• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけawesomeのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

Michelin PS2 RFT 255/35-18

Michelin PS2 RFT 255/35-18納車以来35千キロほど走った青蕪君。


春先にフロントのブレーキタイヤを交換して以来、パッド交換のみで凌いできたリアタイヤをようやく交換してきました。


やっぱり新品タイヤは気持ちいいですね♪


でも、交換してみてビックリ。

・・・右リア、ワイヤーが出てました(滝汗


でもこれで、「THE FINAL」も準備万端♪
早速。.333賞Get???


Posted at 2010/10/03 22:48:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2010年05月23日 イイね!

お尻でちらちら見える黒いアミアミ!!

お尻でちらちら見える黒いアミアミ!!今月は毎週千葉に通い詰めなたけawesomeです。
幕張⇒千葉の日ナリモの日、そして昨日。そうそう場所は横浜だったけどまっくさんとはこの日もお会いしてました♪

実は幼少の頃「東葛飾郡鎌ケ谷町」なる処に一時住んでいたことのあるワタクシはなんだか千葉というと故郷に帰る気分なのです(^^;A

で、またもややってきましたまっくさんち(マタカヨ汗


この日の師匠はこの方。手際よくお尻に手を入れてあっという間に脱がせちゃいます(ミナライタイ爆


そしていともたやすく「核心」に到達し、有無を言わさず集中的に攻めまくったかと思うと一気に最初の目的を果たします。足元には激しい戦いの残骸が(汗


ちょっとシワが残っているあたりがミョーにリアルです。触るとナマアタタカイ(嘘爆


で、そうこうするうちにあんなに燦々と照っていた陽もサハラ砂漠に沈み(ドコダヨ)、急激に冷えてきます。さすが砂漠の寒暖差は数十度。寒いのはそのギャグとの噂も(ウワサジャナイ??

で、完成~~~!!(^^d

スケスケ感がタマリマセンね。この方もお気に入りでした(^^


もチョット寄ってみると・・・もう○キそう!


全体像はこんな感じですが光量不足ゴメンナサイ。


ちなみに加工前はこんな感じでした。


インプレッション等はコチラに(^^

SUBWAYさんありがとうございました!まっくさん、またもや場所をお借りした上に夫婦揃ってヘアアレンジありがとうございました♪


この記事は、E93にアミアミを施工しました~(^^)vについて書いています。
この記事は、みなさん、アミアミって好きですか?について書いています。
Posted at 2010/05/23 10:36:52 | コメント(19) | トラックバック(1) | 93モディ | 日記
2010年05月15日 イイね!

ナリモでナニモディしたの?

ナリモでナニモディしたの?今日は午前中ナリモに行ってきました。

愛犬のソラモ一緒という以外ナニモ持たずに。

するとそこには昨日もお会いしたマルゴさんがキョウモ。

@リョウ@さんの主宰するE90MTのイベント会場でした。

そうそう、道すがらキリバをゲツト。それはドデモよろし。


ホームストレートを疾走する@リョウ@号。東武の特急ではない。

速いです。

んで、然る後、青蕪君をキコキコとリフトアップし、作業開始。。。


じゃじゃ~ん!魔法の板。結構重量があり、実力の片鱗を垣間見せてくれます。


リョウさんのお友達さん(ご本人は"手下"とおっしゃっていました)が手馴れた様子で取り付けして下さいました。ありがとうございます(^0^


んで、当のリョウさんはパドックで謎のセクシーポーズ。あぁ~んナリモぉ~そこもぉ~♪


インプレッションは・・・コチラで(^^
@リョウ@さんと「手下」さん(スミマセン、お名前存じ上げなくて)、ありがとうございました~(^^d
Posted at 2010/05/15 16:56:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2010年04月09日 イイね!

月金でショップ通い

月金でショップ通い今週は、五本木に始まり五本木に終わりました。
月曜金曜の2回も。。。

六本木は毎日1回以上足を踏み入れますが、五本木通いはもう一生分くらいしてしまった感じ(オオゲサ爆)。

そう、すっかりショルダーが減ったフロントタイヤ、折角ブレーキも強化したし家族(&愛犬)も乗るので交換しました。

先日、18インチランフラット4本交換すると「30マンコース(汗)」だと聞き、あちこちで探しまくった結果、通販サイトでフロント1本3.8マンというものを発見。件のAb○BMWさんに交換だけお願いすると1.5マンだそうで、ざっと9~9..5マンでフロント2本交換可能なのです。

ブレーキ交換の際にアクセスさんでそんな話をしたところクレジットカード手数料込みでその価格に合わせてもらえました!Good Job アクセスさん♪

新車時以来の新品タイヤです♪


これでTLBオフの準備も万端だ~(^^d
Posted at 2010/04/09 20:50:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記
2010年04月05日 イイね!

青蕪君にモディの季節がやってきた!!

青蕪君にモディの季節がやってきた!!桜の季節も今朝の雨で一区切りつきそうな、寒い4月の月曜日。

青蕪君、普段は六本木に向けて通りすぎるだけの五本木のとあるお店に行ってみました。


あれ?店の前には見慣れた3.netのステッカーの貼られた白い90が。でもご本人は見当たりません。どこかの隙間にでもに隠れていたのでしょうか。さては相当ガリガリにお痩せになったに違いない!(浦山氏爆



季節のご挨拶もそこそこに、お立ち台に向かいます。


早速フロントホイールを取り外します。そりゃそうだ、あのタイヤはヤバイよね・・・


イイね~綺麗だよ~、もう一枚脱いでみようか!


チョット目を離したスキに、力強く6つに割れたカニ腹が!!


ということで、あっという間に装着されちゃいました、BPブレーキシステム


装着後は200~400キロほど慣らしが必要とのことなので、今週土曜のゴルフでチョット踏み踏みしてきます!・・・もちろんブレーキを、ですよ(滝汗

タイヤは減ったままなので今日の雨では流石にガツンと制動をかける気になりませんからフツーのオッサンドライバーとしての装着直後の街乗りインプレッションですが、街中では純正ノーマルブレーキとなんら変わりません。パッドも純正ノーマルなので鳴きもなく快適。アクセスさんからは「初期制動が甘く感じるかも」と言われましたがそもそも青蕪君のブレーキは利きが甘くなっていたからなのか(走行27000キロ)全く違和感ありません。普段は助手席に妻と空を乗せることが多いので、加速も減速もガツンとこない方が望ましいので、これはワタクシにとっては嬉しい一面です(^^


でもこれだと全く投資効果がわかりませんよね。。。
ちなみに「ルックス」はかなり満足度高いです、フロントだけでも。



追ってきちんとレポりますので慣らし終わるまでチョットまってチョ~(汗

キャンペーン価格を適用していただいた上に、作業も二人がかりでわずか1時間ほどであげていただいたアクセスさん、どうもありがとう~♪
Posted at 2010/04/05 17:08:12 | コメント(29) | トラックバック(0) | 93モディ | 日記

プロフィール

「迷宮入り致しました。」
何シテル?   09/20 20:33
12年8月8日、ベビーカーF11カーボンブラック導入しました。 前車E93通称「青蕪君」とはヒマさえあればオープンエアドライブを愉しんでました。 出来れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:Tools
2008/06/24 16:05:35
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
3代目BMWはカーボンブラックのツーリング。 カブリオレに負けず劣らず開放感いっぱいのパ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ご存知"HIMIさん"所有のツーリング君。 2009年5月6日に海を渡って東京上陸しまし ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2008年7月2日に青カブ君が納車されました。 お友達の皆さんにご心配頂いた納車日の天 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
335i Mspoブラックサファイア。 07年4月にDショールームで出会い一目惚れ!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation