• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

バリオルーフが・・・開かない!!

バリオルーフが・・・開かない!! 納車以来34ヶ月、機嫌よく4マンキロ弱を走ってきた青蕪君。最近急激にバリオルーフの調子が悪くなった。

まずSmart Topの主要機能である「リモコン操作」がほぼ不可能。仕方ないのでコンソールのスイッチを何度も操作しても「ガガガガっ」と屋根から異音だけして動かない。
ところが、Smart Topの主要機能その2である「低速走行しながらルーフオープン操作」をすると前後左右にかすかな力が加わるからなのか、ルーフ開閉操作が始まります。

まあ原因は分かりませんが兎にも角にもGW前に手を打つべく、本日いつものディーラーさんに青蕪君を預けてきたのでした。

ディーラーの営業氏曰く、「たけawesomeさん(仮称)は一般的なオーナーさんより開閉回数が多いでしょうから・・・」確かに。でも100倍も多いわけではないのでそんなんで不具合になってもらっては困りますよね~。

さて今週いっぱい入院と相成った青蕪君、どんな状態で戻ってくるのでしょうか(^^

ブログ一覧 | 事件 | 日記
Posted at 2011/04/24 20:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

ドラム式洗濯機分解清掃
woody中尉さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 20:49
何事も入れたり出したりのし過ぎには注意しましょう。。。(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 8:47
人前で出し入れするのが癖に…(爆)
2011年4月24日 21:01
X5に変身して戻ってきたりして(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 8:48
屋根のあくX5って素敵\(^-^)/
2011年4月24日 21:46
開閉回数ではなく挿○の間違いでは爆
あれの上げ下げかも(笑)

触Dカップ(^^;;
コメントへの返答
2011年4月25日 8:51
そういえば走行中も頻繁に…(以下自粛

お触D~!!
2011年4月24日 22:03
昨年の筑波で前兆はありましたもんね!
今やヒトゴトではなくなりました。とても気になります。私、すでに5年先まで延長保障も払ったので心配ないとは思いますが(爆!
ところで、1回目の車検未だだったんですね。もう2回目間近なのかと思っておりました。
コメントへの返答
2011年4月25日 8:58
ワタクシ普段はエレガントドライブですので(笑)
マルゴーさんはルーフの定期点検もお忘れなく!

カブに延長保証は必須でしょう!
お披露目楽しみにしてます♪
2011年4月24日 22:03
それは由々しき問題ですね。
シーズンに向けて、完治を願っています。
Ⅹ3という話は?
コメントへの返答
2011年4月25日 9:02
ここ半年ほど不調でして、先週ついに決定的な…
妻もお世話になりました!
X3,昨日ショールームで見ましたが、…って感じでした(汗)
2011年4月24日 22:24
保証期間内なのでキッチリ直してもらえるといいですね。
ワタシはここで保証期間内にも関わらずボルト折れの修理をスルーされてしまいましたけど(怒


コメントへの返答
2011年4月25日 17:57
そうです!ギリギリ保証期間なのでここはしっかり直しておきたいところです。
おや、そんな残念なことがあったんですね。。。
ワタクシはアノ一件以降対応には満足してるので今回も期待してます♪
2011年4月24日 22:47
もう解放しっぱなしでいいでしょう(爆)
コメントへの返答
2011年4月25日 18:00
名案!
で、閉じたバージョンでE92も買っときましょうか(アホ爆
2011年4月24日 23:37
屋根とっちゃうってのはどうです?www
コメントへの返答
2011年4月25日 18:00
基本、屋根は要らないんですけどね(笑
2011年4月24日 23:48
久しぶりに青蕪君ネタを見た気がする…
それにしても低速走行中は開閉できるって面白い症状ですね
早く完治することをお祈りいたします
コメントへの返答
2011年4月25日 18:02
そーえば久しぶりに書いた気が(汗
ぴったり止まってると動かなくて、何らかの衝撃というか力が加わると動き出すんです。出不精な人みたいですよね(笑
完治したら報告いたしますので~♪
2011年4月24日 23:58
日ごろの行いが悪いからでは?w
私も艦長さんの予言に一票!(爆)
コメントへの返答
2011年4月25日 18:10
日頃の悪い行いって、どれのことでしょう(自爆
1台預けて2台返ってこないかな~!
2011年4月25日 0:42
これは心配ですね…
当方は屋根開きクルマの所有経験ないので良くわからない部分です。
幌になって退院してきたりとか(失礼しました)。
コメントへの返答
2011年4月25日 18:12
ご心配いただいてありがとうございます。
屋根は、軋み音や雨漏れはたまにあるようですが開かない、閉じない、はあまりないようでして・・・
幌のNew6カブもイイですね~(爆
2011年4月25日 9:04
開閉数が多い…(^_^;)。
金株も確かに経年変化起きてますが、
今のところは大丈夫です。
ただし、現在屋根クローズに一度全閉した後
助手席の窓が下がると言う現象が、
2度に1度起こってますが…(汗)
うちもそろそろ入院かな(-_-)。

モーター調整及びコーデック書き換えで治る事祈ってます。
コメントへの返答
2011年4月25日 18:16
一度出庫すると1回しか開閉しないのでそんなに多いわけでもないかと思いますが(笑

半年ほど前は「窓ガラス半分戻る」現象頻発してました。ってことは金株ももうすぐ・・・(不吉爆

ありがとうございます、なんにせよすっきり治ることを祈るばかりです。
2011年4月26日 19:41
たけさん、無理やりだからな・・・
嫌がってるんだよ(違爆)
コメントへの返答
2011年4月26日 23:05
開けたり閉めたりと入れたり出したりは別だったかと(◯&爆
いやよいやよも◯きのうちらしいですよ(勘違爆

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation