• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽん@モバPのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

お兄さん疲れたよ…

お兄さん疲れたよ…朝晩が寒いですね。
いかがお過ごし?
タケです。

さて今日は、秋の農業一大イベント稲刈りですた。

米は売ってないんで家で食べる分だけ作ってます。
あ、毎年余るからなんぼか配給できますよ(爆



















コンバインじゃないんで鎌が活躍しますw
自然乾燥最高www
Posted at 2009/10/11 16:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年10月11日 イイね!

絶賛

絶賛稲刈中りだぜ!!
Posted at 2009/10/11 10:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | モブログ
2009年10月08日 イイね!

メーローたんは大変な不安を残していきました。

メーローたんは大変な不安を残していきました。メーローが女性名なのか男性名のなのかわからないけど、とりあえず「たん」をつければいいとか思ってつけてみたw
どーも、タケだよ。

やー、激しかった・・・メーローたん。
出勤時とか水没寸前でしたよ。
なんかクラッチの繋がり悪いし、ベルトきゅるきゅる鳴るし・・・。

あ、豪雨時に無灯火は勘弁してくださいwww
対向車が全くわからなくて怖いです・・・。

さてさて、いろいろ不安要素があるファミさんですが挙げると・・・

ベルトが滑る。
ギアが入りにくい。
メインのパイプが低い。
ブレーキが弱い。
バックギアに入れたらガコン!ってなった←NEW!!

いろいろ致命的ですね・・・。
パイプとかはあるはずの無い単独のセンターパイプのお陰で某オク辺りで予備を購入してしまえば心置きなくぶった切れるのですw
ギアは今日の退社時にスコスコ入るようになりましたw謎ですw
その代わりバックギアに不安がありますけどね・・・。

早めに点検しないといけないと思います。
ジムカには万全の状態で望みたいですしね。


眠いので文になってません。いつも通りだね。
では~。
Posted at 2009/10/09 00:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月29日 イイね!

早いな

早いな9月も終わりで今年もあと3ヶ月・・・
早いのう・・・。

さてここで今年の行く、行きたいイベントとかを羅列してみる。

10月
ジムカ5戦
紅楼夢
SS走行会

10or11月
東京モーターショー2009

11月
ジムカ最終戦
痛魂ジムカ

12月
C77


紅楼夢はいきたいけど・・・稲刈りだよこんちくしょう・・・
SS走行会は休みが取れれば(^^;
あとのわかってるのは問題なくいけるはず。


あとなんかあったっけ?
Posted at 2009/09/29 21:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他愛も無い話 | 日記
2009年09月25日 イイね!

!?

!?













部屋に変な人がいる!!!
































Posted at 2009/09/25 23:55:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「│彡サッ」
何シテル?   04/11 14:07
タケ@です。よろしく。 因みにMAZDA信者で、MAZDAの技術は世界いt(ryとか思ってたり とか言ってるけど、エボに乗ってたり。 勿論一番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EnHANCE HEART plus 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 02:39:53
 
蒼空市場 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 01:49:03
 
岸田教団 
カテゴリ:東方Project
2009/08/27 01:46:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2010年02月25日納車。 見た目ノーマルなのにECUが書き換えられてたりする不思議 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
今まで頑張ってくれました。 2010年3月23日に登録抹消。 今は実家で佇んでます。
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像だよ!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation