばよかったとか判断があまいな(^_^;)

最後はQDで締めるよりはQD外して6連にした方がよかったかもですが間に合ったかどうかは(^_^;)


その2

今度はフルアンチ(笑)

しかもガンダム、プロガン、サイサリス、ネメストという高コスト隊で敵が拠点までライン後退したので敵拠点で戦闘です(笑)
よく勝ったな(^_^;)


最近は絆出来ないので基本見直して板倉小隊のエースパイロットへの道とかTOPパイロットの動画見て一から勉強しています。

とくにQD外しとか壁引掛けとか勉強中(^^)

画像は特に関係なくて暇つぶしに遊んでます(笑)
Posted at 2014/10/07 23:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

教えてくださいm(__)m

教えてくださいm(__)m機種変して今まで使っていたIS12SHの使い道をずっと考えていました。


そこでこの前スマホを多機能メーターに出来るアプリがあると聞きました。



確か、トルクっていう名前と記憶して早速見つけたのですが無料版と有料版があって私にはどう違うのがわかりません(^_^;)


燃費とか表示出来ればうれしいのですが違いとどちらがおすすめかを教えてくださいm(__)m


ODB何とかが必要と聞いたのですがどれがいいのでしょうか?

有線でもbluetoothでもどちらでもいいのですが・・・


わかる方教えてくださいm(__)m
Posted at 2014/09/19 23:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

第2回全国オフINもちや

第2回全国オフINもちや今回は下町の親父さんが仕事の都合で来れないという状況でしたが共同幹事代理のやんばるくいなさんと終始相談しながら終始手伝って頂いたDakutoさんの奥様と進行するという形でした。

骨折しているという事で移動時間を最短にしたいとの思いから全線高速で行って富士川SAでプレマグさんと合流してR139沿いのコンビニでクッKINGパパさんにハイドラ見たうえでメッセ入れて8時過ぎに到着したら閉まっていて予想していなかった事態で焦りました(^_^;)

なんとかもちやの方に事務所に案内してもらって無事に挨拶出来て会場入り。


車入れてオフ会スタート。

もちやさんから12時から13時は団体客が来るのでその時間はさけてくれと要望があって少しスケジュールを変更。

9:30に開会式でその流れで自己紹介タイム。

11時から第1陣のお昼で12時からじゃんけん大会親父の部スタート♪

私が司会進行でキタカンメンバーさんが手伝って頂いておかげでスムーズに進行出来てかなり盛り上がりました(^^)

強制配布じゃんけんが一番盛り上がった気がするな(爆)

この親父の部は1時間半かかって汗かきました(笑)

そのあと第二陣のお昼タイム。
その時私が注文したものを隣に座ったおむさんが取りに行って食べ終わったら下げていただきました。

おむさん気を遣わせてしまってすいませんm(__)m
大変助かりましたm(__)m

この時点でエネルギーが切れてあしたのジョー状態でした(爆)

この後の家族の部はDakutoさんの奥様にお任せしました(^_^;)

ドレコンの集計までは持ってきたイスでしばし休憩(笑)


ドレコンの集計して表彰式して17時ごろに閉会式。


18時前に出発して渋滞に引っ掛かりまくって7時間30かかって帰宅(^_^;)


参加台数は60台!!


なんやかんやで忙しくて名刺交換や皆さんとお話はほとんど出来ませんでしたが自分自身も楽しめましたし天気も良くて暑くて皆さんのご協力のおかげで盛り上がって楽しいオフ会になったと思っています。

みなさんお疲れさまでした(^^)

未だに疲れが取れないので明日皆さんの所にコメ入れしに行きます。
参加者多いし(^_^;)

Posted at 2014/09/15 23:10:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程無事に帰宅しました☺️

とりあえずベッドで足伸ばしてゆっくりしよう🤠」
何シテル?   05/06 12:19
初めまして!H18年9月から2.0CSに乗っていますスイングです。今までギャラリーをしてましたが思い切って登録しました。 弄るのは初心者ですが皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 08:42:25
RUIYA MAZDA3専用コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 12:41:44
スイングさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 20:55:29

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
今年の1月末に免許証が復活してディラーにあったこの試乗車落ちのMAZDA3のファストバッ ...
その他 その他 その他 その他
しばらくは自由に動ける唯一の交通手段。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーが故障が多くなって乗り換えました。 遠征が多いので使い勝手がほぼ同じなの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段の通勤に使ってます。スライドドアで走りがいいし、ほんといい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation