• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

SUV選びに急展開!!

SUV選びに急展開!! 今年に入って定番のテーマ、SUVの品定め。パレットに入るかどうか、の問題を無理やりクリアしたものの、今日新たな問題発生!!!

黄色い丸の中をよく見て欲しい。なんと、我が家のマンション駐車場の入出庫スペース奥に本来あるべき鏡が、ない!!
まあ時々あるこのトラブル、入庫時に突っ込み過ぎて鏡に接触して割ってしまうようですが、こういう時にはギチギチサイズだと困りますよね~。

両側に5cm以上ずつ余裕のある青蕪君を入庫するときですらパレットの直前で一旦降りて両側の余裕を目視確認してからまっすぐ入れましたが、前進中も果たして曲がらずまっすぐ進んでいるのか、とても不安。。。ましてや両側5mm程度しか余裕が無いクルマの場合は???


ということで早速いつものBMWディーラーさんへ行ってみました。

すると、なんともタイミングよくF11 523Hi-Line & F10 528Mspoがワタクシを待っていてくれるではありませんか!

居ても立ってもいられず、営業担当氏の制止も振りきってソッコーで路上に連れ出します。



今回のクルマ選びのポイントは後席・荷室の使い勝手と快適性。5尻の荷室は勝手知ったる91君46ツーリング君よりも奥行き、幅共に余裕。愛犬、空の居住スペースとしても十分♪



妻のお気に入り機能「リアゲートは閉じたままリアウィンドーだけオープン」もモチロン装備。
しかもトノカバーは「ゲートごと」「ウインドーのみ」共に開閉連動!



後席のレッグスペースも余裕。流石は5尻です。特筆すべきは腰の部分(座面と背もたれの継ぎ目)。自然にシートバックに上体をあずけたときの腰の曲線にぴったりフィットというかサポートされて、これは今回の一連の品定めの中で最高の快適性でした。

あ、ちなみに我が家ではパノラマサンルーフは必須でしょうな(笑


フロントのコンソール周りも質感が高く、ワタクシの大好きな3尻も流石にかないません。



ドライブインプレッションですが、一言で言うとF10/11は相当な高級車ですね♪
道路工事後の簡易舗装の凸凹を乗り越えても、青蕪君のような左右に振られる&突きあげられる感も難なく吸収してしまいます。
交差点を少々早めのスピードで直角に曲がるとそれなりにロールします。また、停止状態からの加速までは2.5LNAエンジンの回転が上がって加速体勢に入るまでちょっとタイムラグを感じました。でもこのクルマの性格を考えると充分かも。
それも、シフトレバー横のNORMAL/SPORTS/SPORTS+ の3つの「ナントカモード」切り替えスイッチで、Gentleなオトナのクルマから高回転域を使って元気に走るクルマまでのいくつかの姿を使い分けられる。まあ、元気な方を追求するなら535や550を視野に入れるべきでしょうが、我が家ではそこまではいらないかな。


さらにエネルギー回生システムの表示も楽しいですね。アクセルオフしただけでエンジンブレーキのような抵抗感が。これが作動中の証なのか?さすがに作動中のインパネは撮影できませんでした(汗


1時間弱都内をウロウロした後ディーラーへ戻ると「チョットチョット、勝手に乗って行っちゃだめでしょ!」と怒られるかと思いきやショールーム内は千客万来状態。その隙に528セダンのMspoも試乗させてもらっちゃいました。こちらの黒レザー内装はスパルタン。

Mspoに標準装備のスポーツATはシフトノブの形状からノーマルと違います。


Mspoは乗り心地がかなり標準より締まっていますが、固すぎまではいかない感じ。試乗時間はあまりとれなかったのでコーナリングをチェックできませんでしたが、そもそも3Lエンジンは低回転からトルクが太いのでストップ&ゴーの多い都心のドライブでもストレスが少ないですね。
ただ高回転域ではN52のイイ音が結構耳に届き、なんだかこのオトナなクルマをグイグイ走らせたくなるような衝動に駆られてしまいます。

523と528の価格差は約100マン。523にHi-Lineパッケージ約40マンを装着するとほぼほぼ528と同じ装備となります。ワンコの乗る我が家はレザーシート必須なので、60マンで2.5Lが3Lエンジンになると考えると、結構この差は大きくないように感じるのはワタクシだけ???


おっと、この白いお目目に見つめられるとグラグラきちゃうって。


しかもこんなにゆったりした室内なのに全幅1860mm(モチロン重量その他の制限もすべてクリア)。
思わず「えっと、アノ、見積もりを・・・」などと口走ってしまった啓蟄の日でした(迷走爆
ブログ一覧 | F11 | 日記
Posted at 2011/03/06 20:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 21:11
うちのE91君よりずっと広いです。
お買い上げありがとうございます(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:14
E91を選ぶ人って、皆さん共通してステキな人ばかりですよね(爆
請求書はmorihanさんのお宅に丁重にお送りしておきますので(ニヤニヤ
2011年3月6日 21:12
やはり速攻で店内からお持ち帰り
するのは以前学習したキ○パ蔵の
正価いやいや性科いいやいや成果
ですね爆
今度お会いできたらテクご伝授をm(___)m
私も迷うほど努力してますが
性可できません自縛霊(--;
コメントへの返答
2011年3月6日 23:20
モチロン、2人バッティングした場合にもどちらから先に連れ出すか・・・ってナニヲイワセルノ~!!(>_<)
これもみんカラで諸先輩方に手取り足取り◯取り教わったワザですから(滝汗

ワタクシのテクなど特定のマーケットでしか通用しませんので。。。
妻の前でナンテ事言わせるんですか(自爆
2011年3月6日 21:16
5尻は、私も乗りたいですね。

6尻のカブリオレにハードトップ期待していたのですが・・・

納車はいつごろですか?
コメントへの返答
2011年3月6日 23:23
5尻には22インチでしょうか(笑

X5 & 6蕪、ステキ過ぎますね~。見習いたい(^^

納車は、注文してからです(マダソコカヨ爆
2011年3月6日 21:18
ですよね~(^^)
528TMsp実用的!
既にリスト内ですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:25
ですよね~!
今日の528Mspoはセダンだったのでツーリングより100kg程軽いんですよね。
妻にも試乗してもらわねば(^^;A
2011年3月6日 21:22
誌上インプレありがとうございます~♪
今日ディーラー行こうよっていったら、ゴルフ練習に行かれてしまいました(-_-;

おそろいになるかな?(笑)
あ、うちは出費過多なので、523が精いっぱいですが。
コメントへの返答
2011年3月6日 23:28
おっと~、X3はF11に変身ですか?(^^
それはイイ選択だと思いますよ!
我が家はワンコが乗るのでレザーシート必須なので、323+Hi Line→528、みたいな考え方になってます。。。

ゴルフバッグ、4個入るんでしたっけ(笑
2011年3月6日 21:38
内装はハイライン仕様の方が5ツーリング”らしい”感じですね~

でもMスポはカッコイイんで悩みますね、Mスポにして内装はハイラインぽくしちゃうのがイイっす。
ヒトのお車なんで好きに言えます(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:33
さすが師匠!
Mspoでも青蕪君のようなベージュ内装+ウッドトリムにできるようだと聞いてニヤニヤしておりました(^^d

クルマ好きな仲間の率直な意見が一番参考になりますのでヨロシクです~♪
2011年3月6日 21:39
最近、あちこちのお店に出没して、
店外デートを楽しまれているようで(爆)

で、本命はドチラに?
あ、もちろんHIMIさんですよね(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:35
世間知らずのワタクシの社会勉強でして(爆
やっぱり外に連れ出してアンナことやコンナことしたりしないと、自分との相性は分かりませんから(ナンノコッチャ爆

本命は・・・
まだHI・MI・つ!(寒爆
2011年3月6日 22:31
バランス的には528が一番良いような気がします。
決まりですかね(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:42
523もセダンなら充分な気がしますが、ツーリングだとどうなのかな、とか思ってます(^^;A
決まり、のようなまだ決まってないような。まだ当分続きそうです(笑
2011年3月6日 22:31
やっとみつかりましたか.よかったです.
サンルーフは必須ですよね.
ところでMスポってあるんですか?
それは車庫に入りますか〜?

私はXiの四駆とか乗ってみたいです.
コメントへの返答
2011年3月6日 23:52
ありがとうございます。超有力な選択肢が現れました(^^
ここ20年ほど、日差しが真上から入らないクルマには乗ったことがないので(笑
今回Mspoに試乗しましたよ~!セダンの方ですが。モチロン車庫には余裕です♪

X1ですか~オトモダチが3蕪から乗り換えられました。四駆は場所柄必須ですよね(^^
2011年3月6日 22:39
今5erは低金利やってますからねぇ。

私もF11と5erGTとE70の間でなんど迷ったことか・・・

ちなみにリアシートの快適性は5erGTがベストと私は感じましたが、お試しになられました?

リクライニングする&シート形状がさらにいい&今なら物凄い値引き(D在庫だからですが)のお車をご紹介できますよ~。(漠
コメントへの返答
2011年3月6日 23:59
なんでも今年はBMW全販売台数の1/3を5尻で達成するそうですよ。スゴイですね(汗

550GTは流石に我が家にはデカイかな。でも後席の居住性がいいんですね(^^

値引きにはヨワイです(セコ爆
でも決断するのは多分暑くなるころでしょうから・・・(笑
2011年3月6日 22:50
新型の5erもほぼラインナップ揃いましたね。
外観もかなりスタイリッシュですし、内装もGood
プライスボードの数字に非現実性を感じた瞬間
自分は一般ピープルである事を実感(^^;

しかし、一度は乗ってみたいですね。

で、納車はいつですか?(^^;
コメントへの返答
2011年3月7日 0:37
そうですね~。ワタクシは殆どノーケアだったのですがラインナップ充実しましたね。
内外装ともかなり質感・完成度高いです。

あとはお値段。確かに(涙

見切りがいいので大きさを感じずに乗れる一台だと思います。

え、納車って、それはまだいつのことやら(汗
2011年3月6日 22:58
決まりのようで、おめでとうございます。
いいなー、528M-Spo‥(笑)
コメントへの返答
2011年3月7日 0:40
決まりって、、、Rats募金が発動されればソッコーサインなんですが(爆
急に5尻が候補に上がってきたので、もうちょっと煮詰めないとです(汗
2011年3月6日 23:06
ちょっとまたご無沙汰していました。
と思ったら、自転車のお次はSUVとは?これは凄い。
X5もカイエンもトゥアレグも当方には無縁そうなので・・・
コメントへの返答
2011年3月7日 0:43
おお、ご無沙汰です!お元気でしたか??
自転車は妻の通勤用だったのですが。。。
もろもろ状況に変化がありそうなのでちょっと息の長い準備活動をしてます(笑

機械式立駐のヒトには輸入SUVはどうも夢のクルマのようです(涙
2011年3月6日 23:13
523のツーリングでも街中では十分に走りますね。(試乗しました)

でもやっぱり、528当たりが値段との兼ね合いでも良いかと思います・・・
コメントへの返答
2011年3月7日 1:29
先ほど改めて523試乗ブログ拝見しました!
参考にさせていただきました(^^

レザーシート必須の我が家には328がストライクゾーンのように思ってますが、まだ時間がかかりそうです(笑
2011年3月7日 0:03
私もF10/11にはやられました^^;
乗り心地悪化を承知の上で3シリーズの足回りをいじっていながら、あの快適さには抗いがたい魅力があります。
まさに高級車!ですね(^^)
コメントへの返答
2011年3月7日 1:31
試乗しちゃうと、やられちゃいますよね~(笑
90系はいじりがいがあるので、それはそれで楽しいのですが、F10/11の完成度は拍手ものでした♪
hitominさん、是非お先に(爆
2011年3月7日 0:13
5シリーズいいじゃないですか~♪

サイズもよさそうだし(^-^)

さぁ、どのクルマになるのかな~?

たけさんのクルマ選び。楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2011年3月7日 12:29
相当イイクルマに仕上がってましたよ(^-^)

車庫に余裕で入るっていう安心感も大きいですね!

まだしばらく妄想期間は続きそうなので、お付き合いよろしくお願いします(笑)
2011年3月7日 0:35
楽しそうだな~♪
もうこれ以上何もできないワタクシには羨ましい限りです(^_^;)
さてさて何を選ばれるんですかね!?楽しみにしてますよ(^O^)/
コメントへの返答
2011年3月7日 12:34
単に「もしも」を想定してシミュレーションしてるだけならタダですから!(^-^;

想像だけで買ったつもりになれば、何百万の節約!?
もうしばらくお付き合いください(^人^)
2011年3月7日 0:53
おっ、、SUV狙いかと思いきや、ツーリング狙いですね。
F11決めちゃいましょー♪

絶対3Lですよ!!
61でさえ、後悔してますからw
コメントへの返答
2011年3月7日 12:37
鏡がないと、巨大なSUV はとてもじゃないけど停められない事が発覚したので急展開となりました。

61オーナーの声はとっても参考になります(^-^)
2011年3月7日 11:00
ウチは5シリはデカいから・・・とNGを出されました(ToT)
ウラヤマしいですねー
納車オフ用にマジッキー用意しないとイケマセンネ♪(嘘)

↑同様523と528なら絶対に3Lだと思います
コメントへの返答
2011年3月7日 12:40
なんと!
停める場所があるのにあえてコンパクト。スマートすぎです(^-^)

3L、今度じっくり試してみます♪
2011年3月7日 11:09
(^。^)ここはひとつ535touringってことでお願いします!(爆)
コメントへの返答
2011年3月7日 12:41
おっとたのきゅうファンドでお買い上げいただけるということですね!(爆)
2011年3月10日 0:30
余計ですが、こんなの発見。

http://www.carview.co.jp/news/0/142751/
コメントへの返答
2011年3月10日 7:43
ディーゼル、イイですね~♪
F11版は日本に入ってくるのでしょうかね(^^
エンジンオートストップ/スタートもエコだし!
見てみたいですね。
2011年3月10日 15:31
ディーゼルでは無くてぇ~

BMW 5シリーズ、8速AT装備の4WDモデルが登場 っす。
コメントへの返答
2011年3月10日 20:27
ご指摘あざっす~!

4WDは我が家にはあまり必要ではないんですよね~。。。

むしろディーゼルが気になってしまいました(汗

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation