• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

まつり?

まつり? 昨日TVニュースで
見かけた

「鵜様」

のようです。


七尾市鵜浦から羽咋市の
気多大社までの40キロを
4日かけて歩くそうです。

冷たい雨・風の中、大変ですね~
ブログ一覧 | まつり | 日記
Posted at 2010/12/13 14:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さぁ、〜いくら カネ💰⁉️ その ...
skyipuさん

7月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

洗車🫧🫧
Patio.さん

食ったぞ
アンバーシャダイさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 15:44
昨日の朝7時ごろ、近所の家(停まり宿)を出発していきました。

その家には近所の方々、市役所、地元ケーブルTV、民放といっぱい人が集まってました(笑

という私も「鵜様」を拝んでから金沢へ(笑

「鵜様」を担ぐ「鵜取部」(うっとりべ)は近所のおじさん方です

この「鵜様」を捕まえることができる家は決まっていて、門外不出の一子相伝の技で捕まえます

12月16日に気多大社で「鵜祭り」ですね(笑
コメントへの返答
2010年12月13日 16:43
どもデス!

八幡の地下道で目撃しました。

と言うことは、一日半かけて、峠を越えて来たんでしょうか!?
2010年12月13日 17:36
こんにちは~(笑

昨日、7時に出発して、市内を回ってるはずです。

でっ 昨日は所口の本宮神社でお泊りだと思います。

このあとは、中能登町(武部、二宮、良川、能登部、金丸、柳田)を歩いて気多大社に向かいます(笑

この時期は天候が悪いと、ほんと大変だと思います

コメントへの返答
2010年12月13日 17:41
へぇ~
春の「おいでまつり」と同じようですネ!
ウチに、馬は来ますが、鵜は来ませんね~…

ルート的には、とどさんの通勤路のような(笑)

プロフィール

「キリ番GETならず…

何シテル?   02/24 20:04
仕事ではU42Tミニキャブ、 休日はTC24セレナ、 独身の日!?だけCS2Aランサーセディアで 走り廻るプレパス所有の親父です。 PS13シルビアは車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
子供が増えたので急遽プレオから買い替えです。 末期モデル(V-S)でしたので、格安で購入 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
キャブトラ二代目です。 3G83絶好調!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
キャリーが廃車になり、安い軽トラないかな~と声をかけていたら、同級生の両親が、「免許返納 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
会社から貸与されていたレグナムが、経費節減のため処分されたので、通勤用に急遽購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation