• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん@広島のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

食い倒れツアー

久々に呉~安芸津方面へドライブに行ってきました。
いつもの様に?「ソコソコの距離を走りドライブを楽しみつつ、
地元の名物を食べまくる」をモットーにw行って来ました♪

まずは、呉駅前のココで


こんなブツをゲット。モナカが香ばしくて最高♪です。
3つぐらいペロっといけそう。


次は、モナカの近所にある定番のコレをゲット。
有名だけど、初めてだったり・・・。揚げたて最高です♪


次は、定番中の定番、本店へGO!!です。


広島市内にも出店してるけど、惣菜パンの一部は本店でしか味わえないです。
これで白飯食えるw(=おかずになるという意味)


次は・・・食べるのに必死で写真はないけどw 野呂山スカイライン入口を越えて、
安芸津町のアイスクリーム屋さん「萌木野」へ。
牡蠣の粉末を入れたジェラートで最近、中○新聞に載ったお店ですw

地酒の大吟醸酒を練りこんだジェラートと苺のミルフィーユジェラート、
新鮮ミルクジェラートとミルク苺ジェラートをゲット。
ココのジェラートは大当たりでウマイです。
苺はゴロゴロ入ってるし、大吟醸の程よい香りがタマリマセン。オススメ♪

お持ち帰りジェラートも1カップ¥250で良心的価格です。
クーラーBOX持参で大量にお持ち帰りw
今度食べるときに写真をUPします。

季節ごとにその時旬な果物を入れたジェラートが出るみたいです。
何度でも通いたくなるお店です♪
Posted at 2009/02/07 21:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

ホームパーティー?

久々に嫁はんのお友達ファミリーと一緒にプチホームパーティー
をしました。

メインのおかず
なぜかウチにあるルクルーゼ?のフォンデュ鍋。
アルコールランプつきw

Nikon D40 / SIGMA DC 18-50mm F2.8 EX MACRO HSM ISO=800

なぜかメインより気合入ってるおかず(その2)

Nikon D40 / SIGMA DC 18-50mm F2.8 EX MACRO HSM ISO=800

コロコロ♪

Nikon D40 / SIGMA DC 18-50mm F2.8 EX MACRO HSM ISO=800

外はカリっ中はトロトロでお店で食べるのと変わらない味♪
コレはハマリますよ~

Nikon D40 / SIGMA DC 18-50mm F2.8 EX MACRO HSM ISO=800



Posted at 2009/02/01 20:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

微妙・・・

ホ○ダディーラーに頼んで取り寄せてもらった
ブツをちょっと加工して取り付けてみました。

・・・。
・・・・・・。
微妙すぎるっ!!

って、事で明日以降、微調整します。
微調整と言う名の切った貼ったを・・・w


車検の時期が近い事もあり、また、ディーラーの担当営業さんが
変わった(乗り換えてから既に3人目だけどw)事もあって、
ヲレの留守中に何度か「自宅訪問」して頂いていた様で・・・。

何度も来て頂くのも申し訳ないので、こちらから出向いてみましたw
どうせ車検でどれくらい¥がいるのか聞きたかったし。

小一時間ほど、リフトの上に乗っけてもらって、見てもらった結果は、
前の車で出してたユーザー代行と大して変わらない金額でした。
細かい打ち合わせの後、入庫予約しておきました。

しかし、ヤバイとは思っていたけど・・・
タイヤ残り溝3mm
「ギリギリOKですが入庫まで、あんまり溝が減らないようにして下さい♪」
って笑顔で言われましたw

車検と同時はキツイし、銘柄もどうしようかな・・・
Sドラか?ネオバか?プレセダか??

オッサンになったので、適度にグリップして静かなタイヤがいいですw
Posted at 2009/01/25 00:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

おでかけ

おでかけちょっと寝坊して遅くなりましたが、
駅伝のスタートまで、
まだまだ余裕w




な、時間帯のウチに広島市内をサクっと抜けて、
西条に住んでいるヨメのツレのお宅まで遊びに行ってきました。
お土産にタンマリお下がりの子供服を貰って、
帰宅するには、早かったので少し足を伸ばして
↑の所で、↑なモノを食べてきました。

雨降ってて、メチャクチャ寒いのにw

結構、いいお値段ですが、なかなか美味しかったです。
産直の野菜なんかも豊富でいいですね。

昨日届いたF2.8のレンズで開放厨な構図ですw
しばらくは、ピンボケ製造厨になりそうです。
Posted at 2009/01/18 21:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

買っちゃった その2

買っちゃった その2ホ○ダディーラーに注文していた
ブツが来ました。

モノは、みんカラでは有名?なEU仕様?
スト○ーム純正フロントナンバープレート
ホルダーです。
なぜか普通にホ○ダディーラーで買えます。


アクセラの輸出仕様純正品の1/3で
購入できました。その代わり要加工ですが・・・

って、ユーロプレートを付ける気は
全く無いのですが・・・

注文取ってくれたメカのお兄さんが
ちょっとオマケしてくれたので、
少し安く購入出来ました。

実物は思ったより大きいし。
湾曲してるし。
さて・・・ どうやって取り付けようかな~

ツダ車に乗って取りに行くのスゴク恥ずかしかったですw
Posted at 2009/01/17 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

恥ずかしながら出直して来ました。 昔の名前で出ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2012.4.8納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い相棒でした。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正の味を大切にしつつ、足りない所は知恵を絞ってヲレ様快適仕様です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation