• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

TIFFやってます

TIFFやってますあさっての日曜まで開催されている東京国際映画祭。

今年はエコを強く意識したテーマ設定のようで、レッドカーペットの代わりにグリーンカーペットが敷き詰められ、メインスポンサーのトヨタ自動車の提供で会場の六本木ヒルズのいたるところにプリウスが配置されています。

納車待ちの方にしてみれば「そいつでいいから早く…」という気持ちでしょうが(汗

ちなみに写真右端の田中律子さん(ミエナイッテ焦)が視線を送っているのはトヨタの新型ハイブリッドカーのサイ。

見たところプリウスより少し大柄、レクサスHSより少し小ぶりな印象。

映画鑑賞は好きですが、果たして巨額な費用をかけて制作される映画って、そもそもエコなんでしょうか?(@_@;)
Posted at 2009/10/23 19:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Daily Life | モブログ
2009年10月19日 イイね!

窓際のMiToちゃん

窓際のMiToちゃん通勤途中にいつものスタバに立ち寄ると、ヴィヴッドな衣装を身にまとったMiToが広々とした窓から外の景色を眺めていた。

こういう「しっかりとした原色系の色のクルマ」はイタリアのシックな街並みと明るいラテンなヒトたちのライフスタイルに似合うなぁ(^O^)

この六本木近辺は日本でありながらいつでもラテンなヒト、アングロサクソンなヒト、アジアンなんだけど文化や言語や時間的な垣根までも飛び越しちゃうユニバーサルなヒトたちで溢れている。

刺激の少ない田舎で生まれ育ったワタクシは、人生を楽しむ要素がギュッと濃縮されたモノやコトやヒトはみんな大好き(*^□^*)

このエリアはまさにそんな場所です。


小粋で強烈な個性を放つクルマがさりげなく佇んでいる姿を見て、月曜朝の決意を新たにした。



今週も楽しまねば!(ソッチカヨ爆)
Posted at 2009/10/19 09:34:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | Daily Life | モブログ
2009年10月13日 イイね!

ドキドキ・・・初体験、その場所とは?!

ドキドキ・・・初体験、その場所とは?!ごくありふれたデートコースでも初めての○○だとドキドキして舞い上がっちゃうものですよね。ワタクシも慣れないブログでいつも舞い上がってシケたギャグや釣りタイトルなどかましてしまいます(爆

で、先日お知らせした11月の関西遠征の際に、「お会いしましょう!」と表明いただいた皆さんと関西で初めてお会いする場所のことでチョットご相談が。。。

関西にも大黒みたいな便利な場所がないのかな、上り線も下り線も一緒に入って停められる、みたいな。なんてコトを考えつつ、かといってあまり時間にも余裕がない。

ちなみにワタクシは13日(金)大津泊なので、14日(土)は寝坊しなければ午前中駆け足で京都市内を一回りして京都南から名神~西宮~阪高or2国or山幹~三宮近辺の宿へ、ってな予定です、今のところ(予定は○定爆)

地図と時計だけ見て考えると、名神吹田SA下り13~14時頃に到着できそうなので、ここで皆さんにお会いできると嬉しいな、と思ってます。
黄昏時がお得意なセレブな方々(謎爆)とは阪神間のどこかでお会いしたいですね(^^d

んで、ワタクシは10年来なじみのステーキやさん@三宮に20時過ぎに顔を出す予定なので、もしご希望の方いらっしゃれば是非(^^d
あ、モチロン東京方面からご一緒いただける方がいらっしゃればそれも是非(爆


もしもっといい集合場所があれば教えてください!もしくは「大黒朝マック」みたいな場所があれば日曜朝でも出かけていきますので、よろしくお願いします~♪



・・・珍しく「字ばかりブログ」でスンマソン(汗
Posted at 2009/10/13 17:06:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年10月12日 イイね!

小樽~ニセコ、身内限定スイーツオフ(^^;A

小樽~ニセコ、身内限定スイーツオフ(^^;Aこの三連休はHIMIさんの実家を訪ねて北の大地で過ごしてきました(^^

ご存知の方もいらっしゃるか思いますが妻の実家はお父様のZ4、お兄様のE39、今は亡きHIMIさんのE46ツーリングと3台のBMWが同じナンバー。

今回そのお父様のZ4を一日ドライブさせていただきました♪
このショットは笠をカブった羊蹄山をバックに。

土曜日は到着するなり親戚の方々と大宴会だったので、日曜は遅く起きてブランチに小樽名物「鶏の半身のから揚げ」定食。半身まるまるですよ!かなりヘビー(汗


ちなみにフツーの鶏のから揚げは「ザンギ」と呼ぶんだって。知ってましたか??(ハツミミ汗

その後はワイナリー工場でご当地ワインを仕入れます(^^d
飲んでませんよ、我が家のワインセラーに入ってます(見栄張りました、冷蔵庫です:爆


ニセコではミルクの濃厚なお味がたまらないソフトクリームに、、、


シュークリーム!皮がパリパリのサクサク。クリームもこってりしすぎずミルクの味がほどよく前に出てます♪


コンビニでは、東京では見かけない不審な(嘘爆)飲み物発見。


道中、お父様のZ4、5年目にしてこのキリ番、イタダキました(汗



東京に戻って羽田から青蕪君をドライブすると改めて直6ツインターボのトルクの太さと扱いやすさを再認識。ワタクシにはこのエンジン、ノーマルで充分!妻には「加速が急激過ぎる」とやや不評ですが。。。(滝汗

さてと、来週末の計画でも立てよッかな(^ー^
Posted at 2009/10/12 22:39:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年10月10日 イイね!

羽田の駐車場満車でもへっちゃら

羽田の駐車場満車でもへっちゃら羽田空港の駐車場、第一ターミナルはP1とP2、第二ターミナルはP3とP4が各々直結してますね。

近隣に送迎式駐車場がたくさんあるにもかかわらず連休などにはこれらのターミナル直結駐車場は常に満車。

今日も我々が到着した15時頃は満車で、入口ゲートでは多くの車両が長い列を作ってお待ちになっていました。

でも青蕪君は予めwebで駐車予約していたのでスムーズに駐車。

予約料金はわずか500円、しかも予約は前日までキャンセル料なしでwebから変更・キャンセルできるのでとてもお手軽!

皆さんもぜひご利用ください(笑)
さてそろそろ北の大地に向けて飛びます飛びます、コタロウに(古爆)
Posted at 2009/10/10 15:40:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation