• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

外はモワモワ、中はカチンコチン、な~んだ?

外はモワモワ、中はカチンコチン、な~んだ?あくまでオチゴトですからね、香港行きは(^^;A

昼間、とんでもなく冷房が効いてる会議室に押し込められてると、まるで冷凍庫に閉じ込められる罰ゲームのよう(>_<
ところが一旦外に出ると(特に日中)ムワサ~~っと襲ってくる湿っぽい暑さ。
アジアには慣れているつもりが、人出の多さと密集したコンクリートの高層建築で風が通らないので、この香港独特の暑さにすっかりやられてしまいました。

その割りにお腹は一向に引っ込む気配はなく(自爆

それもそのはず、この方キモイリのサンミゲルビールがこの暑さのさなか美味い美味い。


こちらでも。


そうするとついついこんなものも頂いちゃいます。。。(危険爆

ジャッキーチェンも愛するというチャーシュー。

夜になると日差しがなくなるのでだいぶ凌ぎやすくなりますが、真夜中近くならないと快適とはいえません。。。
先日のブログに書いたライトアップショーの最中はこんな感じ(肉眼で見たほうがキレイです:汗)


んで、これをビクトリアピーク側から見るとこんな感じ。


こんなピークトラムで上がります。往復33香港ドル、展望台入場券付きで48香港ドル=一人約600円って、安いよね(^^


早速New Z4も見かけますが、この類のクルマ、全てルーフクローズでした。この街に「常オープン倶楽部」があったら賞賛に値します。一般人からは変人扱いされることは間違いありませんが(爆


昼間見かけた46蕪。シュニッツア~のホイールが決まってます(^^


そうそう、一応仕事しにいきました。。。ってなんでお揃い着てんだろこの人たち(@_@


夜は夜でこんな場所で「ランカイフォン」という名の営業研修を(謎爆


盛り上がるなって方が無理ってもんです♪


ま、ワタクシはここにも妻同伴ですので社会科見学モード。勉強になるなぁ(爆


んんん~~、やっぱり出張は大変だ。
Posted at 2009/08/04 01:25:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年08月02日 イイね!

ビクトリアハーバーのライトアップショー♪

ビクトリアハーバーのライトアップショー♪今週は会社の出張で香港に。

運良く妻を帯同できたので、ミーティングの全日程終了後にチョット観光を(^^

ギネスブックにも載っている「世界一長時間行っているライトアップ&イルミネーションのショー」を見てきました。

海風が爽やかなのですが、人手も多いので夜でも暑い暑い(滝汗

さてもう間もなく東京に向けて出発でつ♪
Posted at 2009/08/02 00:18:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年07月28日 イイね!

アジアンな出張に行ってきまつ飛行機

アジアンな出張に行ってきまつ羽田の国際線ターミナルって8年振り。
狭い出発ロビーから狭い搭乗口、狭いラウンジに至るまで、客層もいかにもアジアンな雰囲気。

それもそのはず、このターミナルから出発するのはアジア、ミクロネシア方面近距離路線ばかり。

まぁ会社のアジア太平洋地区の仕事しに行くわけだから文句などあるわけもないんですが冷や汗

ということでその間青蕪君は一年点検にお出かけしたのでしたひらめき

行ってきま~~~するんるん
Posted at 2009/07/28 19:12:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年07月28日 イイね!

たのきゅうさん復活オフ&カロリー消費オフ(爆

たのきゅうさん復活オフ&カロリー消費オフ(爆たのきゅうさん、初夏の強制入院から一週間の慣らし運転(爆)を終え、久々に娑婆の空気と美味しい水と精のつくものを楽しんでもらおうということで日曜の早朝練習に出かけてきました。

復活するなり仲のおよろしい二人(^^

某所でいただいた「脂を吸っても透けない脂とり紙」をお試し中の図でした。

さてこの日は朝6時に海老名集合。朝っぱらから抜けるような青空で、真夏日の予感。


ところが気分よくオープンで箱根を駆け上がると前後フォグ点等+ベタ着きしてないと危ないほどの濃霧に見舞われ、朝練は急遽朝マッタリに変更(安易爆


寒さに震えた箱根から下界に下りて到着したのは、かの有名な富士山の雪解け地下水が湧き出る柿田川湧水公園。写真では分かりにくいですが砂の下からぼこぼこと水が湧いています。水が透き通っていてどこまで水なんだか容易には分からないでしょ?(^^


で、美味しいお水を楽しんだらそのキレイな水で臭みを抜いた三島名物を食す為にうなよしに向かいます。おっと見慣れぬ60が。


本日でっかいルマンブルーの方はご家族連れでした(^^


この方レポしているとおり、開店時刻の11時に到着したのに店の外には長蛇の列(激焦


開店し、一通りの席が埋まっても更に数十人の列が店の外に残ります。
ところがお店のおねいさまが人数を聞きに来ると、なんと先に順番待ちされていた皆様約10組30名を差し置いて2階のお座敷に我々12名様をご案内いただいちゃいました!ワタクシの魅力にクラクラきたようです(違爆


「常」オープン倶楽部のメンバーはやはり「上」でしょう、ということでうなぎ1.5匹を平らげた後は場所を変えてお決まりのスイーツ(^^;A


イケメン二人衆を見つけたのでパチリしてみました。二人ともスリムだな~(爆


このスリムさを維持しなくては、ということでこの日催された3net Tennis Day Rd1@つくば八景島(嘘爆
最近ナントカ免許を取得し絶好調のこの方、チーム滝汗の主宰者らしく汗だくになりながらハッスルプレー。


師匠もメリハリの利いたセンセーショナルなプレーで見る者を引き付けます(謎爆


急遽テニスにお付き合いいただいた.Gさん、安定したストロークが印象的でした。おつかれさまでした♪
このテニスは月例で開催される予定なので興味のある皆さん覚悟しなさいよろしくお願いします☆

その後何故かこんな場所に移動し、長い一日を締めくくります。


MMでご一緒いただいたBonさんいー90さんcherry先輩、おつかれさまでした♪


美味しいものを食べて、スポーツで汗を流す、やっぱり我が家はこれに限るようです(^^d
ダイエットに励まねば!!(爆
Posted at 2009/07/28 00:13:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月22日 イイね!

日食の日のお別れ、クルマだけじゃなかった(汗

日食の日のお別れ、クルマだけじゃなかった(汗今朝妻のツーリング君を見送り・・・

そういえば1年チョット前にも黒のツーリングを見送ったなぁ、なんて考えながら仕事にいそしんでいると。

急にケータイの液晶がブラックアウト。慌ててドコモショップに駆け込むと「無償修理できますが修理期間2週間ほどの間は代替機で」というので、そのまま機種変しちゃいました。

クルマが去り、電話機も去っていった皆既日食の日(>_<


そういえば日本の陸地で見られる皆既日食って「46」年ぶりだったっけ(汗
Posted at 2009/07/22 23:47:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | Daily Life | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation