• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

イイ!

イイ! 以前からUpしようと思いながら
忘れてました(苦笑)


一般道で金沢方面から
羽咋・七尾方面に向かう場合、
高松BP→(押水森本を左折)→押水BP
だと思いますが、
ぜひ左折せずに直進して
広域農道(羽咋地区)を走ってみて下さい!

5~8%勾配のアップダウン有り、
高速コーナーや変則RなコーナーにS字有り
で、結構楽しい道路です♪

単車(中型クラス)やグリップ派のライトウエイト車にオススメです!
(法定速度内で楽しみましょ~)

なにより、信号が2ヶ所しかないので、
信号だらけの押水BPとは大違いですよ~

終点は、杉野屋の○K前なんで、
そこでクールダウンかな?(笑)


ただし、外灯が一本もないので、夜間は気をつけてね(爆)
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2010/10/17 17:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活のススメ
blues juniorsさん

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 18:58
鹿島のアルプラから氷見に抜ける峠越えが大好きでした(⌒~⌒)
コメントへの返答
2010年10月17日 21:52
どもデス!

その道も利用してます!

峠越えで会社(七尾南部)から氷見ICまで30分でした♪

さすがにトラックではキツイですが…(苦笑)
2010年10月17日 22:50
こんばんは~(笑

この道は何度か走ってますが、ミニバンでDゼルのMyプレにはちょっときついですね(苦笑

路面はちょっと荒れてますけど、七尾の太田の信号を抜けた160号線の海沿いの道が好きです

海岸線で景色もいいし、氷見まで30キロ信号がありませんからね(爆
コメントへの返答
2010年10月17日 23:02
どもデス!

レグナムでは何回か走ってますが、セレナでは初めてでした~
頑張って走ってたつもりですが、D社の軽四ターボ?にアッサリ抜き去られました(爆)

R160は景色がイイですよね♪

プロフィール

「キリ番GETならず…

何シテル?   02/24 20:04
仕事ではU42Tミニキャブ、 休日はTC24セレナ、 独身の日!?だけCS2Aランサーセディアで 走り廻るプレパス所有の親父です。 PS13シルビアは車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
子供が増えたので急遽プレオから買い替えです。 末期モデル(V-S)でしたので、格安で購入 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
キャブトラ二代目です。 3G83絶好調!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
キャリーが廃車になり、安い軽トラないかな~と声をかけていたら、同級生の両親が、「免許返納 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
会社から貸与されていたレグナムが、経費節減のため処分されたので、通勤用に急遽購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation