• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YHK3匹のパパ。のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

2014GW覚書

5月3日(土)
ふっふ~ん高岡で、見てるだけ~


5月4日(日)
7:30に出発
予定では10:00到着だったのに、
駐車場渋滞にハマッて11:15に入場!

勝山市にある恐竜博物館です!

小6の長女は無関心でしたが、小3の息子は興味をもったようで、真剣に見いっていました。


で、昼食も摂らずに次の目的地へ!

道を間違えたのもありますが、またまた大渋滞にドップリはまり、
15:00到着予定が16:15に到着!

坂井市の越前松島水族館です。
家族でイルカショー見たり、空を泳ぐペンギンを見たり、
オネエちゃんに囲まれて、腰を振りまくるペンギンを見たり(爆)
地元の水族館に比べれば小さい施設ですが、充分楽しめました!

で、ホテルを取れなかったので帰路に…

空腹には耐えきれず、女形谷PAで軽食?


給油ランプが点灯しそうな燃料計にビクビクしながら、
何とか白山ICで降り金沢市内でセレナの空腹を満たし、
自分たちのオナカも一皿120円からの回転寿司で満たし(ストレスも溜まりましたが)、
家路につきました。


5月5日(子供の日)
午前中は、お客さまからの着信でスクランブル出勤しましたが、
午後は地元の「青柏祭」で、チビ'sと露店をブ~ラブラ3周…


5月6日(休み?)
チビ1号が欲しがっているキックスクーターを買いに
ふっふ~ん河北と津幡のSCをはしご~
ついでにチビ2号の自転車も物色!

午後は地元の高台にある公園で家族サービス!


と、家族サービスに追われたGWとなりました。

さて、昼寝してから買い物に行きますか…
Posted at 2014/05/06 16:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年04月27日 イイね!

ネタ探しに

先日、中能登町にオープンした道の駅に寄ってきました




仕事柄、気になる水回りを覗いてみると、
オープン1週間で、水栓金具や手洗器に、
「カルシウム」が相当量付着していました!

さすが半年でエコキュートの熱交換器を詰まらせる、
身体には良いが、機械には優しくない水道水ですね!


また立ち寄るコトは有るのかな?
Posted at 2014/04/27 18:39:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年08月14日 イイね!

のと蘭の國

旧車のイベントを開催してるって
聞いたんで、覗きに来ました~




エントリー台数は…


ウチのシルビアは21年落ちだし、
冬眠中?のFZは27年落ちだし、
参加できるのかな!?


って、2台とも車検切れなんで、近場とは言え、
自走参加するわけにはいけませんね(苦笑)
Posted at 2013/08/14 13:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年05月19日 イイね!

あぶり豚のと塩麺

今日はセレナのブレーキパッド交換で
金沢のDまで行ってきました~

で、帰り道にお腹が減ったんで、
のと里山海道「高松PA」で
遅めのランチです♪



味は…
炙り豚・岩のり・ネギそれぞれは美味しくいただきました。
が、
個人的には850円も出して損した気分でした(苦笑)
Posted at 2013/05/19 15:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年04月29日 イイね!

本日をもちまして

私のGWは終了いたしました…

GWと言っても、昨日・今日の二日だけでした(泣)


ざっと振り返ると、
昨日の朝8時に出発し、能越道→(小矢部JCT)→東海北陸道と走行し、
まずは「ひるがの高原SA」で


家族5人でソフトクリームを食し、

東海北陸道→(関JCT)→東海環状自動車道と進み、
「美濃加茂SA」で早めのランチ♪
(写真撮り忘れ:苦笑)
東海環状自動車道→(豊田JCT)→東名高速「音羽蒲郡」へと
渋滞にハマることも無く、予定より30分以上早く、
14時には


蒲郡市三谷温泉「松風園」にチェックインして、
とりあえず部屋に荷物を置き、すぐに出発!


今回の目的地(その1)ラグナシア蒲郡で
ジブリ展(撮影不可)を覗き、ミュージカル?を観たり、
遊具で遊んだり、画像の噴水ショーを鑑賞し、
18時には旅館へ…

今朝は5時起床で、三河湾を見下ろす露天風呂でマッタリ♪

食事後、9時にチェックアウトし、今回の目的地(その2) 竹島遊園を散策♪
潮干狩りシーズンと祭礼が重なり、たくさんの人が居たんで早々に引き上げ、
目的地(その3) 蒲郡市西浦にある「無量寺」に
この寺は「ガン封じ寺」として有名です! (たぶん…)
今年になって、友人や伯母に「悪性腫瘍」が見つかり
入院したため、お札を頂戴しに行って来ました。
(これが今回の旅行の本当の目的でした)

一般道を走行し、目的地(その4) 名古屋市熱田区にある「あつた蓬莱軒」へ行くも
二時間待ちとのことで断念…

仕方無いんで「名古屋名物 きしめん」を啜り帰路につきました。
帰りは名神高速一宮IC→米原JCT→北陸道金沢西IC→のと里山海道と走行しました。
距離的には東海北陸道経由より長いですが、勾配が少ない分? 全線二車線の為?
疲れも所要時間も少なかったような(笑)

今回の家族旅行の走行距離は

画像の通り、755.9Km
しかも

履き潰し用スタッドレス(7シーズン使用)で走破しました~


さて、明日からの仕事に備え、呑みに出動しますか (爆)


Posted at 2013/04/29 21:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「キリ番GETならず…

何シテル?   02/24 20:04
仕事ではU42Tミニキャブ、 休日はTC24セレナ、 独身の日!?だけCS2Aランサーセディアで 走り廻るプレパス所有の親父です。 PS13シルビアは車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
子供が増えたので急遽プレオから買い替えです。 末期モデル(V-S)でしたので、格安で購入 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
キャブトラ二代目です。 3G83絶好調!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
キャリーが廃車になり、安い軽トラないかな~と声をかけていたら、同級生の両親が、「免許返納 ...
三菱 ランサーセディア 三菱 ランサーセディア
会社から貸与されていたレグナムが、経費節減のため処分されたので、通勤用に急遽購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation