• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YHK3匹のパパ。のブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

仮組

仮組チャンバーの塗装が終ったので仮に組みました♪
クラッチレバーも折れていたので取替え、位置決めしてボルトを締めこんだらボキッ!と嫌な音が… クラッチホルダーの中で折れた(><)

スイッチボックスもネジが固着して外れんし、仕方なくカナノコでギコギコ・ガリガリとホルダーを割りました。
何とか1時間ほどで左ハンドル部をやっつけて仮組終了!

画像では判りませんが,タンクの錆取りをしていないので燃料コックは付けてありません。
チャンバーの色(耐熱シルバー)は失敗でした… 
何か安っぽいアルミ製みたい(自滅

妥協さえしなければ… 

耐熱クリアさえ売っていれば…

Posted at 2008/05/06 11:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛人2号 | 日記
2008年05月05日 イイね!

解体2日目

解体2日目昨日の夏空とは一転、今日はどんより曇り空です。
昨日グラインダーで磨いたチャンバーを今日は仕上げるぞ!と気合を入れてホームセンターに耐熱クリアを買出しに…
ない ない ない 何処を探しても無ーい!
現状のまま放置したら、間違いなく錆がウヨウヨ出てくるだろうし…
耐熱シルバーで妥協することになりました。
で、現在、乾燥中に会社のPCから書き込みしています。
Posted at 2008/05/05 11:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛人2号 | 日記
2008年05月04日 イイね!

解体初日

解体初日GWド真ん中ですね~
今日は、日本一大きい「デカ山」とういう山車が町中を練り歩く「青柏祭」です。
ウチに居ても観光客や祭りに来ている子供たちがうるさいので、
職場に出向いて貰い物のR1-Zを解体しました。
タンクを下ろしたら、中からカラカラ・カサカサと嫌な音が… コックを外すと付いているはずのフィルターが無い!
中を覗くとフィルターと大量の錆が…
30分の苦戦でフィルターを取り出すことが出来たが、錆はどうしよ~
地元には「花咲かG」を売っているSHOPなんてないし…
というわけで、初日はチャンバーを磨くことになりました。
デカ山は全高12m・重量20tの巨大な山車です。
 3台のデカ山が毎年5月4・5日に港町七尾の市街地を練り歩きます。
Posted at 2008/05/05 10:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛人2号 | 日記

プロフィール

「キリ番GETならず…

何シテル?   02/24 20:04
仕事ではU42Tミニキャブ、 休日はTC24セレナ、 独身の日!?だけCS2Aランサーセディアで 走り廻るプレパス所有の親父です。 PS13シルビアは車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
子供が増えたので急遽プレオから買い替えです。 末期モデル(V-S)でしたので、格安で購入 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
キャブトラ二代目です。 3G83絶好調!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
キャリーが廃車になり、安い軽トラないかな~と声をかけていたら、同級生の両親が、「免許返納 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
会社から貸与されていたレグナムが、経費節減のため処分されたので、通勤用に急遽購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation