• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

エボⅧインプレ?

エボⅧインプレ? 再び出てきましたw
タケ@です。

では早速エボⅧのインプレ的なものを。
まだまだ乗せてもらってる感バリバリなので期待しないでね!
車の基本①走る②曲がる③止まるで書きたいと思います。

現状のチューン度合いは毒キノコエアクリ、フジツボマフラー、アーシング。
あ、それとECU書き換えw
そのほかはノーマルです。きっとそのはずw

①走る
いやぁ、速い速いw今までがNA1.5なので当たり前ですがw
下のトルクがあるので街乗りは快適ですね。

ターボは3000r.p.mちょいくらいから立ち上がってくるのでインプのようなターボ発動!ってな感じはしないです。良く言えばスムーズ。悪く言えば単調。

FFベースなので強いトルクステアはありますが、今までがFF乗りなので大して気にならない感じ。
タイヤも純正が235/45/R17とかいう素晴らしいサイズなので安定感はばっちりですね。
でも、轍いやーはよくありますwこれは仕方ないかなw


②曲がる
誰だ、エボは曲がらないっていった奴w怒らないから出てきなさいwww
気持ち悪いくらいにキレイに曲がりますね~。旋回性能は抜群。
ACD、スーパーAYCの組み合わせは流石かな。
これにいい足回りをセッティングしてやるとヤバイかもw

改善点といえばフロントヘヴィなのでフロントの軽量化による重量配分最適化とかかな・・・
MR用ACDを流用っていうのもあるみたいですw

あとこの子4WDの癖にFFみたいな挙動をwwwFFベースだから?
コーナーをV字に曲がるのがエボの基本ってのが良くわかります。
今までの技術が応用できるのでラッキーw

でもね・・・この子びっくりするくらいに小回り利かないのwww
最小半径5.9mは伊達じゃないwww


③止まる
b社の赤いキャリパー装備。
現状ローターが減ってきているので最高性能というわけではありませんが、それでも止まる。
でも、1410kg(カタログ)という重量とFFベースゆえのフロントヘヴィでブレーキへの攻撃性は高いかも。
速めに社外パッドとローターにしたいところです。あとフロント軽量化もほしいなぁ・・・。



結構満足してるような感じですが・・・いじるところは大量にあるのでwww
この子のNGなところっていえば、ブーレイマスクの/フッジサーン\とか純正シートの調整機構とか・・・
あと、エボ乗った後インプに乗るとインプの内装がとても豪華に見えますw

とりあえずこんな感じですね~。
文才が底辺レベルなので・・・わかり辛くてすいません。

あ、これはあくまで個人の感想ですwww
何言ってんのこいつ?な所も多々あると思いますけど、スポーツカーに関しては素人ですのでw怒らないでw

でわノシ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/25 20:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

0815
どどまいやさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 20:37
エボ8乗ってた友人もFバンパーを換えてましたね。
コメントへの返答
2010年3月25日 20:41
あの障害物が無ければもっと冷却性能が高いはずなんです・・・。
もったいないですね。
2010年3月25日 20:46
うちの車はカタログより最小半径が小さいんだぜw

横置き化マダー(ぇ
コメントへの返答
2010年3月25日 20:52
切れ角うpはできるのかなぁ?

ん?もう横だよ?w
縦は・・・どうだろう?w
2010年3月25日 21:22
FRにしちゃおう♪
コメントへの返答
2010年3月25日 21:34
4WD買った意味ねぇwww
2010年3月25日 21:37
インプも轍いやーなときありますね~
ワイド化してから特にwww
小回りはこっちも出来ません(ぉ
コメントへの返答
2010年3月25日 21:55
5ナンバーFF乗ってからこれだと余計に小回りがw
2010年3月25日 21:55
純正から4インチUPとかしていると、轍は完全に敵ですwww
コメントへの返答
2010年3月25日 22:26
4インチwwwすげぇwww

ファミリアからの2インチ違いでも四苦八苦してるのにw
2010年3月25日 22:12
ウチのインプレはエボはっえー!しかなかった罠www

役に立たなくてスマンorz
コメントへの返答
2010年3月25日 22:20
あの車のオーナーが速いとか言うだけで参考になりまするw
2010年3月25日 22:26
純正の空力的なものはいかが?

フロントヘヴィ…中身軽くならないなら外装の総FRP化ですかな(*´Д`)ハァハァ
それか走る時はウエイトとしてトランクに隠し娘を…(ぇ

てかエボは曲がらないと思ってt…(ry
コメントへの返答
2010年3月25日 23:30
新幹線化した時は純正にしては安定してるかな。後ろについてるのは飾りじゃないw
でも、ちょっとフロントは浮く感じはしたよ。
ディフューザーは欲しいところ。

や、流石にそこまではw公道走れないw

とてもよく曲がりますw
2010年3月25日 23:22
こんばんは♪

先ずは足回りからですかね?
そしてカーボンボンネット・・・
コメントへの返答
2010年3月25日 23:32
こんばんは~

そうですね、今は車高調に手が出ないのでブレーキの方から手を入れていこうかなと思います。

カーボンは・・・目指すところではありますw
2010年3月26日 2:07
いつの間にか見ないうちにエボになってたんですねw
コメントへの返答
2010年3月26日 9:53
先月納車してますw
2010年3月26日 8:43
R33もフロント重いっすよw
鋳鉄シリンダ+19kgのボンネット・・・(^^;

身近にエボ乗りがいないので、レビューが新鮮ですw
ちなみに、燃費はどのくらいですか?
コメントへの返答
2010年3月26日 10:05
エンジン軽くするのはなかなか大変なので…
やっぱりボンネットの炭化ですかねw
後はバッテリー移設とか?

エボっていそうでいないですよねwww


燃費>高速だと11km/L弱で街乗りだと10km/Lくらいですね。
カタログ値は出てるので優秀ですw
2010年3月26日 12:18
あっ、こないだ乗せてもらうの忘れた‥

今度、乗せてくんしゃいw
コメントへの返答
2010年3月26日 12:20
すっかり忘れてました(^^;)

了解ですよ~w

プロフィール

「│彡サッ」
何シテル?   04/11 14:07
タケ@です。よろしく。 因みにMAZDA信者で、MAZDAの技術は世界いt(ryとか思ってたり とか言ってるけど、エボに乗ってたり。 勿論一番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EnHANCE HEART plus 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 02:39:53
 
蒼空市場 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 01:49:03
 
岸田教団 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 01:46:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年02月25日納車。 見た目ノーマルなのにECUが書き換えられてたりする不思議 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
今まで頑張ってくれました。 2010年3月23日に登録抹消。 今は実家で佇んでます。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像だよ!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation